Home > diary > etc

diaryArchive "etc"

ムルギー

  • Posted by: oya
  • 2008.09.10 18:18
  • etc


お店のすぐ目の前にある印度料理ムルギー。
ずっと気になっていて、いつか行ってみたいと思っていたお店のひとつ。
勇気を出して行ってきました。

創業昭和26年、50年以上の歴史あるお店だけあってレトロな雰囲気たっぷり。
さっそく一番人気の「玉子入りムルギー」をオーダー。
まず山脈の様にそびえ立つライスにびっくり!
スパイシーないい香り。

うーん、奥深い味で美味しい。
本格インドカレーは久しぶりに食べたので新鮮でした。
他にも気になるメニューが色々あったのでまた行ってみよっと。

みなさんも是非。

大工ごっこ。 その2

  • Posted by: matsu
  • 2008.09.10 01: 1
  • etc

7月に誕生日だったので

良介におねだりして電動のドリルドライバーを

買ってもらった。

これで作業もすこぶるスムーズになるはず。

 

という訳で、今回はソウスケのシューズ棚を作ってみた。

 

やっぱり電動だと、あっという間に組み立てが終了。

色は子供サイズなのでカラフルにペイント。

なかなか良い感じに仕上がり

これまた気に入った。

 

 

リングピロー

  • Posted by: oya
  • 2008.08.21 19:19
  • etc

仲の良い2人がめでたくゴールイン。

お祝いにリングピローを手作りして

プレゼントすることにしました。

P8210788.jpgのサムネール画像

 

うーん。

我ながらなかなかの出来ばえ。

きっと2人も喜んでくれるはず !

渡すのが楽しみ。

 

密かに手芸が趣味な私。

これからもちょいちょい作品紹介しちゃうと思いますので

よろしくお願いします。

江ノ島の花火。

  • Posted by: matsu
  • 2008.08.07 01: 1
  • etc

近所の奥様方の情報で
江ノ島の花火が見えるポイントがあると聞き、
ソウスケとロニーも連れて行ってみた。

 

ソウスケにはこれまた近所の奥様に頂いた
甚平を着せて。

resize0095.jpgのサムネール画像のサムネール画像 

 

そのポイントに着いて待つこと5分。

花火が始まって、小さいけれどきれいに見える。

しかし待てよ? よく考えたら

この角度だったら家からでも見えるなと思い、

急いで家に戻ってベランダから覗くと

もっとよく見えた!

 

resize0096.jpgのサムネール画像

きれいだなーなんて浸っていたら

ソウスケがぐずり始めたので

急いでお風呂に入れてすっきりしたところで、

花火もちょうどクライマックス。

ソウスケを抱っこして、気持ちいい風に風鈴の音。

ビールがあれば最高なんだけど、 買うの忘れた。

やっぱり詰めがあまいオレでした。

 

 

朝顔。

  • Posted by: matsu
  • 2008.07.29 23:23
  • etc

皆さんも小学校の時に

一度はやったはずの朝顔の栽培。

 お客さんに種を頂いたのでさっそくやってみた。

 試しに庭のあちこちに何粒か蒔いてみたら

あっという間に芽が出て、花が咲いた。

 この朝顔のポテンシャルはブログ向きだと思い、

次は鉢植えにして観察日記をつけることにした。

 

 7がつ13にち はれ

resize0093.jpgのサムネール画像

 

7がつ29にち はれ

resize0094.jpgのサムネール画像