Home > diary > sports

diaryArchive "sports"

祝WBC

  • Posted by: sakai
  • 2009.03.24 23:23
  • sports

ちょうど火曜日に決勝があたり今日は部屋の大幅な模様替えの予定が
大幅に狂った・・・

でもなんだかんだイチローだね

wbc.jpg

wbc2.jpg

今週末のサッカーワールドカップ予選バーレーン戦も期待したいもんだな・・・

見た目とやる気とちょっとの気合い

  • Posted by: sakai
  • 2009.02.04 14:14
  • pet | sports


まだちゃんと走ってますってあたりまえか!
まだ1ヵ月も経ってないんだから・・

寒いからちょっとくじけそうになるけど、
気合いをいれてモチベーション上げて、
走ろうと思った日は家に着いたらすぐランニングウェアに着替えたりしてる。

今約2週間純がヘアメイクでパリに行ってるので、
家ではツユとサンコと会話するだけなので俺の中ではストイック週間。

昨日もちょっとくじけそうにはなったけど夜中の1:30から走った。
「さまぁ?ず式」を観てたらつい見入って、やばい時間が過ぎていく・・・
と思ったら大木凡人がゲストで出てきたから「よしっ!行くかって」。
時間が遅すぎて体にいいんだか?悪いんだか?

ランニングと並行して今、懸垂もやってます・・
「似合わねえ」って声が聞こえてきそうだが・・・
ぶら下がり健康器(なつかしいっ)を買いたかったんだけど
すぐに純に却下され(予想範囲内だけど・・)
418UVhu1o9L__SL160_AA115_.jpg

ってなわけで超強力つっぱり棒でやってます。
70kgくらいまではいけるのがあるんだね最近は
でもただ突っ張っただけだと味気ない
やっぱりモチベーション上げないと!ヴィジュアル!ヴィジュアル!!
tuppari.jpg
壁に山関連のもの貼ったり、棒にシール貼ったり
50years.jpg
ランニング、懸垂はあくまでも今年の登山のためですから
patagonia.jpg
一番気に入ってるのがコレ
vertex社の2004年のカタログの表紙
壁面にビバークしてる写真
モデルもカッコイイし色合いも抜群
でもこんなんは絶対しないけどね
photovertex.jpg


なんか走り終わった後、家で軽くストレッチをしてると
ツユが異常に興奮してすりすりペロペロしてくる
どうやら汗をかいてるからっぽい
なんか出てんのかな??
tuyu.jpg

戒めとして・・

  • Posted by: sakai
  • 2009.01.14 00: 0
  • sports

resize0752.jpg
先日決意をしたので、早速体を動かそうとランニングシューズを購入した。
足の形を計測してもらいすすめられたのがこれ・・
なんと!これだけ・・
つま先が細く、かかとも細いからこれだけ・・
神経と態度以外は大体細いな・・
好みのデザインではないけど履いてみるとやっぱりしっくり!

ブログに書けばやらないわけにはいかないんじゃないかと
自分を追い込んでランニングからというよりジョギングかな・・

panasonic FRC21

  • Posted by: sakai
  • 2008.12.05 18:18
  • sports

 photo (2).jpg

 

photo (3).jpg

 

9月あたまに注文してから3ヵ月という月日を経て
ああ・・ようやくやってきたロードバイク
当初はsurlyにする予定だったがフレームカラーを
オーダーできるということでpanasonicに変更
3ヵ月という月日は無情にも<来るのが楽しみぃ!>という
興奮状態はかき消してしまったが乗り始めれば戻ってくるだろう。


SURLY

  • Posted by: sakai
  • 2008.09.09 00: 0
  • sports

決して今自転車が流行ってるからというわけでなく・・・

約10年乗っているクロスバイクを買い替えようと思う。
当初ロードバイクにしようと思い、なるしまフレンドに行き
PanasonicかANCHOR(ブリヂストン)に絞った。
2社ともカラーをオーダーできるのが魅力。

そこからさらに1週間ほど迷い・・
結果、ロードではなく自分のスタイルにあった
やはりクロスバイクにすることにした。

シクロクロスも迷ったけどハンドルはフラットの方が
使い勝手が良さそうなのでこのスタイルでいこう!!と

そこで浮上SURLYのLONG HAUL TRUCKERのオリーヴグリーン
resize0677.jpg
この写真は完成車だけど、今回はフレームを購入してからパーツを選ぶ予定。

しかし・・・
なんとメーカーに在庫がなくアメリカから取り寄せるから
フレームが届くのが10月中旬頃・・・
そこから組み立てると11月に・・・

待ちきれない男として有名な俺
我慢できるのか??