Home > diary > art

diaryArchive "art"

Exhibition #2 /BOTANICAL(stitch sketch ) はじまりました

Exhibition #2 /BOTANICAL(stitch sketch )

20141116IMG_7231.jpg

20141116IMG_7232.jpg

本日より始まりました

ミシン刺繍作家Nutel-eriちゃんによる展示会

フランスの古紙に刺繍された植物たち

とても細かい彼女の手仕事は必見です

会期中は展示目的だけでの来店も、もちろん大丈夫です

お待ちしております。

<期間>

2014/11/16 sun - 12/14 sun

平日12:00-20:00
日祝12:00-17:00

*毎週火曜日はサロンの定休日になりますのでご覧頂くことはできません。

 その他数日お休みを頂くことがあります、詳しくはnewsの休みのお知らせを
 ご覧ください。

*この展示会はご購入も頂けます。商品の引き渡しは開催終了後に郵送、または店頭にてお受け取り頂けます。

Exhibition #2 /BOTANICAL(stitch sketch )

  • Posted by: sakai
  • 2014.11.04 22:22
  • art

eri2014IMG.jpg

店内にてアーティストによる展示会を開催します。

大好評だったExhibition#1「彼女の好きなもの」から約1年半振りとなる

ミシン刺繍作家Nutel(ヌーテル)eriによるstitch sketch 第2弾です

今回のテーマは「BOTANICAL」

彼女の世界観と新たな試みを是非、ご覧下さい

<プロフィール>

Nutel -eri-

嵯峨美術短期大学卒業。
デザイン事務所「MAY FAIR STUDIO」に所属。
陶器をはじめステーショナリーやテキスタイルなど、様々な生活雑貨のデザインを手掛けている。

2003年からミシンを使った一筆描きの様なフリーハンド刺繍を始める。
日常の目に留まるモノや植物をモチーフにミシンを使ってスケッチする様な感覚で作品を制作する。
2012年、Rachael daddのエキシビションにて彼女とのコラボレーション作品を展示販売。
ライヴ・ソーイングで共演。
2013年、初の個展「彼女の好きなもの」をOFFにて開催。
Version spin off にてライヴ・ソーイングで出演。
2014年、Nutel(ヌーテル)を立ち上げる。

個展やライヴ・ソーイング等で活動の幅を広げている。

https://www.nutel.jp

Nutel=縫うてる という方言が語源。

<期間>

2014/11/16 sun - 12/14 sun

平日12:00-20:00
日祝12:00-17:00

*毎週火曜日はサロンの定休日になりますのでご覧頂くことはできません。

 その他数日お休みを頂くことがあります、詳しくはnewsの休みのお知らせを
 ご覧ください。

*この展示会はご購入も頂けます。商品の引き渡しは開催終了後に郵送、または店頭にてお受け取り頂けます。

at last

  • Posted by: sakai
  • 2014.09.30 23:23
  • art

s20140930IMG_4949.jpg

今日の休みはお客さんの版画家・斉藤思帆さんの展示に行って来ました。

前回髪を切りに来てくれた時に「DM送っていいですか?」「うん、送ってー」

なんて話をしていて 、 DMを送ってくれたわけですが、そこに、本当にDM送ります。。。

って可愛らしい文を添えてくれてました。笑

s20140930IMG_6268.jpg

☝️の絵がDMになっていて、気になるテイストと色合いに魅かれて

s20140930IMG_7282.jpg

☝️これもツボでした

過去の作品のブックも見せてもらったら、そこにもいくつか気になる絵たちが・・・

今度、ちゃんと見せてねー

s20140930IMG_1356.jpg

場所は「JIKKA」千代田区外神田3-6-14 深野ビル1F

12:00-19:00

銀座線「末広町駅」か千代田線「湯島駅」です

10/5(日)までです!

test shooting ST,CAT

  • Posted by: jun
  • 2014.08.14 20:20
  • art | beauty

st.cat kumiFH040023.jpg

st.cat kumiFH030021 copy 2.jpg

ST,CATの作品撮りを一緒にしました。

フォトグラファーはMONIKA MOGI
スタイリングとアクセサリーはST,CAT
モデルは空美

st.cat kumiFH030011 copy 2.jpg

st.cat kumiFH020014.jpg

st.cat kumiFH010014.jpg

上の写真はほんの一部です。
場所はフォトグラファーのモニカちゃんのおばあちゃんのお家で撮影させてもらいました。
とても古いお家でまるで子供の頃にタイムスリップしたかのように
いたる所に昭和を感じて
愛がつまっている
幸せなお家でした。

ST,CATのアクセサリーのイメージにもぴったりで
モデルの空美ちゃんのアンニュイな雰囲気とみんなの好きなイメージが
気持ちいいくらいにフィットして
すべてが愛おしい作品に仕上がりました。

こちらでフォトストーリーが見れるので
是非ご覧ください!

OFFにもイヤリングとピアスの取り扱いがありますので
気になった方は手に取って見てくださいね。

ちょこっとGallery

  • Posted by: izumi
  • 2014.07.30 23:23
  • art

 

渋谷にあるカフェりるりーるでは

カフェの一部の壁をギャラリーとして見れる場所が。

そのときどきによってクリエイターの作品も変わり、通勤途中にあるこのお店に

今は何が並んでるのか見るのも私の楽しみです。

o-riko.jpg

o-riko2.jpg

 

この日のクリエイターはヘルメットアンダーグラウンド・アンド・リコさん。

彼女の作品を紹介した中の言葉で本当にそうだなーと思ったのは

"おとぎ話の毒キノコ"

すごくPOPなのに毒々しいのがプラスされていて、可愛いだけじゃないのがよかったです。

以前は、このブログでもご紹介したchocomooさんの作品も飾られていたり。

o-riko3.jpg

o-riko4.jpg

 

私のお部屋もこんな風に、自分の好きな絵をはめ込んで統一感をだしたいなーって。

お部屋にこんなコーナーがあったら素敵だなと思うのでした。