Home > diary > etc

diaryArchive "etc"

ちょっと世田谷線に

  • Posted by: fujimoto
  • 2016.07.07 16:16
  • eat | etc | green

 

三軒茶屋から世田谷線にのって松陰神社に!

友人がお洋服のオーダーメイドやリメイクの

アトリエを最近オープンしたので遊びに行ってきました!

fuji-IMG_6519.jpg

fuji-IMG_6505.jpg 

 

 Violetfew by FreEk Show

ヴィンテージのドレスを2着重ねて ウエディングドレスをつくったり、

布でお花をつくったり繊細できれいなんです..!

fuji-IMG_4038.jpg

お店は最近できた松陰PLATとゆうアパートメントを改装してできた

建物に入っていて、

他のお店もどれも素敵でした。!

1階には

duftとゆう素敵な女性がされている

お花屋さん。

fuji-IMG_6491.jpg

 

ひとつひとつお店によって空間が全然違います!

並べられたお花、あんまりみたことないものや個性が強いお花が全部とけあってる感じです!

 

fuji-IMG_6486.jpg

fuji-IMG_6487.jpg

 

onando

メキシコやアフリカの雑貨、日本の作家さんのものもあったりして

お家に置いたら楽しくなりそうなものばかりでした!

あとはコーヒー屋さん オーダーメイドの皮作家さんのアトリエなど

面白い建物です!

 

松陰神社前からほんとすぐなので是非!

三茶からすぐなのに

はじめて降りてみてとても活気のある

おもしろい街でした!またすぐふらりと行こうと思います!

 

最後に。。。♡

fuji-IMG_6503.jpg

 

ずっと行きたかったMerci BAKEの

キャロットケーキもぺろりといただきました!

 

美味しすぎました~~!

6→7

  • Posted by: okamoto
  • 2016.06.30 21:21
  • etc

今日で6月最後です。。 

年齢のせいなのか、1か月が本当にあっという間に過ぎていきます

 

6月はOFFでST,CATと写真、イラストの展示をしていたのですが、それも今日で終わりました

いつも展示が終わるとなんだかさみしい気持ちになります。。

 

okam-IMG_6774.jpg 

 

 

だけど、こうやって展示を見に来てくださった方々に出会えたことに感謝で 

また新しい出会いがあるかもしれないとワクワクした気持ちも生まれます 

 

 

明日から始まる7月 

私は7月の初めに夏休みをいただいているのですが、 

今年は地元、大阪と あとは徳島、友達のいる岡山に遊びに行く予定で 

お客様からいただいた岡山情報をもとに 素敵な場所に行ってまいります、、♡ 

 

 

oko-IMG_6414.jpg  

 

 

去年のNY旅行からちょうど1年が経つんだと思うと

1年もまた、早いですね、、、 

 

夏休みが終わったスタッフもいるので、夏の話題が尽きないOFFですが 

7月もたくさんの方とお話しできることを楽しみにスタッフ一同でお待ちしてます!

 

 

 

 

おめでたい出来事。

  • Posted by: fujimoto
  • 2016.06.22 21:21
  • beauty | etc

  

GWまでさかのぼりますが。。。!

親友の結婚式が京都であり、ちょうど火曜日のおやすみで参加できたので

帰省してきました!

 

とても素敵な式だったのです。

初めて参加した和装の結婚式

 

fujiFullSizeRender (01F).jpg

旦那さんはアメリカ人の庭師さん。

 

会場は京都嵐山にある時雨殿と言う、百人一首をよむ場所。

大会もする場所で素敵でした。。。''ちはやふる''のポスターはってありました!

親族だけの式だったんですが、私も入れてもらいました!

なぜかウィリアム家(旦那さん)の親族席に着席。

ひとり浮いてる藤本。

 

三々九度もみて、わたしもお酒をぐびっと飲んだり。

はじめてづくしでした。

 

時雨殿で式のあとは、 人力車で野宮神社に移動です!

浅草でも走っている、ちどりやさんの人力車!寿使用なんです!!

新婦の髪の毛も、地毛を結って生花で

華やかにしてあってとても素敵です!

fujiIMG_4666.jpg

 

神社につくまでも、街の人が、みんなおめでとうと祝福して、町全体がぱっと華やぎます。

うちの両親もカメラを抱えてふたりがでてくるのを待っていました。。!

 

はじめて体験した和装の式。

 

みんなが祝福するってすごくいいなと改めて実感しました。

今度、人力車にのったことがないので乗ってみようとも思います!

 

 

Continue reading

キルトヨーヨー

 

京都に住んでいる時から

OFFのブログやコラムが好きでよく読んでいました。

 

そのときのコラムに載っていた、

シャンプー台の日よけのカーテンをつくる!

とゆうもので、紅茶?か、玉ねぎの皮で染色してキルトヨーヨーのカーテンをつくっていたのをみて

かわいい!!!

と思い、私も真似してつくっていたんです。

fujiIMG_5875.jpg

 

元々、祖母の影響で

裁縫が好きで、ひたすら刺繍したりするのが大好きなんです。

 

白い布を丸く切って、友達に貰った

紫の染子で時間差で染めました。

あとはひたすらに丸くぬってつなげます。

 

fujiIMG_5876.jpg

 

これをみて、最近はなにかつくったりしていないと改めて思ったので

夏にむけて何かつくりたいとおもいます!

 

(まだつなげきってない、キルトヨーヨーもあるのでそれからまずはじめます!)

はじめまして

  • Posted by: kato
  • 2016.06.09 10:10
  • etc

hoanmiIMG_5564.jpg

初めまして、新しくOFFに入りましたアシスタントの加藤秀(しゅう)です。

すでに何度かお話させて頂いた方もいらっしゃいますが

簡単に自己紹介したいと思います。

出身は神奈川で残念ながら関西ではありません、、、

かなり老け顔ですが23歳になったばかりです、、

性格はいじられると喜ぶタイプです。

身長も178㎝で髭も生えていて見た目は濃いですが、

姉が二人いるので中身はそれほど男らしくはありません、、、笑

趣味はご飯を食べることです。

毎日大盛りのご飯を食べています。

基本的に自炊ですが、東京の美味しいお店が知りたいので

皆さんのオススメを教えて下さい。

これから宜しくお願いします。