Home > diary > etc

diaryArchive "etc"

制作

  • Posted by: fujimoto
  • 2016.12.15 16:16
  • beauty | etc

fuji----IMG_1351.jpg

秋に、ほなみさんと一緒に撮影した写真で

OFFのショップカードをつくりました。

 

写真は石川さとみさん

デザインは小雪さんにお願いしました。

好きな写真がいっぱいでどれを印刷するかすごく悩みました。。!

 

今のところ、渋谷アップリンク、代官山Aquvii、高円寺inou、松陰神社freekshow

に置いて頂いています。

 

今、SNSのスピード感や情報量の多さってすごいですね。

 

みんながみれて、誰しもがアウトプットできる今ですが

画面だけじゃないつながり方で好きな世界観をみて欲しいと思いつくりました。

液晶画面だけではわからない

紙の質感や色も見てくださったらと思います。

 

私が20歳くらいの時、当時アイフォンも持っていなくって

好きなギャラリーやお店に置いてあるフライヤーやショップカードで

情報を得ていて、好きなものは部屋に飾ったり。

10年前くらいの阿部海太郎さんのコンサートのフライヤーは好きで

まだ持っているくらいです。

そんな好きなお店に立ち寄った時にOFFのショップカードを手に取ってくださって

知るきっかけになったら嬉しく思います!

 

fuji----IMG_9111.jpg

fuji----IMG_9091.jpg

fuji----IMG_9118.jpg

fuji----IMG_9132.jpg

Continue reading

火の鳥

  • Posted by: sakai
  • 2016.09.08 18:18
  • book | etc

ひとつ前のフジモンの記事で「雲がすごい」つながりから

たしかに夏は雲すごいね・・・笑

あんまり言うとウザいのでここまでにしますが

秀も少し前に入道雲を見ながら「ラピュタ出てきそうですね」って

すかさず「それはさ、自分が六本木のジブリ展見たばっかりだからテンションあがってるでしょ。だって、そんなにあの入道雲大きくないもん」と泉ちゃんと2人で一蹴してやりましたが・・・笑

しかし・・・

こいつはまあまあすごいぞ

8/26 18時頃

天空から火の鳥が降りてきました

sakaiIMG_6007.jpg

ほらね

sakaiIMG_6005.jpg

でこれ昨日の同じく18時頃

東京上空を覆う火の鳥

sakaiIMG_6227.jpg

なんでまた火の鳥かって、鳥でいいじゃんて思う人もいるかもしれないが

ただいま火の鳥を読んでる最中でして・・・今4巻終わったところでして。

夏の終わり

  • Posted by: honami
  • 2016.08.29 19:19
  • etc

8月も末になって、いよいよ秋を意識する季節になりました。

暑い夏が終わっていくのは嬉しいような寂しいような。。。

 

最近では日が暮れるのも早くなって、5時半~6時には外は暗くなります。

 

そんな夕暮れの時間帯にOFFのテラス、屋上からはすごくきれいな夕陽が見れます。

夕陽が綺麗な時期はたぶん、季節の変わり目なんだと思います。 

 

酒井さん純さんたちが夏休みだったときの日曜日の営業後。

まだこのときは日が長くて外が明るくて、藤本さんとがきちゃんと三人で屋上に上って

ちょっとお茶をしよう!とのことで

サロンのすぐ近くにあるTHE COFFEE SHOPでコーヒーを買って

贅沢なアフター6を。。。♡

 

honaIMG_5404.jpg

この日もこーんなに綺麗な夕陽でした。

その風景を見ながら仕事終わりに飲んだコーヒーは

いつもより一段と美味しかったです。。。

 

honaIMG_5405.jpg

夕焼けと藤本さん。

藤本さーん!!

honaIMG_5406.jpg

このあと気持ちいい!って言いながら少しだけ寝そべっていた無邪気な藤本さん。

その写真もありますが怒られそうなのでここには載せれません。。。(笑)

 

そしてなぜだかがきちゃんの写真がわたしのフォルダには

一枚もありませんでした。。。ごめんがきちゃん。。

 

 

 

奥多摩

  • Posted by: itagaki
  • 2016.08.28 21:21
  • etc

夏ももう終わりにさしかかっていますが、

先日のお休みに奥多摩のほうへBBQをしに行きました。

あまりそっちのほうへ行ったことがなかったので、

同じ東京でもこんなにも景色が変わるのだなと驚きました。

 

 

BBQをした場所も川が近くに流れていて

その周りには気が生い茂っていて

ここが東京であるのを忘れるような空間でした。

 

 

gakiIMG_4532.jpg

 

木が生い茂っているからか気温はとても暑かったのですが

川の水がとても冷たい!

そして透明感がすごい!

 

gakiIMG_8108.jpg

 

夏と言えば海!、、と思っていましたが

川もいいなーと感じました。

 

 

いるだけでリラックスできたので

ぼーっとしたいときや

とことんゆっくりしたいとき

また来たいなと思いました。

 

神楽坂祭

  • Posted by: itagaki
  • 2016.07.30 11:11
  • etc

 

先日行われていた神楽坂のお祭りに行って来ました!

 

東京のお祭りに行くのは初めてで

まず人の多さに驚きました。

 

gaki-IMG_8756.jpg

 

4日間あってその日によって

ホオズキ市や盆踊りが行われるみたいで

この日はホオズキ市でした!

 

ビール片手に持ちながらたくさんの屋台の前を歩いたり、

金魚すくいやヨーヨーつりなどもあって

小学生の頃行っていた近所のお祭りを思い出しました。

gaki-IMG_0756.jpg

gaki-IMG_9526.jpg

 

浴衣姿の人たちも多く、私も浴衣を着たかったなーと羨ましくなりつつ

暑いのは嫌だけど、イベントがたくさんある夏はやっぱすきだなー

と感じる夜でした、、(笑)

gaki-IMG_3648.jpg