Home > diary > etc

diaryArchive "etc"

平成狸合戦ぽんぽこ。

  • Posted by: nabe
  • 2014.03.13 16:16
  • etc

つい、この間の事なのですが

下北沢駅から、家に帰る途中でとても珍しい動物と遭遇したんです。

tanukiIMG_3004.jpg

 

駅から数秒歩いた住宅街の路地で、ネコかと思い近づいてみたら

あきらかにネコよりも一回り大きいくて、良く見たらタヌキでした。

tanukiIMG_3003.jpg

どこから来たんだろう?

とか、考えている間にタヌキが消えていたんです。

なんか、平成狸合戦ぽんぽこみたい。

 

 

実は、人間に化けてまぎれてタヌキがいるのかも!

なんて、一人で空想を膨らませてニヤニヤして帰りました。

 

都会にも、タヌキ出るんですねー。

TASSEL BOY

  • Posted by: nabe
  • 2014.02.16 00: 0
  • etc

じわりじわりと人気が出てきているらしい

このマスコット、タッセル坊や。

tassel (1).jpg

名前の通り、カーテン等を束ねる時に見かけるタッセルを

アクセサリーとして生み出されたのが、このタッセル坊やです。

 

オーダーメイド出来るらしく、この写真のタッセル坊やは

彼女のオーダーで「ゆでたまごの断面」と注文したみたい。

tassel.jpg

 

発想も格好もユニークな彼女です(笑)

 

追いかけて雪国・・・

  • Posted by: sakai
  • 2014.02.08 23:23
  • etc | pet

am11:00

20140208IMG_4510.jpg

20140208IMG_4513.jpg

20140208IMG_4515.jpg

am11:30  ウメ この雪の寒い中、真水で水浴びする気合いを見習いたい

20140208IMG_4520.jpg

満足げ

20140208IMG_4524.jpg

pm4:00  昨年に引き続き、雪だるま作成中のナベ

20140208IMG_4527.jpg

pm5:00  泉ちゃん参戦

20140208IMG_4531.jpg

でかい胴体は作ってたけど、頭部が出来上がってなかったが・・・明日もやる気か??

さすがにこの大雪・・・それでも前半はみなさん来店して下さりありがとうございました。

 

pm 6:00  営業終了でそそくさ帰宅

20140208IMG_4535.jpg

普段歩くの遅いのだが・・・新潟育ちのせいか、本人は寒いからと言ってたが

以上に早いジュン・・・謎(笑)

しかも絶対待たない・・・(笑)

20140208IMG_4536.jpg

無事帰宅

無理矢理、雪の上に立たせられビビるちびた

まったく身動きとれず

 

みうらじゅんって...。

  • Posted by: nabe
  • 2014.02.07 02: 2
  • etc

やっぱり不思議な人、見る観点が違いますよね。

普通の人がスルーするような物や事に着目するその感覚、感性が

また面白いし、自分にはない感覚なのでとても魅力的なみうらじゅん。

そんな、みうらじゅんの趣味、いやげ物展がパルコで開催されてました。

 n-IMG_2621.jpg

 

n-IMG_2602.jpg

滋賀県ではメジャーらしい、「飛び出し坊や」。

n-IMG_2610.jpg

 

n-IMG_2608.jpg

 

n-IMG_2615.jpg

 

n-IMG_2618.jpg

 こんなキーホルダー、怖い。

 

n-IMG_2611.jpg

 

n-IMG_2614.jpg

 

こんな感じの、意味が分からない誰が買うんだろう......な、いやげ物展に

見覚えのあるものが、、、

 

 

n-IMG_2732.jpg

物ごころついたときから実家にありました。

 

誰が買うんだろう?な、お土産

身内に買ってる人いましたね(笑)

靴を洗う

  • Posted by: izumi
  • 2014.01.31 13:13
  • etc

久しぶりに靴を洗いました。

s-kutu.jpg

去年1年間で増えた靴。スニーカー祭り。

いただいたもの、ベルリンで買ったものなど。

思い入れのある靴だから優しく洗って、日差しに当てましょう。

良い感じで色褪せてくれたらまた良いですね。

そういえば、女の子らしい背の高い靴が見当たらない。

欲しい、欲しいですが、、、当分スニーカーにお世話になりそうです。