Home > diary > etc

diaryArchive "etc"

最後の冒険家

  • Posted by: sakai
  • 2009.02.25 00: 0
  • book | etc

516cB-c1BcL__SL500_AA240_.jpg
今年のはじめ頃、今年の夏に自分の中でちょっとした冒険までは
いかないかもしれないけど、ある場所へいってみようかなという密かな決意があった。
そんなことを思ってるなかお客さんにこの本を薦められた。

石川直樹 著 「最後の冒険家」
熱気球による太平洋横断の途上で消息を絶った神田道夫との4年半

調べてみたら集英社ミュージアムで「最後の冒険家」展を
やってるということで行ってきた。
resize0005.jpg

ゴンドラはビルの屋上によくある貯水タンクを改造したもの
これは4年半ぶりに悪石島に漂着したもの
resize0004.jpg


そのなかに残されていたもののひとつ
resize0003.jpg


まだ読み途中だけど<冒険>って男なら小さい頃から
1度は憧れたり、真似てみたりしたんじゃないのかな?
大人になるにつれ薄れていくような気もするし(自分もそのひとり)
まあ、人生も冒険っちゃあ冒険なんだけども・・・
その中で本当の冒険家の実話。
興味深々!!

フランスで買ったもの。(その1)

  • Posted by: jun
  • 2009.02.22 03: 3
  • etc

IMG_1358_R.JPG

押し花の額縁。


IMG_1356_R.JPG


レースのカーテン。


まだほかにもあるので写真を撮り次第・・・

マトリョーシカ

  • Posted by: oya
  • 2009.02.20 14:14
  • etc

057.jpg

先日、かわいいマトリョーシカを見つけました。

マトリョーシカとは、ロシアの木製の人形で、
中から次々と小さい人形が出てくる入れ子人形のこと。

もともとは日本の入れ子人形がモチーフになっているとかいないとか。

このマヌケな表情が何とも可愛らしい!

ちなみに、
一番小さな人形に願いを込めて息を吹きかけ、
ふたをしてまた元通りにしておくと
願いがかなうというロマンチックな言い伝えもあるそうで。

探してみるといろんな種類があるので、
おもしろいの見つけたらまた買っちゃうかもー!


056.jpg

後ろ姿も可愛いい。

ジンガロ

  • Posted by: sakai
  • 2009.02.19 23:23
  • etc

フランスから来た騎馬サーカス「ジンガロ」を観てきた。

今回の演目はルーマニアの遊牧民をテーマにした「バトゥータ」

さほど広くない円形の舞台で馬たちが駆け回る。
まるで本物のメリーゴーランド。

いい席では観れたんだけど、最前列ならもっと迫力あったんだろうな。

遠いフランスからやってきて芸を披露する馬たちにちょっと感激した。

主役の花嫁役が綺麗な人だったな...
JINGARO.jpg

TRUCKING TRUCK #2 にて。

  • Posted by: matsu
  • 2009.02.19 13:13
  • etc

TRUCKING TRUCKで酒井のおじちゃんとおばちゃんに
そうすけの誕生日プレゼントを買ってもらいました。

羊の乗り物。
hituji.JPGのサムネール画像

うちの奥さんがそうすけに
「カッテ、カッテ」って酒井のおじちゃんに言いなさい。
と何回も言わせてた。
もちろん、言えないので間接的にうちの奥さんが
何回も「買って、買って」と言っていた・・・。


この何ともぎこちない表情。
まだこれが何なのか理解できないらしい。
hituji&sosuke.jpg


ロニーはさすがのリアクション。
自分に似た毛皮を着た奴が現れた!
ronny&lamb.JPG