diary
初恋
- 2024.08.12 09: 9
- etc
こんにちは
小山です
皆様いかがお過ごしですか?
ゲリラ豪雨や暑さで
体力もっていかれますね...
タイトルにもある
僕の初恋の相手を紹介します。
それは...
宇多田ヒカルさんです笑
当時僕はまだ小学生で
彼女がメジャーデビューしたとき
ラジオから流れてきた
宇多田ヒカルさんのオートマティックは
衝撃的で今でも覚えています。
そこからファンである小山なのですが
今年25周年を記念した
全国ツアーがあり
そこに参戦して参りました!
前回のツアーから6年ぶりということも
あり胸の高鳴りが抑えられなかった
僕なのですが
冒頭から涙がですぎて
一緒にいった友達も
え?? みたいな感じで
ちょっと引かれていたりして
でもそんなものは構いません笑
長く音楽を続けていくなかで
いろいろあったのかなとか..
勝手に思いを馳せて
第一線で活躍し続けることは
本当にすごいなぁと思い
自分の当時
聴いていた曲と重ね合わせて
また涙したり...
病んでおりませんのでご心配しないでくださいね
とにかく行けてよかった
この夏のイベントの一つでした
終わってからも余韻に浸りながら
宇多田ヒカルさんの音楽を聴いて過ごしている
小山でした
チュニス
- 2024.08.09 17:17
夏休みに訪れたチュニジアのもうひとつの滞在場所は首都チュニス
ホテルは旧市街の近くで邸宅を改装したダールと言われるもの
スークという市場は雑多な雰囲気で猫が多い
チュニジアのジェルバ島〜サハラ砂漠
- 2024.08.09 15:15
- travel
今年の夏休みで訪れた北アフリカのチュニジア
首都チュニスから飛行機で1時間ほど南下すると地中海にジェルバ島というリビアとの国境付近にその島があります
そこから西のアルジェリア方面に車で3〜4時間進むとサハラ砂漠へと...
宣言とハマってること
- 2024.07.31 23:23
こんにちは
礒部です
もう7月ですね
2024年の目標は本を3冊読むこと
だったのですが、気づいたら一冊も読みきらず半年がもう過ぎていました。汗
「読みかけの本が溜まってることを思い出した」
ってカネコアヤノさんの曲であるんですけど、
まさにそれです。
観たかった映画も溜まる一方で、それらを観ることができなくて、少し悔しい気持ちなので、残り半年は溜まった映画と読みかけの本を読み切ること、が目標です!
こういうところで言わないとやらなそうなので、宣言させて頂きました!笑
話は変わるのですが、最近クワガタを描くのにハマってます
ラフに描いてみたり、リアルに描いてみたり、質感を変えてみたり。
それだけで見え方が全然変わってくるので、1人で面白くなっています
こういうクワガタTシャツあったら可愛いかもって考えたりもしてます笑
気が向いたら作ります〜
見たもの読んだもの。
- 2024.07.31 12:12
こんにちは!
最近見たもの、読んだもの。
良いものばかりだったので、ご紹介させてください。
気になっていた映画、先日のお休みに見てきました。
1時間ほどの短いアニメの映画ということで、
ちょっとした隙間時間にふらっと足を運びましたが、
とても、とても良かったです。
ネタバレになってしまいそうなので、
詳しいことは書きませんが、
主人公の女の子の素直な感情が全面に出てて、思わず涙してしまいました。
わたしも頑張ろう。そんなふうに思わせてくれました。
夏休み、名古屋に訪れた時にさくらももこ展に行きました。
子供の頃からちびまる子ちゃんが大好きでした。
さくらももこさんのエッセイ本もよく読みます。
とくにもものかんづめ、さるのこしかけの2冊は大好きな本で、
さくらももこさんならではのダークなジョークを交えたエピソードが笑えます。
さるのこしかけなんて、痔になったエピソードから一冊の本が始まるんですよ。
さくら家のくだらないぶっ飛んだ実話や、
ちょっと切ないエピソードまで、
すべて大好きです。
さくらももこ展では、
息子さんのご挨拶から始まり、
初期の頃の原画や、
オールナイトニッポンのパーソナリティーをやっていた時のラジオの音源など、
貴重なものが見れました。
息子さんが幼少期の頃に2人で描いたという絵本なんかもあって、
親子の愛で溢れた素敵な展示でした。
名古屋でふらっと訪れたカフェの本棚に好きな作家さんの本がありました。
人の本棚に自分の好きな本があるとなんだか運命を感じます笑
今月は素敵な言葉や、絵や、物語に出会えて
良い月でした。