Home > diary > eat

diaryArchive "eat"

かき氷

  • Posted by: okamoto
  • 2017.08.17 12:12
  • eat

 

純さんのお客さんに、かき氷先生と呼べるほどの 

かき氷大好きな女の子がいるのですが

 

全くかき氷に詳しくない私は 

その子にオススメのお店を聞いては「行ってみたい」 

と思っていました。 

 

 

かき氷シーズンの今、並ばずに食べれて美味しかったお店を教えてもらったのですが 

その中で気になったのが「KURAMOTO STAND」 

 

ここは新潟の蔵本「菊水酒造」がやっているカフェで 

メニューに酒粕や、甘酒、麹が使用されているんです。 

 

 

オススメしてくれたかき氷も、酒粕と自家製練乳のかき氷!!  

 

 

okkokaokoiIMG_1547.jpg 

 

 

上にかかっている酒粕と練乳のクリームが最高でした! 

そして私が頼んだかき氷にはお猪口1杯分の日本酒が付いてきました。 

 

このまま飲んでも、かき氷にちょろちょろかけても良いそうです 

 

 

氷もふわふわで、甘さ控えめ、大人味のかき氷でした!! 

甘酒が苦手という方でも食べれそうなくらい、美味しかったです。

 

もりもりに大きくて、私は1つ食べきるのもやっとだったので 

2人で分けるくらいでも丁度いいと思います。

 

秋葉原駅からすぐのCHABARAの中に入っててアクセスもいいので 

是非行ってみてください

カレーの話

  • Posted by: okamoto
  • 2017.07.29 19:19
  • eat

 

お久しぶりに!! 

夏が来たので!!! 

カレーのブログを更新します 

 

 

これまではカレーを外で食べるという習慣がなかった私、 

まさに去年の今頃です、POPEYEのカレー特集を見てからというもの 

カレーに魅了され、いろんなお店に行き始めました。 

 

 

そのあとからは決まったところに行ってましたが 

先日のお休みの日、初めて行くお店に行って来ました 

 

西荻窪にある「サジロクローブ」というところです。 

 

店内はカレー屋というより、カフェって感じの落ち着いたお洒落な雰囲気で、 

お客さんは男性も女性もいましたし 

ひとりで来ている方も何人かいらっしゃいました。 

 

 

 

 

カレーの種類はいくつかあって、私は「ベジタブル」というカレーに、、 

あとはナンかターメリックライスかも選べました。 

 

okkakasajafsisdhdd.jpg  

 

ランチのときは、これにサラダとドリンクが付いてました

 

 

 

肝心のカレーはさらっとではなく、どろっとしたクリーミーな感じのルーで 

野菜もたくさん入っててとても美味しかったです! 

ただ辛いのを欲している方には少し物足りないかもしれないです。。。。 

が、私は辛すぎるとダメなのでちょうど良かったです 

 

 

すこし足をのばしていく場所ではありますが 

居心地もいいし、美味しくてまた行きたいなと思いました。  

 

お近くのかたは、カレーが食べたくなったときに「サジロクローブ」行って見てください

 

鎌倉

  • Posted by: fujimoto
  • 2017.07.17 18:18
  • eat | travel

fujimotoIMG_6717.jpg

fujimotoIMG_6739.jpg

あじさいが綺麗な季節に

久しぶりに鎌倉に行ってきました!

大仏さんを見たのは初めてです!

 

鎌倉までは車で行き、細かい移動とかが江ノ電を利用したんですが

梅雨の鎌倉をなめていました。。。

人人人!

こんなにもたっくさんいらっしゃるのかと痛感しました。。。

 

スタイリストの岡尾美代子さんがされている

LONG TRUCK FOODSにもよりたかったんですが

お休みで断念!

 

長谷の駅から由比ヶ浜まではちょっと海辺を歩きました。

海開きする前の海岸ってとてもいいですね。

なぜかいた車が不思議と可愛くみえました。

fujimotoIMG_6751.jpg

fujimotoIMG_6756.jpg

ちいさい貝がたくさん!

