diaryArchive "etc"
雪の日のOFF
- 2018.01.29 12:12
- etc
このあいだ、雪が降り積もったあの日
OFFは営業日だったので変わらず営業が始まりました。
オープンすぐのお客さん達は来られたのですが、
帰る頃にはもう真っ白な外の景色。。。。。⛄
あれよあれよと積もっていく雪を眺めながら
外に出るのは大変だけど、見ているのは嬉しいような不思議な気持ちになりました
OFFのテラスにもたくさん積もり
面白いことをし始めた3人がおりました。。。
酒井さん・垣ちゃん・くるみちゃん
あの雪の中、テラスに積もった雪で雪だるま作り!
前までの私(もう少し若いとき)なら
間違いなく参加しているタイプの人間だったのですが
そうじゃなくなっている自分にすこしショックも、、、
さらに「え、私もやりた~い」と
帽子をかぶらず頭に雪を積もらせて、お昼も食べずに、
ただただ笑顔でずっと楽しそうに作っていた垣ちゃんには若さしか感じなかったです。
そんなことを考えながら
部屋から見る3人と雪景色はとても素敵で
写真と動画を何枚も撮っていました。
明後日も雪予報がでているようなので
皆さん足元と寒さ管理、体調に気を付けて、
元気があれば雪だるま制作部のように雪の日たのしんでみてはいかがでしょうか?
きっと私はまた
暖かい部屋の中から白くなっていく外の景色を見ているだけでしょう。。。
透明感のあるアッシュ
- 2018.01.26 17:17
- etc
最近のお客様のヘアカラー。
8ヵ月前ぐらいにブリーチをしているので根元10cm以外はブリーチ毛です。
緑っぽくない、グレーっぽいアッシュベージュ。
髪色が抜けて黄色っぽくなってる髪はアッシュを多くのせると
どうしても緑っぽい色が出てしまう場合があります。
それが可愛いときもありますが、あんまり緑っぽい色にしたくない場合は
ベージュとグレイを多めに、少し黄色味を消すために少しだけ紫を足します。
ここまで透明感が出るのはやっぱりブリーチのおかげかなと。
彼女はより透明感を出すために2回ブリーチをしていますが人によっては1回でも十分な場合もあります。
1回であればダメージもそこまでなので、ダメージがどうしても気になる方は
1回またはブリーチを使わない方法でするのがおススメです。
(ブリーチを使わないと写真のような透明感は難しいですが1回のカラーより透明感は出ます。)
他にもウィービングでハイライトっぽくブリーチを入れて上からカラーを重ねる方法などもあるので気になる方は担当スタイリストに相談してみてくださいね!
新年明けましておめでとうございます
終わってみればあっという間の正月休み
明日1/6からOFFも営業開始です。
毎年のことですが、今年もOFFは変化を繰り返し、進化をしていきたいと思っております。
本年もみなさまどうぞよろしくお願いいたします。
私事ですが毎年年末は映画館に行っていたのですが、スターウォーズを早々と観てしまい、あまり魅かれるものがなかったので
自宅でダーレン・アロノフスキー監督の「レクイエム・フォー・ドリーム」という年末に観るには超バッドエンドなというか・・・ずっとバッドな映画を観て、
年を越してからもゼロ・ダーク・サーティ(途中で寝落ち)、ウォーキング・デッド(2話だけ)、インセプションと低ーいテンションのものが続き、
最終日の今日はようやく毛色が変わり、映画館へドキュメント映画「マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年」を観て来ました。
近くの本屋で「裸のランチ」の原作を見つけたので、本当は今夜もデヴィット・クローネンバーグの映画「裸のランチ」を持ってるので再度観たかったのですが、遅くなると初日にこたえるので断念・・・
デヴィット・クローネンバーグの作品は小学生の時に観た「ザ・フライ」にインパクトを受け、好きな世界観に方に傾いてしまいました・・・
20代、30代に比べたら、映画の観る本数がガタッと減ってしまった近年ですが、やっぱりいいですね。
今年は自宅での鑑賞数も上げていきたいと思っております。
あ、あと今日たまたま会ったある人から薦められた「パフューム」も近々観たいなと・・・
JR東海にまんまと・・・
1989年、中2の頃ですね。
このJR東海のCMを見て・・・
バンダナ、ムートンジャケット、ブルージーンズ、ワークブーツ、バッグを肩にひっかけて。
「かっこいい、こうなりたい!」と無謀な夢を見た酒井少年・・・
顔の作りが真逆なことも恐れず、限られた小遣いと情報の中、これらのアイテムを隣町に探し求めに行きました・・・
当時はもちろん今でも、いやこれからもバンダナは似合わないわな・・・笑
記憶ではおそらくファッションに対して、強い憧れを持った最初だと思います。
憧れは強い方がいい、目指すなら高い方がいい
想いが強ければ強いほど考えますからね、どうやって近づくか試行錯誤して工夫して
なるならないも重要ですが、この過程が大事なことです。
しかしスタイリングもさることながら牧瀬里穂が可愛すぎます。
OFF × charrita
またまたやりますよー!
恒例となりつつというか、なってるか・・・
今年10周年を迎えたcharritaの展示会を開催します。
charrita 2018 S/S コレクションの受注会(一部商品を除く)と
メキシコ各地から集められたヴィンテージアイテムの一点ものや食器類、雑貨等から
OFFがセレクトした物が3日間限定でサロン内に並びます。
charritaの展示会にご来場できなかった方もこの機会に是非、足をお運びください。
期間中はcharritaの山岸とエリアスもずっとおります。
11.21 (tue) 13:00-19:00
11.22 (wed) 12:00-20:00
11.23 (thu) 11:00-17:00
※日によって時間が異なりますので、お間違えのないようにお気をつけください。
※一般の方どなた様でもご来場いただけます。
※21日は定休日の中、開催しています。22,23日は酒井、早津の予約は制限させて頂いております。