Home > diary > etc

diaryArchive "etc"

国際子ども図書館

  • Posted by: honami
  • 2017.03.26 12:12
  • etc

この間のおやすみに、上野にいってきました。

 

前々からずっと行ってみたかった、

国際子ども図書館。

honamiiiiIMG_0750.jpg

 

ここは、明治39年に建てられたもので

その時の名前は「帝国図書館」だったそうです。

 

その後増築され、平成14年には原型保存しながら

児童図書館として開館されたそう。

 

建物の中も外も、古い部分と新しい部分が共存する形で

当時の形をすごく美しく残されていました。

レンガ棟の改修には安藤忠雄がかかわっているようで

原形保存されながら明治・昭和・平成の3つの時代の建築が一体となった

とても素敵な空間でした。

honamiiiiIMG_0745.jpg

わたしは特にこの廊下がすきでした。

 

 

 

階段も当時のまま。

honamiiiiIMG_0746.jpg

honamiiiiIMG_0747.jpg

honamiiiiIMG_0748.jpg

 

こんなに細部まで美しい建物がこどもの図書館というところも

また素敵だなあと思いました。

 

 

上野、あまり行かないけどまだまだ面白そうな場所が

たくさんありそうです。

 

次は科学博物館で今開催されている"大英自然史博物館展"がとても

面白そうだったので会期中に行こうと思います。

上野にお花見のついでにでも、是非!

Smoky Pink

  • Posted by: honami
  • 2017.01.30 21:21
  • etc

  

最近は特に暖かくて春を意識するようになった今日この頃。

SALEも終わったので買い物に行くと春物に目がいきます。。。

まだまだニットとか着てるんですけど(笑)

 

それもあってか「春っぽいカラーで」という注文が多いです。

 

ブリーチ1回に載せたスモーキーなピンク。

honaaamiIMG_9840.jpg

 

しっかり色をのせているので暗く見えますが

ブリーチした後はスーパーサイヤ人みたいになっていました。笑

 

ピンクは抜けやすいのでしっかりめがおすすめ。

honaaamiIMG_9834.jpg

 

ビビットなピンクは挑戦しずらいかな?と思いますが

このぐらいのスモーキーさがあればナチュラルです。

 

ちょっとチャレンジしたい方におすすめです。

この彼女はブリーチしてますが、ブリーチしないでもピンクは

可愛いので個人的には春にお勧めしたいカラーです

ブラウンにのせたらピンクブラウンに!

 

honaaamiIMG_9837.jpg

 

夕陽にあたった色もまた可愛かったです。。。♡

やさしい味

  • Posted by: honami
  • 2017.01.18 16:16
  • etc

 

甘酒がすきです。

 

あの、酒粕の口の中にざらっと残る感じも

お酒を少し感じる味も。

 

お正月に神社に初詣などに行くとよく売られています。

ただ、そういう場所で飲む甘酒は煮詰まっているからなのか

本来そういうものなのか、甘すぎて私は苦手なのです。。。

(甘酒って言うぐらいだし甘いものなのか)

 

OFFでは一昨年の年末にお客様にも作って少しお出ししてました。

去年の年末はなかったんですが、また飲みたくなって家で作りました。

 

amasakeIMG_9521.jpg

 

コトコト。。。 

作り方は簡単。

酒粕を入れた鍋にお水を張って、そこに砂糖を適量。

やさしい味にしたかったのでわたしははちみつを入れました。

酒粕がほぐれてしばらく煮たら、一度火を止めて冷まします。

冷ますことで甘さが増します。

なので、物足りないかな?というところで砂糖をストップするのがおすすめ。 

 

もう一度火にかけて温まったらいただきます。

 

とろっとしていてほのかに甘い、優しい味の甘酒ができました。

 

honamiIMG_9522.jpg

  

体がすごく温まるので朝と夜に飲んでいます。

 

最近は流行っているみたいで「飲む点滴」とまで呼ばれているそう。

 

米麹から作るものと、酒粕から作るものがありますが

わたしは酒粕が好きなので酒粕派です。 

 

そこまで大差ないみたいですが酒粕はアルコールが微量あることと

甘くないので甘さを足さないといけないのでカロリーが高くなるみたいです。

栄養価は酒粕のほうがあるみたい。

 

どっちでも、体にはいいってことですね。

 

今週も寒くなるみたいなので体を温めるためにも試してみてください~

ロングヘアのアレンジスタイル

  • Posted by: honami
  • 2017.01.16 14:14
  • beauty | etc

honamiIMG_9087.jpg

ロングへアのゆるいアレンジスタイルです。

サイドの髪を2本に分けて両方ゆるくねじって

その2本をロープ編みにして行き、少し下のほうで一度結びます

honamiIMG_9090.jpg

結んだ部分をくるっと2つに折ってお団子にして

残りの髪は下ろしておきます。

 

ベースは巻くかパーマをかけてあげると

よりアレンジがやりやすいと思います!

honamiIMG_9074.jpg

長すぎるとだんだん難しくなってくるロングヘアのアレンジ。

 

覚えてしまえば簡単だと思います!

お気軽に聞いてきてくださいね~

2017年のお供

  • Posted by: fujimoto
  • 2017.01.16 12:12
  • etc

2017年が始まりました。もう半月、経ちました。

年末から新年に、何かと、物を捨てたくなり、いろんなものを新しくしたくなりますね。

 

私はノートと、去年のシリーズから使っているパピエラボのカレンダーを

新調しました。

 

fujiIMG_2730.jpg

以前はモレスキンの手帳を使用していたのですが

カレンダーをスケジュール帳のように使用しています。

折りたためてノートにもすっぽりはさめるサイズなので、使いやすいです。

マンスリーだけの手帳で良い方はとてもオススメです!!

 

もちろんカレンダーとして部屋に貼っても、とても素敵です。

ノートはベジタリアンノートを!

こちらもパピエラボさんです。

 

ピンクやほかの色もあったんですが

私は、レモン味の食べ物(甘いのも、おかず系も、ドリンクも)が大好きなので、檸檬色に。

ページもレモン色でテンション上がります。。!!

 

自分のステーショナリーを整えると今年の行動計画、などもはずんで書ける(気がします!)

 

今年は檸檬色と供に過ごしたいと思います。