diary
草津の旅
- 2012.03.12 15:15
- travel
東京に出てきてから
近場ではいくつか温泉に行ってるんですけど
今回は少し遠出をして群馬県の草津温泉に行ってきました!
東京でも結構寒い日だったのですが、
草津では前の日に降ったであろう雪がかなり残っていました

どこもそうですが、温泉街の雰囲気っていいですよね

あつあつの温泉まんじゅう


信州が近いからか、草津もお蕎麦が有名らしくて
お蕎麦屋さんがあちこちにありました

名物 舞茸てんぷらと盛りそば

草津温泉の景観を損なわないようにされた造りのセブンイレブン。
京都とかでもそうですよね

草津温泉といえば!湯畑です
この湯畑で、温泉の成分である湯の花の採取や湯温を調節しているそうです


流れている川もほんのり暖かかったです

温泉ってどこに行っても何回行ってもまた行きたくなる。
行くたびに思います、
日本人でよかったー

