diary
ハイライト
- 2019.10.28 19:19
ここのところ派手なカラーはしてなかったのですが
急に明るくしたくなり、後輩たちに頑張ってもらってハイライトをたっぷり入れました!
before
after
こちらは太めのハイライトと細めのハイライトを交互に入れてより効果的になるようにしてもらいました♪
その後上からうすいアッシュベージュをかぶせて外国人の地毛の様な仕上がりに・・・!
結んだ時にも可愛くてアレンジも楽しくなるのでおすすめです!!
kurumi
映画から本
新幹線がどうも苦手で、首と腰が固まるのか上手に過ごせなくていらいらしがちを治したい
連休を使って京都に帰省していた私の帰りの新幹線の中を癒してくれたのは
何十回と見てるかもめ食堂 あー癒された
↓家のテレビで必死に写真を撮ったので荒くてごめんなさい
このシーンのもたいまさこさん好きです
美味しそうだなー好きな色の使い方だなーとか、フィンランド行きたいなあとか
見終わった後は、その映画のことを掘り下げて調べるのがいつもの癖
何回目かわからない、かもめ食堂のwikiも目を通し
片桐はいりさんの本にたどり着きました
漫画は得意だけど、小説とかの活字を読むのは苦手な私
これは久しぶりに全部読めそうだなと冒頭からわくわくしています
wedding.
- 2019.10.07 18:18
- etc
昔から結婚式というのに強い憧れがあります。
自分がすごくやりたいといよりは、結婚式に携わりたい。
という想いが強いです。
美容師を目指した頃から、面接やら先輩やらに
事ある事に大切な人たちの結婚式にたずさわれるようになりたいと
言っていた事を最近ふと、思い出します。
20代前半、友人の結婚式には全く参列することができず
お仕事として携わることはより強くなったような気がします。
そんな9年目の今年、長くお世話になっているお客様の
結婚式から披露宴に初めて式場で担当させて頂き、
当日髪をばっさりカットするという大役まで任していただき
なんとも感慨深い日となりました。
大好きな人が、幸せで輝いている瞬間に
携われる事は自分にとってすごく毎日を生きる原動力に
なっているのだと実感。
末永くお幸せに、、、!