Home > diary > art

diaryArchive "art"

彼女の好きなもの(stitch sketch)の1週間

  • Posted by: sakai
  • 2013.04.07 11:11
  • art

OFFでの初の展示会

ミシン刺繍作家eriの「彼女の好きなもの(stitch sketch)」が開催から1週間経ちました。

とても好評を頂き15点の作品の中、すでに7点が売約済みとなりました。

作品は会期中は展示してありますので、たくさんの方々の目に触れて欲しいと思います。

開催前からスタッフ間でも人気の高かったこの作品は初日の1番でsold out
sIMG_4310.jpg

こちらも人気の足
sIMG_4874.jpg

まだまだ良い作品がいっぱいあります
sIMG_3699.jpg

sIMG_4879.jpg


バレッタやピンも販売しています
sIMG_4877.jpg

作品を観るだけの来店でも大丈夫です。

お待ちしております。

BETWEEN TIME CHANGES

  • Posted by: shoji
  • 2013.04.04 15:15
  • art

中目黒のImpossible Project Spaceにて

5.jpg

「変化する時間軸の狭間」

と題された

俳優 永瀬 正敏さんの写真展へ
3.jpg

全てポラロイドで撮り下ろした写真が何とも言えません
 
2.jpg

1.jpg

4.jpg

デジタルな時代ですが、

アナログの良さを改めて感じさせていただきました!

4/29(月)まで開催してますよ~

是非行ってみて下さい・・・

彼女の好きなもの(stitch sketch)がはじまりました。

  • Posted by: sakai
  • 2013.03.30 21:21
  • art

本日よりExhibition #1 「彼女の好きなもの(stitch sketch)」がはじまりました。

詳しくはnewsの欄をご覧ください。

店内での様子はこんな感じです。
sIMG_4811.jpg

sIMG_7169.jpg

sIMG_4809.jpg
新たにバレッタも加わりました。
sIMG_4812.jpg
展示会目的だけでも大丈夫です。
お待ちしてます。

こども部屋のアリス

  • Posted by: izumi
  • 2013.03.28 18:18
  • art


まだまだ寒いですね。

先日のお休みは銀座まで、清川あさみ"こども部屋のアリス"の

絵本原画展に行ってきました。

wa1.jpg


清川あさみさんは女優さんの写真に刺繍をして動物や植物に変身させる、

美女採集シリーズで有名です。


私が最初に見たのは、木村カエラちゃんだったかな、、

写真の上から糸、スパンコール、布などを組みわあせてできる作品はとても綺麗です。

今回は不思議の国のアリスを題材にしたもので、

作品だけの展示ですが原作が大好きな私も、

この作品はこのシーンと照らし合わせながら見れて楽しめました。

表現の仕方が面白いですね。

私が初めて不思議の国のアリスを知ったのは白黒の絵本でした。


鏡の国のアリスという本が家にあって。

もっとうさぎ、トランプ、登場人物たちがなんというか

リアルだったような、、

wc0158081_20521836.jpg

そうそうこんな絵でした。


ついでに私も、
wa2.jpg


wa3.jpg


不思議の国のアリスは、世界で映画化、実写化されていますね。

全部見てみるのも、おもしろそうです。

Exhibition #1 / 彼女の好きなもの(stitch sketch)

Post_card_148X100_omote.jpg
OFFはじめての試みとして2013年から不定期ではありますが

店内にて様々なアーティストの展示会を開催していきたいと思っています。


第1弾はstitch sketch(ミシン刺繍)アーティスト、eriによる

「彼女の好きなもの」を展示いたします。

<プロフィール>

eri

嵯峨美術短期大学卒業後、「MAY FAIR STUDIO」に所属。
陶器をはじめステーショナリーやテキスタイルなど、 様々な生活雑貨のデザインを手掛けている。
主に植物や動物をモチーフに、フリーハンドで描くミシン刺繍を中心とした作品を制作。


OFFでも以前、大好評だった10周年記念のマグカップのデザインや

ハガキのデザインなどでお世話になっています。

彼女のなんともニヤリとしてしまうキュートな作品を是非、ご覧下さい。

*この展示会はご購入も頂けます。商品の引き渡しは開催終了後に郵送、
 または店頭にてお受け取り頂けます。
(クレジットカードのご利用はできません)

<期間>
2013/3/30 sat - 4/29 mon

平日12:00-20:00
日祝12:00-17:00

*毎週火曜日はサロンの定休日になりますのでご覧頂くことはできません。
 その他数日お休みを頂くことがあります、詳しくはnewsの休みのお知らせを
 ご覧ください。