Home > diary > etc

diaryArchive "etc"

剥製

  • Posted by: jun
  • 2008.12.22 18:18
  • etc


先日、アンティークショップで見つけたダチョウ。見つけたっていうか、目に飛びこんで来たって感じ。

高さは確実に2メートルは優に超えてました。

この剥製、お値段40万円。買う気は全くないものの聞いてみたら、いくらくらいだったら買いますか?と聞かれて???
どうやら処分しようかと考えているらしく、むしろ引き取ってほしいみたい...

いや〜これは...
大きすぎですよ、さすがに(笑)
目もけっこう怖いし...

買い手決まったかな〜?

Vint Green

  • Posted by: sakai
  • 2008.12.11 19:19
  • etc

photo.jpg
このちょっとレトロっぽい色合いの写真(PCによっても色合い違うと思うけど・・)
Vint Greenというiphoneのソフトで撮ったもの
被写体によってはいい感じに撮れたりもする
ちなみにこのイチョウの木は自宅のベランダより。

夢と魔法の国

  • Posted by: oya
  • 2008.12.10 20:20
  • etc

180.JPG

かなり久し振りのディズニーランド。

クリスマスだし混んでるかなぁーと思ったけど空いてました。

すごく寒いうえに夕方からはあいにくの雨で足元はびちょびちょ。

でもそのおかげでほとんどのアトラクションをそれほど待たずに乗れました。


小さい頃はスペースマウンテンもビックサンダーマウンテンも

すごく怖く感じたのに・・・大人になりました。


やっぱり幾つになってもディズニーランドって楽しい!

さすが夢と魔法の国ですね。


雨の日のディズニーもきらきらしててなかなか素敵でしたよー

185.JPGのサムネール画像のサムネール画像

ちなみにこの写真

この絵の前を通り過ぎる人がみんな何かをさわってるんです。


ちょっとわかりずらいですが

女の人がしてる光る綺麗なピアス。

どうやらこのピアスをさわりながらお願い事をすると

願いが叶うみたいなんです。


皆さんも見つけたら是非!!

2階フロア 修理

  • Posted by: sakai
  • 2008.11.26 20:20
  • etc

10月の夏休みの間、2階のフロアをまったく使わなかったら
なんと湿気でフローリングが隆起してた。
それを見つけたマツが休み中にもかかわらず連絡してきたほどで、
ひどい所では5cmにも。
ワゴンの滑りや椅子の滑りも悪く仕事しづらかったが、ようやく修理。

 

なつかしい・・これがもともとの床

これはこれでいい感じ

photo11.jpg
 

フローリング貼り
これは大工さんにやってもらってます。

photo22.jpg

ここからは俺の仕事
まずは細かめの紙やすりでやすりがけ

photo33.jpg 

 

興味津々のウメ 邪魔をしにくる

photo44.jpg

次にオスモカラー ウッドワックス ホワイトをベタ塗り

photo55.jpg

10分程時間をおいたら布で拭きなじませる

photo66.jpg

 

そして完成。簡単です。

photo77.jpg


 

ジュリア

  • Posted by: jun
  • 2008.11.20 13:13
  • etc


松瀬氏から酒井さんの誕生日にプレゼントされた薔薇(きも〜)綺麗に育っています☆


すごーくきれいなアンティークのような色、こうゆう色大好きです。


つい最近、わたしも誕生日を迎え、32歳になっちゃいました!

早い早いとは聞いてましたが、ほんとーに早い!
でも、若いときは良かったとか一度も感じたことないです。
やっぱり今が一番楽しいです。
いつまでもそう思える風でありたいな!