Home > diary > eat

diaryArchive "eat"

Le cabaret

  • Posted by: fujimoto
  • 2017.06.14 11:11
  • eat

代々木八幡と上原の間にあるお店

Le cabaret  ルキャバレーに行ってきました。

 

ワインがとても美味しかったです。

一緒に行った方が好きなお店でお任せで注文してもらいました!

もう頂く前から美味しかったこのチーズ。。♡

いちごとの組み合わせが、、もう!

fujiIMG_6369.jpg

fujiIMG_6371.jpg

こちらメカジキ。

お皿を二人分に分けて出してくださるので

「檸檬ありますね。」

「檸檬ありますね。」

のくだり(カルテットを見ていた方は分かってくれるはず)をしなくてすみます。

レモン大好きの私はたっぷり絞りました。

あと、写真は撮ってないのですが、マッシュルームのサラダもとても好みでした。。!

 

外の席に座ったんですが、ちょうど気持ちいい季節で

オススメです!

 

デザートはチョコとミントのアイスに!

だいぶ大人になってからチョコミント食べれるようになったんですが

好き嫌い多かった私は、どんどん食べれるものが増えてきて

(なすび、とうもろこし、ミートソーススパゲッティ、プリン)

楽しいです!

 

 

外の席の食事、この夏たくさんしたいと思った初夏でありました。

Le cabaret 是非行って見てください。

 

七草でコースを

  • Posted by: izumi
  • 2017.05.31 21:21
  • eat

今月は食べ物ばかりになりましたが、

優しさがしみしみしたのでご紹介します。

七草という、駒場東大前が最寄りのご飯屋さんです。

gaki---izumi1705314.jpg

ここは和食のコース料理のみのお店で、優しい野菜の数々に胃腸が綺麗になって気がしました。

かなりの誉め言葉です。

gaki---izumi1705312.jpg

これは横に置いてある葉が出てきたときには、上にかぶさっていました。

めくってみたら涼しさを感じるジュレと野菜たち。

gaki---izumi170531.jpg

これはデザートで寒天の中の白いのはなんと豆腐でした。

これいっぱい食べたかった、、。

まだまだいっぱい品数がありましたが

普段脂っこい食べ物が苦手で、炭水化物は大好物な私にとっては優しさが染みる料理でした。

"やさしさ"しか言ってないですね。笑

コースというと私は少し量が足りないと思ってしまうんですが

これが人並みなのか、、と思い知らせれます。

素敵な器も見れてとても贅沢な時間でした~。

BUNDAN Cafe

  • Posted by: izumi
  • 2017.05.20 18:18
  • eat

gaki---izumi170503.jpg

駒場公園の敷地内にある、日本近代文学館の中のカフェ。

この外観が美しくて好きです。

小説に出てくる料理が食べられるらしくメニューにも興味深々。

中はそんなに広いスペースではないですが、平日でも混みあっていました。

gaki---izumi1705031.jpg

gaki---izumi1705032.jpg

私は"デザートはあなた"に出てくるヨロン丼にしました。

私は全然文学少女ではないので何もわからず食べていましたが、。

小説の内容を知っているとすごく面白いなと思いました。

ジブリの映画を観てると、パンに目玉焼きがのっているだけでも

すごく美味しそうに見えるし、文章で想像するときってなんであんなにお腹が減るんでしょうか。

朝食、軽食もメニューが面白くて次に気になるのは

シャーロックホームズのビールのスープとサーモンパイです。

gaki---izumi17050334.jpg

このコーヒーは芥川。

コーヒーの種類にもこういう名前が付けられているのがおもしろいですね。

oooookkokoizumi170520.jpg

これ違う日の朝いちばんに行ったときのモーニング。

人が少なくてすごく気持ちよかったので朝が一番おすすめです。

王城

  • Posted by: fujimoto
  • 2017.05.11 22:22
  • eat

上野に好きな喫茶店があります。

 

名前は 王城です。

fujiIMG_3373.jpg

 

数年前に友人に連れていってもらったのがきっかけで、

そこから上野に行ったら必ず行ってる気がします。

 

 

王城で、私は生まれて初めてナポリタンを食べたのです!

 

その時の美味しさの感動ったらなかったです。

ケチャップをあまり好きではなかったんですが、その日ケチャップ革命がおこりました。

 

  

煙草も吸えるので、苦手な方は時間によっては、、って感じなんですが、

サラリーマンの方々、OLさんたち、おばちゃんたちが

コーヒー飲んだりナポリタン食べたり、

王城にいる人はみんな楽しそうでその風景をみるのも好きです。

 

行くとなんだかほっとするんです。

 

コーヒーも美味しいですし、

夏にメロンクリームソーダを頼むのもオススメです。

fujiIMG_4967.jpg

 

上野に行った際は是非。 

 

Ata

  • Posted by: okamoto
  • 2017.04.21 14:14
  • eat

OFFから、すぐすぐ近くにある 

魚介系のフレンチ料理屋さん「Ata」。 

 

どこか、かしこまったイメージもあるフレンチ料理ですが 

Ataは少し肩の力を抜いた雰囲気で居心地も抜群です。 

 

 

実はこんなに近くにあるのに、先日が初訪問だったのです! 

いつも夕方になると良い匂いがOFFの外からしてくるのですが、 

匂いだけ嗅いでなかなか行けずだったので、念願かなって!でした。  

 

 

 

okokokkokokoIMG_0436.jpg 

 

カウンターだったんですが、低く・広いカウンターで椅子は一人掛けのソファ。 

(居心地のよさに、お酒も入ると眠くなってきました。。。笑) 

お兄さんたちが目の前で調理している様子を見ているのも楽しかったです! 

 

 

お料理は、いくつか頼んだのですが

ほんとにどれをとっても美味しく、私が今まで嗅いできたあの良い匂いにも納得。。。 

 

 

okokokkokokoIMG_0434.jpg 

 

 

okokokkokokoIMG_0438.jpg 

 

魚介だけじゃなくお肉系やグラタンなどもあったりして 

お腹いっぱいになりながらも、「あれも美味しそう」だの「これもいいね」だの 

次に頼むものを考えてました。 

 

 

 

いつもと違う雰囲気のなかで、美味しいお料理とお酒を頂き幸せな気持ちでいっぱいになれました。。。 

 

 

行ったことのない方は是非OFFの帰りにでも行ってみてください 

人気なお店なので予約しとくのが間違いもなくオススメです!(^^)