diaryArchive "2021.12"
クリスマス
- 2021.12.25 21:21
- eat
こんにちは!
毎年クリスマスはなにかしらを準備するのですが
今年は作ってくれたご飯といつもoffのスタッフの誕生日に食べている、恵比寿にある アムストラムグラムのケーキを予約しました!
そこのケーキがタルトなんですが、甘すぎなくて
のっているフルーツがとっても美味しくて、
いつも誰かの誕生日の時に食べるたび自分で何かの時に買いたいなあと思っていたので念願でした!

モーニング
- 2021.12.25 19:19
少し前ですが、泉さんと渋谷にある、『Bistro Rojiura』へモーニングをしに行きました!!
渋谷の路地裏にある、隠れ家のようなビストロでカジュアルに入れるお店です♪
夜は本格的なフレンチも食べられるそうです!!
泉さんはフレンチトースト、私はスクランブルエッグとアボカドのオープンサンド!
見た目もおしゃれ~~~!!
こんな朝ごはんを作れるようになりたい・・・!
とっても美味しかったです(^O^)/♪
朝8時から営業しているので仕事前の朝活にぴったしです。
内装も木目調の落ち着いた雰囲気なのでリラックスできる素敵なお店なので
是非訪れてみてください!!
kurumi
夢の国
- 2021.12.25 10:10
メリークリスマスですね!
こんにちは、葵です
2年ぶりにディズニーランドに行きました
クリスマスシーズンに行くのは初めてです!
チケットを予約してからとっても楽しみで
ずっと天気を気にしていて晴れの予報だったのですが
まさかの天気がずれてしまい
前日に曇りに変わって
そして当日は朝からお昼過ぎまで雨でした、、、
毎回途中で晴れてはくれるのですが
実は3回連続雨ディズニーランドです
すっごく寒くて雨でしたが楽しすぎて晴れるまで一瞬でした
人数制限がされているのでコロナ前より並ぶ時間が短くて全部アプリで待ち時間が確認でき
一緒に行ってくれた友達と食の好みも乗りたい乗り物も気が合うので
食べ歩きしながら本当に効率よく回れました笑
でも、レストランが予約制になっていたり
ファストパスが必須のアトラクションがあったり
全部乗れるわけじゃなくてコロナで色々仕組みが変わっていました
新エリア美女と野獣のビーストキャッスルにあるアトラクションは
1番早い入場時間のチケットを持ってる方じゃないとファストパスがとれないと聞いていて
行く前から美女と野獣にはのれないと分かっていたのでショックだったのですが
ごく稀にキャンセルが出てファストパスが途中で取れるとネットに書いてあって待ち時間にアプリで見ていたら
まさかの夕方にファストパスが取れてギリギリ乗ることができました◎
乗る時間には夜で雲もかかっていたので
お昼に見たビーストキャッスルよりかなり雰囲気がありました
昔からカチューシャは絶対買ってしまうのですが
その時しかほんとに使わないと分かりつつ
今回もどれにしようか何個か被って
ミッキーの耳が着いたマフラー帽子を選びました
でもおかげで気分も上がって
この日は本当に寒かったので防寒にもなって買ってよかったです
次行く時は、ぜひお天気さん晴れてください!⭐︎
ラストナイト・イン・ソーホー
- 2021.12.24 18:18
先日、久しぶりに映画館へ行きました。
サブスクで気軽に家で映画を観れるようになり、
プロジェクターを購入したのもあってなかなか行けてなかったのですが
『ベイビードライバー』の監督が新作を出したということで足を運びに行きました!
観たのは『ラストナイト・イン・ソーホー』。
元々霊感のある、ファッションデザイナーを目指す主人公の少女が
田舎からロンドンへ出てきて古いアパートに住み始めるのですが
60年代同じ部屋に住んでいた美しい女性の記憶を夢の中で追体験してどんどん引き込まれていく・・・
といったストーリー。
ホラー映画なのでホラー苦手な私にとってはかなり挑戦の映画だったのですが
大好きな60年代のおしゃれ要素がふんだんに入っていたので何とか観れました!笑
主人公の少女の素朴なかわいさも良かったのですが、
60年代の女性は『クイーンズ・ギャンビット』で売れっ子になった、
アニャ・テイラー=ジョイで本当にかわいくてかわいくて・・・!!
衣装やヘアメイクも素敵なのでそこも見どころです!!
ストーリーとしては賛否両論あるようですが
お洒落ホラーはなかなかないジャンルかと思いますので
良かったら観てみてください!!
kurumi
film日和
- 2021.12.24 13:13
- beauty
こんにちは
泉です
久しぶりにフィルムカメラで作品撮りをしました
冬の空は天気がいいと澄み切っていてとても気持ちがいいですね
私のカメラはオート機能のみなので
天気がいいことは必須、自然光で日の光が指していればなおよしといった感じです
だいぶ言い訳ですね、ただ私が細かい機能のカメラに対応できていないだけです
写真は難しいとまたまた勉強になりました
それにしてもいい晴れの日だったなー
肩くらいの長さがあったので、細いロットやコテを使って
くるくるに巻き、スタイリングしている1枚と
あご下にパツっとそろえたボブの1枚
どちらが好きですか?