diaryArchive "art"
PINK LEMONADE
- 2013.10.31 12:12
- art
写真家、永瀬沙世さんのエキシビション
「PINK LEMONADE」
を見に行ってきました。
ギャラリー自体はそんなに広くはないですが
真ん中に大きいパネルがあってまわりに作品が数点。
今回の写真集以前のものも数点売られていて
わたしは「White flowers」を買いました。
永瀬さん本人も在廊されていました。
可愛くて気さくな方で、サインまで頂いちゃいました。
いつも思うんですが、素敵なものを創りだす人って本人もすごく素敵です
11月17日までやっているそうです
OFFにも永瀬さんの写真集がいくつかあるので
興味のある方はぜひ。
TIM BARBER
- 2013.10.30 21:21
- art
ニューヨークを拠点に活躍している
ティム・バーバーの写真展
「Relations」
東雲の倉庫街にあるギャラリー YUKA TSURUNO GALLERY
にて
なんか引き込まれる作品が多いんですよね~!
カップルを撮影した「Aurel&Donald」シリーズ
ステラ・マッカートニーやオープニングセレモニーなど数々のファッションクライアントがいるのも納得です。
そんなティム・バーバーの個展
11/9まで開催しているので足を運んでみては・・・
アメリカンな匂い
- 2013.09.30 14:14
- art
が
漂ってきそうな写真家
長濱 治さんの写真展へ
恵比寿のインテリアショップ
「arflex」にて
撮影がNGだったのですが、
店内には日本の俳優や文化人などのポートレイトや
アメリカのアウトロー集団ヘルズエンジェルス(バイカー集団)のリアルな写真
ジャズやブルースといったミュージシャンの写真など
男心をくすぐられる写真が沢山でした・・・
今年の秋は芸術を堪能してます!
カラーハンティング展
- 2013.09.27 18:18
- art
先日の休日
ミッドタウンにある21-21 DESIGN SIGHT 企画展
カラーハンティング展「色からはじめるデザイン」
に行ってきました。
緑ある公園内に佇むデザイン建築は安藤忠雄さんによるもの
反するものが溶け合っていい感じです。
自然や都市にある色を水彩絵具を使って紙片に写し取っていくという作業
空だけでもこんだけの数を採取
それをひとつひとつ集めていくコツコツさに脱帽です
なんでもコツコツに優るものはないですな
と、ここ最近何かとコツコツ好きなコツコツおじさん
見るだけでなく参加型の企画がたくさんあるのもこの企画の特徴です
コツコツおじさんも早速参加
これは電子銃を使ったカラーシューティング
何を書いたかと言うと
ジャーン・・・OFFです
ジャーンとかいらないですかね・・・
これは色覚の違いによる色の見え方を見るシュミレーター
それはグレーです。
それを壁に貼っていきます
グレーのとなりのブルーグレーはジュンのです
若干おしゃれ色ですが夫婦そろってグレー系とは暗い暗い・・・
こんな感じでどーんと貼ってあります
見せるほどのシロモノではありませんが・・・
ウメですね・・・
これに満足できなかったコツコツおじさんはもう一体作ってみました
ジャーン!!
なんでしょう・・・?
アダモちゃんでしょうか??
自分でも、もはや分かりません・・・