じっと見てると動きだして

砂浜の中に入っていったんです。初めての光景でした!

そのあとはponponcakesさんに行って来ました!!

fujimotoIMG_6762.jpg

 

私は悩みに悩んでガトーショコラに、

やっぱりチョコが好きです。

お酒がきいていてちょっと大人のケーキでした。

クッキーも頂いて帰ったんですがめちゃくちゃ美味しかったです!

 

少し駅から離れるんですが、ゆっくりできてとてもいい空間だったので是非行って見てくださいね

これから夏の鎌倉も

楽しみですねー!

もう毎日が暑すぎて夏を堪能した気分ですが

まだまだこれから夏を楽しみたいですね。

パンケーキミックス

  • Posted by: okamoto
  • 2017.06.16 19:19
  • eat

 

 

お友達からもらった「マリールゥのパンケーキミックス」  

 

 

FullSizeRe.jpg 

 

 

もともとは、新潟で「cafe marilou」というお店をされてて 

そこで提供していたパンケーキの粉をパンケーキミックスとして販売し始めたそうです。 

 

 

出来る限り、カラダに負担の少ないおやつを 

という想いで作られたマリールゥのパンケーキミックスは 

 

薄力粉(北海道)・全粒粉(北海道)・粗糖(喜界島)

ベーキングパウダー(アルミフリー)・天下塩 

 

原材料はこの5つのみ!!!なんです!!! 

私も無添加系には目が無いので、パッケージの裏を見て嬉しい気持ちになりました。 

 

そして作り方も簡単で、用意するのは豆乳と少しの油だけだったので 

毎朝作ってました。  

 

 

 

FizeRender.jpg

 

 

体にいい物は、味もシンプルで素材の味がちゃんとするので 

暖かい気持ちになりますね。 

 

 

個人的に全粒粉の香ばしさがとっても美味しかったです 

誰かへのちょっとした贈り物に「マリールゥのパンケーキミックス」おすすめですよ!

 

珈琲日記

  • Posted by: honami
  • 2017.06.14 13:13
  • eat

 

最近知った、代官山の珈琲店。

1年ほど前に表参道から引っ越してきたそうです。

 

"珈琲日記"

 

代官山からOFFとは反対方向にあります。

5人ほどが座れるカウンターにテーブルがひとつ。

こじんまりとした、喫茶店のようなBarのようなお店です。

 

ここを知ったのはわたしの友達でフルーツサンドが大好きで

いろんなお店を食べ歩いてる子に今までで一番おいしかったと言われたから。

 

こんな素敵なお店が近くにあったとは!

 

お目当てのフルーツサンドを。

honaaIMG_1716.jpg

コーヒーはサイフォン式で淹れていただけます。

フルーツサンドは甘さ控えめで、食パンが少ししょっぱくて

何とも言えない絶妙なおいしさ!

 

コーヒーもとてもおいしかった。

 

Hanacoにフルーツサンドが掲載されてから、より人気になって

最近では午前中で売り切れてしまうそうです。。。

 

この間、酒井さんがここのスコーンをみんなに

買ってきてくれたのですがその際にお店の方が

「実はスコーンの方が売りなんです」と教えてくれたそう。

 

なるほど、スコーンもすごく絶品でした!

味も何種類かあるみたいなのでもし行ってフルーツサンドが無くても

スコーンを食べてもいいかもしれませんね。

 

お店の方もすごく気さくでとてもいい方で

コーヒーについていろいろ教えて下さいました!

 

 

なんだかBarっぽい雰囲気がしたのは、

ここはシェア店舗だそうで夜は別の方がBarをやっているんだそう。

 

フードメニューもあって、野菜中心のものが多く、

なんでも、お昼は農家をされている方らしいです。

それもすごくおいしそうでした!

 

珈琲日記は平日朝7:00~16:00までなので

仕事前の朝活でも行きたいです。