Home > diary > izumi

diaryArchive "izumi"

新年最初の読書

  • Posted by: izumi
  • 2014.01.09 16:16
  • book

お正月、家でのんびり、何もすることがない時間があると思い買ったこの3冊。

見事に読むことのなく京都を離れ、東京に着いてから読むことになるとは。

お母さんの方が先に読んでました。

s-izumihon.jpg

東京ドリーム Cocco

人生に座右の銘はいらない 松尾スズキ

気づかいルーシー 松尾スズキ

左から、小説、人生相談本、絵本、とりあえずジャンルはバラバラにしてみました。

松尾スズキさんの本じゃなければ、手に取らない人生相談本という種類。

たくさんの質問に答えている中で、大人計画の面々の相談にものっているようで。

私はそっちが気になります。

あたたかい

  • Posted by: izumi
  • 2013.12.30 11:11
  • eat

お店で甘酒作っています。

s-amazakem.jpg
私はそういえば馴染みがなかったなあと思いながら。

甘さとほんのりお酒の風味で体がぽかぽかあったまります。

甘さの加減は各家庭違うそうで。

酒井さん唯一飲めるお酒だそうです。渡辺さんはほんのり頬が赤くなっていました。

年内の営業は今日で終わりです。新年は6日月曜日からまたお会いしましょう。

一足早いお正月気分はいかがですか。

大掃除は年納め

  • Posted by: izumi
  • 2013.12.26 11:11
  • etc

soto5.jpg

大掃除はちゃくちゃくと進んでいます。

 soto2.jpg

soto4.jpg

去年11月3日から代官山に移転して早1年。

いつもありがとう、ご苦労様ですの心を込めて。

せっせとお掃除。

この日のお空からは氷が降ってきました。

もうすぐ雪が見られるでしょうか。

 ume33.jpg

ウメちゃんも寒いのかな。

入ったばかりのころはウメちゃんに噛まれながらもナウシカの真似して、噛まれ続けてみたり。

とっても危険なことしてました。

もうひとふんばり!

おでん

  • Posted by: izumi
  • 2013.12.20 11:11
  • eat

寒ーい時期になりました。

 この日はお友達の家にお呼ばれしてみんなでお鍋を囲みます。

 寒い日はあったまるおでん!

s-oden5.jpg

見たことのないおでんの具にテンションがあがります。

 s-onnnyaku.jpg

これはこんにゃく。

 s-oden2.jpg

s-oden3.jpg

s-odenn.jpg

それにしても大量大量。

練り物こんなに見たことないです。

 

美味しかったなー。

私が着いたころにはすでにできあがっていて、

お友達には感謝して美味しくいただきました。

土鍋が欲しくなりますね。

 

ドローイングは素晴しい

  • Posted by: izumi
  • 2013.11.30 11:11
  • art

ある方のブログで知った、

ドローイングで絵を書くyoko_sakaiさんの展示販売。

 s-p12.jpg

s-p13.jpg

s-p14.jpg

もろ私好みです。

 s-suumai.jpg

細い線がとても軽やかで色の感じもいい。

雰囲気のある、顔もいい。

 

見てるともっとお洒落を楽しみたくなる絵です。

私が行った日は最終日で、全部買い占めたかった。

ポストカードになっていない原画も見れてこれも欲しいなあーてすごく思いました。

 s-kabepo1.jpg

お家の壁に飾るものが増えて嬉しいです。