diaryArchive "eat"
パクチーの花
お客さまから頂いたパクチーがすくすくと育って花まで咲いてます!
白い小さな小花がかわいくて切って生けたことがあったけど
パクチー臭いとクレームが来たことがあったので今回はやめておこう。
パクチー大好きなのでこれでパクチーサラダでも作ろうかなー。
bar today
- 2015.03.22 19:19
- eat
少し前の 話になりますが、
中目黒にあるbarに いきました
中目黒、改札を出てすぐ、線路沿い、
ビルの中にひっそりとある bar 「today」 。
お客さんのお店で、スタッフといきました
カウンターに座ると 後ろには東横線 中目黒のホームが。。。
こんな角度からホームを見たことが無い
あるようでない不思議な感覚が心地よかったです!
あたしが頼んだのは ホット バター ド ラム♡
名前から惹かれたのですが、、飲んでみても美味しくって
シナモンとバターの香りが漂い、アルコールは少し強めで とても体が温まりました。。
ほかにも いろいろなカクテルを 飲ませて頂き
いつもと違う 大人な時間をすごしちゃいました。。。
そのなかで 印象的だったのが ラムレーズン です!
フローズンタイプのカクテルなのですが、
甘すぎず ヨーグルトの酸味とラムレーズンの香りが最高でした
中目黒の駅から本当に近いので 機会があればいってみてください♡
しかし オープン日は月・金・土 なので要注意です!
おめでとうのごはん。
- 2015.03.19 13:13
- eat
きのう18日は酒井さんのお誕生日。
16日に少し早めのお誕生日会をするとのことで
フードスタイリスト飯島奈美さんのレシピ本から酒井さんに選んでもらった5品を
スタッフみんなそれぞれ作ってくることに。
わたしは野菜のだし漬け、豆腐ディップです。
たっぷり贅沢に昆布とかつおでとった出汁にそれと同じ分量の氷を入れ、
お塩を少々入れます。
その氷出汁に好きな硬さにゆでた野菜を漬けます。
一晩出汁に漬けたお野菜はどれも優しい味がして、
氷にくぐらせたからかすっごく色がきれいでつやつやでした。
豆腐のディップは絹ごし豆腐にマヨネーズ、
塩コショウ、オリーブオイルを混ぜるだけの簡単なものです。
でもすごくおいしい。
どこかに食べに行くのもいいですが
こうやって手作りのものをみんなで囲んで食べるのもとても楽しかったです。
そして何よりみんな飯島さんのレシピ通りに作っているので
その安心感がすごい・・・(笑)
こういうシンプルで優しい味の物をササッと作れるようになりたいものです。
groovy nuts
- 2015.03.16 17:17
- eat
お休みの日、前から気になっていた
中目黒の山手通り添いにあるナッツ専門店gruuvy nutsへ、、、、
もともとナッツは好きで 塩分とオイル分を使用していない、そのままのナッツを探して買っていました。
そしてそして お店に入ると壁一面ナッツだらけ♡
夢のような光景に包まれました~。。。
ナッツはすべて量り売りで、アーモンド・カシュー・マカダミアなどはもちろんのこと
殻付きや・ローストなど 種類も豊富豊富!!!!
この時あたしは そのままのナッツを、、とか言いながら
あもりにも魅力的だったフレーバーナッツのカカオに手をのばしてました。。。
甘すぎない感じで、チョコではなく確かにカカオでした
ミックスナッツをカカオでコーティングしてあって美味しくて手がとまらないほど!
フレーバーは他にもローストハニーナッツや、ベーコンスモークドナッツがありました
あとは スムージー・冬はスープもあるみたいなので
気になる方は行ってみてください♡