diaryArchive "moka"
NightandBEAT
- 2025.02.15 20:20
こんにちは!
寒かったら暖かかったり、
気まぐれな天気が続く2月ですが、
体調は崩されて無いですか?
わたしは元気にやっております!
先日、
渋谷のO-Eastでの
Night and beatという音楽フェスに行ってきました!
LIVEやフェスは、
土日に行われることが多く、
なかなか行くことのできないのですが、
(平日休みの宿命ですね。笑)
今回のフェスは0時から朝5時までのオールナイトイベントということで、
仕事終わりに遊びに行ってきました!
CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN
kanekoayano
など、、
豪華なメンバーで、
わたしは初めてのカネコアヤノさんのライブで楽しみに過ごしていたのですが、
本当によかったです。
LIVEはいいですね、、
感動しました。
LIVEもどのアーティストも少し値上がりしたり、
映画を見るにも2000円を払わないと見れない世の中になりましたが、
それでもお金をかける価値がありますよね。
いろんなカルチャーに触れたいな
そんなふうに思いました。
次の日の仕事はアドレナリンで乗り切りました笑
白黒コーデ
- 2025.01.30 22:22
こんにちは!
最近の洋服ですーー!!
この日はホワイトコーデ。
キラキラの白いスパンコールのベスト(通称よだれ掛け、笑)に、ワイドな白パンツ合わせました!
以前は他のパンツに合わせてましたが、
ホワイトパンツに合わせた方が好きな感じでした。
前から持っていたアイテムですが、
好きなコーデを見つけると嬉しくなります。
あ、、これいいかも、、と。
もう一つの好きな洋服は、黒のつなぎです。

実はこれ、パジャマとして売られてた商品なんです。
アクセサリーと、
濃いめの赤リップでパジャマ感がでないようにしてみました。
着心地は、
抜群です、、、。笑
2月は社員旅行があり、台湾に。
こんな時期ですが、涼しげな洋服に目が入ってしまいます。
マイフレンチフィルムフェスティバル
- 2025.01.21 20:20
こんにちは!
先日とある映画のイベントに行ってきました。
下北沢のシェアキッチン ナワシロスタンドと、
旅する映画館cafe de cinema
開催のナワシロシネマ.
今回はフランス発のオンライン上の映画祭
マイフレンチフィルムフェスティバルから
短編5作品をチョイスしたそうで、、
面白そうだなーと思って参加させていただきました。
今回の作品はこちらの5作でした。
内容はどの作品も重ためでしたが、
短編ならではのリズム感が面白かったです。
特に面白かったのは、
【幸せを呼ぶ母】
自宅訪問型のエステティシャンの母に連れられた娘のマドレーヌ。
家に着くと、そこにいた3人の女の子たちに迎えられ地下室へ。
そこで始まるのは残酷なボードゲーム......。
映像もインテリアも可愛く、
女の子たちのファッションもヘアも素敵です。
ナワシロスタンド、すごく良い空間でした。
素敵な場所での映画。
良い夜でした。
食いしん坊な12月blog
- 2024.12.30 00: 0
こんにちは!
今年も残すところあと2日、、
早く新しい年を迎えたいような。
そうでもないような。
12月を振り返ると、
とてもたくさん楽しいことがありました。
というか、
たくさん美味しいものを食べました。笑
わたしは食べること、お酒を飲むことが
とにかく好きです。
どんなに疲れていても欠かさずご飯は食べます。
そして仕事終わりの一杯が幸せなのです。
美味しいものを食べてパワーをチャージした12月。
下北沢にあるビールの醸造所兼タップルームになっているカノンブルーイングで、charritaの山岸さんがメキシコ料理を振る舞うイベントを1日限定で行われていたのでお邪魔しました。
この日はカノンブルーイングさんが、
ビール醸造タンクでコーンを原料としたメキシカンラガーを造られたそうで、、
飲ませていただいたのですが、めちゃくちゃ美味しかったです。
コロナビールって作れるんだ、、と驚き。
他にもカノンブルーイングさんで定番で置いてあるセゾンビールや、初めて飲んだアールグレイのビール、アンバービールなど、、、
どれもとっても美味しい、、これは通ってしまいそうです!!!
写真はイモムシスパイスがついたミチェラーダ。
たまらなく美味しいんですよ〜。
こちらはマグロのトスターダ。
他にも生カラスミがふんだんにかかったイモフライも、本当にどれもこれも美味しくて、
メキシコを日本で感じられて、幸せな夜でした。
クリスマスチキンも食べましたよ。
ほろほろ鶏のチキン。
柔らかくて、ジューシー。
梅ヶ丘にある十月十日というとても素敵なお店の
クリスマスディナーをいただきました。
ここのお店。ワインも豊富ですが、
おすすめはクラフトジン!!
わたしはジンは全然詳しくないのですが、
食事に合う美味しいジンをチョイスしてくれますよ。
クリスマスイブには近所にあるアンジェリーナのケーキ。
引っ越してから何度来たことか、、笑
アンジェリーナのこのラズベリーのチーズケーキが大好きで、
ほぼ毎回これです。
お店の雰囲気も、ビックなナポリタンも、マスターも大好きです。
振り返るとよく食べて、よく飲んで。
わたしらしい12月。
ただ、24歳。暴飲暴食は危険だとも思い知った今年、、笑
来年は身体にも気を遣いながら、
楽しく、美味しく、過ごしたいですね。
プチ旅 高崎へ~
- 2024.12.15 22:22
こんにちは!
12月のはじめにzing zingでまたまた可愛い洋服を購入しました!!
キラキラのスパンコールベストを購入しました。
黒のニットに合わせましたが、
インナーをカラーのものにしても、
ワンピースに合わせても可愛いかなーと、
これから色々と合わせるのが楽しみなアイテムです。
パンツも形が可愛いくて、
ぱつぽつっと赤やオレンジの毛糸が練り込まれてるのも何とも言えない可愛さです!
ピンクのワンピースもzing zing!
ワンピースはひさしぶりでしたが、
ガーリーすぎず、とても可愛い。
高崎に行く方面の電車はいつも
4人席のシートを1人で占領できちゃうくらい空いていて、
読書をしたり、
音楽を聴いたり、
のんびりと過ごせる好きな時間です。
そして、今回もまたまたお決まりのコンパルに。
何度食べてもコンパルのナポリタンは落ち着く〜
ナポリタン一択です。
楽しいプチ高崎旅でしたーー!