Home > diary > etc

diaryArchive "etc"

TRUCKING TRUCK #2 with limArt

  • Posted by: sakai
  • 2009.02.17 22:22
  • etc | kids

resize0002.jpg
resize0001.jpg
酒井宅にて

なんていうのはウソで
行ってきました念願のTRUCK

去年は逃してしまい1年越しにやっと・・

コーデュロイのFK SOFA

やはり抜群のポテンシャルはあるわけで・・

まあ、しかし40万円というのはなかなか迷うわけであって・・
猫の毛が付くからコロコロをこまめにしなきゃとか
猫がゲロったらコーデュロイの目地に入り込むだとか・・
完全に猫が 猫が 猫が・・・

もうちょっとじっくり考えてみよう。

めがね

  • Posted by: sakai
  • 2009.02.09 00: 0
  • etc


thumbnail.jpg
めがねっこながら映画は観てないんだけど・・・

いつもかけてるスタメン
白山眼鏡店×テンダーロイン
photomegane.jpg


たまにかけてるスーパーサブ
手造職人 正義作
いつもと違うのをほとんど誰にも気づかれず・・ 
photo (1)megane.jpg


セルは重いので楽チンな家用めがね
999.9
レンズが高温に対応してるんで温泉もサウナもそのまま入れるすぐれもの
しかし未だ未使用・・
photo (2)megane.jpg


そしてこのたびニューフェイス
白山眼鏡店のメタルフレーム
ちょっと前から目をつけてた形
いい雰囲気出るかな??
photo (3)megane.jpg

役に立たないカーテン

  • Posted by: jun
  • 2009.01.31 11:11
  • etc


サロンの改装をしてしばらくして、
バックルームの中が丸見えすぎるという話で、

わたしと大矢ちゃんで一緒にカーテンを作りました。

けっこう奮発して、フィンランドへ行ったときに蚤の市で買った生地とか使いました。
何か作るときに...と思って使わずにとっておいたのです。

出来上がりもかわいくて満足してるんだけど、

実際あまり使われていません...(涙)


カーテンを閉める必要があんまりなかったのですね...(笑)


日の目をみることがなさそうなのでブログにのっけてみました〜〜

勇気を出して初めてのガウン

  • Posted by: jun
  • 2009.01.28 02: 2
  • etc


おととしの冬に買って
なかなか着れずにいたガウン、

今日やっと羽織ってみました。

このガウン、
柄がすごく気に入って買ったものの、

最初、肩パットがいっぱい入っていて、

かなり逆三角形のシルエットだったのです。

肩パットの中綿を取り出して肩をつぶしてみたら
今度は太っちょなシルエットになってしまって

また少しだけ元に戻してみたり、

着るまでに相当あれこれやってたら、

だんだん着る勇気がなくなってしまいました(笑)

今日はなんだか着れそうな気がして、
着てみました。

ヘアチェンジ

  • Posted by: jun
  • 2009.01.21 00: 0
  • etc


今年の抱負の記事を書いたときに言っていたヘアチェンジ、

ようやく時間をみつけてやってもらいました。

2択で迷った結果、もうひとつの髪型は酒井さんが好きじゃないという理由で

却下(笑)


photo.jpg

わたしは髪が伸びるのが異常に早いので、
気がついたらこんなに長くなってました。

resize0757.jpg

とにかく髪が少ないので、思い切ってつむじから前髪を作りました(笑)

で、パーマをかけました。


久しぶりにけっこう変えたのでなんか気分も少し変わって新鮮。


少しテンションが上がったのでイヤリングまで買っちゃいました。

resize0754.jpg

これは実は去年の12月に同じものを道で落としてしまい(涙)

どうしても気に入っていたので、こりずにまた同じものを買いました(ばか)


resize0753.jpg


さっきのと同じで、コットンパールという素材でできていて、

すごく軽くてつけやすいです。

色も普通のパールより少しだけピンクがかってて

貝みたいな色でかわいいです。


買ったのは、恵比寿にあるプティローブノア

というアンティークのアクセサリーを扱っているお店です。

このコットンパールはオリジナルで日本の職人さんが作っているそうです。

すごくかわいいお店なので興味のある方は是非行ってみてください!