diaryArchive "etc"
役に立たないカーテン
- 2009.01.31 11:11
- etc
サロンの改装をしてしばらくして、
バックルームの中が丸見えすぎるという話で、
わたしと大矢ちゃんで一緒にカーテンを作りました。
けっこう奮発して、フィンランドへ行ったときに蚤の市で買った生地とか使いました。
何か作るときに...と思って使わずにとっておいたのです。
出来上がりもかわいくて満足してるんだけど、
実際あまり使われていません...(涙)
カーテンを閉める必要があんまりなかったのですね...(笑)
日の目をみることがなさそうなのでブログにのっけてみました〜〜
勇気を出して初めてのガウン
- 2009.01.28 02: 2
- etc
おととしの冬に買って
なかなか着れずにいたガウン、
今日やっと羽織ってみました。
このガウン、
柄がすごく気に入って買ったものの、
最初、肩パットがいっぱい入っていて、
かなり逆三角形のシルエットだったのです。
肩パットの中綿を取り出して肩をつぶしてみたら
今度は太っちょなシルエットになってしまって
また少しだけ元に戻してみたり、
着るまでに相当あれこれやってたら、
だんだん着る勇気がなくなってしまいました(笑)
今日はなんだか着れそうな気がして、
着てみました。
ヘアチェンジ
- 2009.01.21 00: 0
- etc
今年の抱負の記事を書いたときに言っていたヘアチェンジ、
ようやく時間をみつけてやってもらいました。
2択で迷った結果、もうひとつの髪型は酒井さんが好きじゃないという理由で
却下(笑)
わたしは髪が伸びるのが異常に早いので、
気がついたらこんなに長くなってました。
とにかく髪が少ないので、思い切ってつむじから前髪を作りました(笑)
で、パーマをかけました。
久しぶりにけっこう変えたのでなんか気分も少し変わって新鮮。
少しテンションが上がったのでイヤリングまで買っちゃいました。
これは実は去年の12月に同じものを道で落としてしまい(涙)
どうしても気に入っていたので、こりずにまた同じものを買いました(ばか)
さっきのと同じで、コットンパールという素材でできていて、
すごく軽くてつけやすいです。
色も普通のパールより少しだけピンクがかってて
貝みたいな色でかわいいです。
というアンティークのアクセサリーを扱っているお店です。
このコットンパールはオリジナルで日本の職人さんが作っているそうです。
すごくかわいいお店なので興味のある方は是非行ってみてください!