Home > diary > book

diaryArchive "book"

11月のセレクトはホーム

  • Posted by: sakai
  • 2010.11.02 21:21
  • book

s-201011bookcabinet.jpg
11月はホームと大きなカテゴリで銘打ってます

建築からインテリア、エクステリア、雑貨や陶器、ショップガイド

さらに不動産関係のものまで

最近は僕らぐらいの年齢の方たちはマイホームを持ち始めています(羨ましい・・・)

ほんと「家」にまつわるものは自分の子供部屋も持った時から飽くなき探求心が

続くある意味「永遠のテーマ」のようにも思えます。

今月も待ち時間などに是非手に取ってみてください。

リトルスターウォーズ

小学生の時に観た「ドラえもん のび太の宇宙小戦争」

10月の映画特集の本棚にシリーズでたくさん置いてました
s-doraemon.jpg

先日、その中の「ドラえもん のび太の宇宙小戦争」の

挿入歌「少年期」がいいよね!という話になった

たしかに大人になってからもたびたび頭の中で思い出したことがあったほどの曲

最近は思い出してなかった・・・

早速、帰宅後youtubeで検索

一回目聴いて鳥肌ゾワゾワ・・・

続けて二回目涙が溜まる・・・流れそうになった・・・

やっぱりいいね・・・(涙)


ああ・・・僕はいつごろ大人になるんだろう・・・??


しかし、この話をした彼はipodに入ってるらしい・・・やるなぁ

少年期
作詞:武田鉄矢/作曲:佐孝康夫/編曲:桜庭伸幸/
歌:武田鉄矢

悲しい時には 町のはずれで
電信柱の明り見てた
七つの僕には 不思議だった
涙うかべて 見上げたら
虹のかけらが キラキラ光る
瞬きするたびに 形を変えて
夕闇にひとり 夢見るようで
しかられるまで たたずんでいた
ああ僕はどうして大人になるんだろう
ああ僕はいつごろ大人になるんだろう

目覚めた時は 窓に夕焼け
妙にさみしくて 目をこすってる
そうか僕は 陽ざしの中で
遊び疲れて 眠ってたのか
夢の中では 青い空を
自由に歩いて いたのだけれど
夢から覚めたら 飛べなくなって
夕焼け空が あんなに遠い
ああ僕はどうして大人になるんだろう
ああ僕はいつごろ大人になるんだろう

batman arkham asylum

おっきい画像だと怖そうなのでちっちゃめでお届けします
s-batman.jpg

この怖いひと・・・

そうジョーカーです

今日、本屋でたまたま見つけ購入

なんでも「コミック業界を戦慄させた衝撃の問題作が完全版で登場!」

そもそもバットマンにちゃんと向き合ったのは映画「ダークナイト」を観てから

完成を待たずして亡くなったヒース・レジャーの怪演ぶりは必見

話を戻すと・・・

1986年3月「バットマン:ダークナイト・リターンズ」に始まる

バットマンブームの最盛期に発売された史上屈指の問題作

本書(原作コミック)は1989年10月発売

犯罪者専門の精神病院「アーカム・アサイラム」を舞台に

バットマンの心の闇をここまで描いたのは初めての作品との説明もあるとおり

正義も悪も紙一重なダークナイトよりはるかに暗いストーリー


冒頭はこんな感じで始まります。


「でも、あたし、気の狂った人達と一緒にいたくないわ」とアリスは言いました。

「そりゃ無理ってもんだ。ここではみんな狂ってるんだから。
 おいらも狂ってるし、あんたも狂ってる」と猫が言いました。

「どうしてあたしが狂ってるなんて言えるの?」とアリスは聞きました。

「絶対狂ってるはずさ。そうでなきゃ、こんなとこに来るはずがない」と
 猫が答えました。

ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」より


続きは・・・お店に置いてありますよ

10月のセレクトは映画

u-20101001bc.jpg

秋の夜長は映画でしょうか!?

今月のセレクトは映画です

ジャケがいい感じの「ダンサー・イン・ザ・ダーク」

「アメリ」「ブロークン・イングリッシュ」

「スター・ウォーズ」などのパンフから

映画の中のレシピ写真集「シネマテーブル」

「SEX AND THE CITY」のオフィシャルガイドブック

tsutayaのシネマハンドブック

ドラエモンからジブリまで幅ひろーくセレクトしてます

大きなブックストア再び・・・

  • Posted by: sakai
  • 2010.09.21 23:23
  • book

s-CameraBag_Photo_1000.jpg

現H&Mの場所にあったBook1stが移転縮小し

近くに大型ブックストアがなくなったと残念に思ってたけど・・・

また近くにできました!

東急本店7Fに「ジュンク堂書店」

ワンフロア1100坪と渋谷はもちろん都内最大級!!

行ってみると広さにおもわず声が出ます・・・