Home > diary > book

diaryArchive "book"

9月のセレクトは絵本

  • Posted by: sakai
  • 2010.09.01 14:14
  • book

u-201009book.jpg

今月は絵本です

宇野亜喜良、酒井駒子、水森亜土、ヘンリー・ダーガー

100万回生きた猫、ルウとリンデン 旅とおるすばん、くまとやまねこ

チェコやフランスなど

大人の絵本からこどもの絵本、外国の絵本までセレクトしてあります

パーマやカラーの待ち時間でも読んでみたいのがあったら声かけてください

京都  恵文社 編

先日の京都の記事で紹介した本屋「恵文社」

そこで選んできた本を紹介します

それではまたこちらの曲でお楽しみください

いやぁでも歌詞どおりほんとにまるで溶けそうなとろとろの天気だったよ・・・

s-nickwaplington.jpg
THE INDECISIVE MEMENTO/NICK WAPLINGTON
saleコーナーに置いてあってほぼジャケ買い
メキシコ・シティー、ハバナ、ブエノスアイレス、シドニー、
南半球を巡る8週間の旅の中で撮り下ろした写真集だそう


s-hizatomo.jpg
膝のうえのともだち/町田 康
後半の短編小説のココアの話
なんかミニマル(はじめて飼った猫)を思い出した


s-pink.jpg
pink/岡崎京子
まだ読んでないけど間違いなくおもしろいでしょう


s-papierlabo.jpg
紙と活版印刷とデザインのこと/パピエラボ
4,5ヵ月前たまたまホームページを見かけてデザインがシンプルで
好きだなこんなのって思ってて詳しいことはあまり知らなかったんだけど
超有名なんだね・・・


s-pokeyama.jpg
ポケットに山を 01
野川かさね・写真、高橋亜弥子・編集
山好きにはたまらない本
写真を撮りたくなる


s-hairculture.jpg
ヘア・カルチャー もうひとつの女性文化論/グラント・マケラッケン・成実弘志
1998年発行 ちょっと古いけど世界的ベストセラーだったらしい
全然知らんかった・・・


s-kyotootomari.jpg
京都でお泊り
2日目にお世話になった「京の宿 石原」を見つけた本です

8月のセレクトは旅

s-20100803.jpg
まだいまいち浸透してない・・・入口にあるセレクト本コーナー

今月は旅をテーマにセレクト

offのスタッフも結構旅好きなので

お客さんからまだ知らない国や地域の話をたくさん聞けるのは

美容師の特権だなとよく思う

気になる本はどんどん手に取ってください

「1対21」のサッカー原論

  • Posted by: sakai
  • 2010.07.15 22:22
  • book

u-20100715.jpg
理論的に分かりやすく

ダメなとこだけを言うのではない人間性を重んじた解説者風間さん

魅力のある人だと思ってたけど

やはり魅力のある人だった

W杯期間中に読み終えたいと思ってたんだけど

内容はもうサッカー云々じゃないとこまで完全にいってます

そもそもこの本に惹かれたのが帯に

「世界中のどこに行っても技術はけっして裏切らない」

うーん、美容師にも通ずるじゃないか・・・と

見習いたいところ参考になるところもたくさんあったので

内容もやはり通ずるものがありました

offだと最大1対11くらいかな??

「1対11」のoff原論・・・

プチ模様替え アイテム1

  • Posted by: sakai
  • 2010.07.01 22:22
  • book | etc

s-bookcabfin.jpg
さらにoffでは7.8月とプチ模様替えをします

まあ、でも模様替えってよりはアイテム追加って感じです

まず第一弾 本棚を作りました

作った工程はコラムにアップしたのでお暇なら見てください

この本棚は月ごとにテーマを持ってセレクトした本を並べていきます

7月のテーマは「犬猫」

ブログを見てくれてる方々はお分かりでしょうが

酒井家は猫2匹(ツユとサンコ)

大矢家はボストンテリア(リリ)がいます

いろんなのがありますので

是非手にとってご覧ください