diaryArchive "book"
Renewal pt4
- 2008.06.13 01: 1
- book
先日、火曜日にお店のインテリアとして
”完全見た目重視”の本を探しに神保町に行ってきた。
見た目重視だけど読んだり見たりするわけじゃないから
まずは安さ。
店内で物色中に気になった本の値段を見て
「高えな〜・・」とかブツクサ言ってたら
店主が「安いのそっちにいっぱいあるよ」って
店先に出てるようなのは大体安い。
ボロかったり色褪せてたりしてるけど
そんなのが好みだからラッキー!
大体¥200くらいからあったりしてテンションあがる!
さらに店主「フランス語がいいんでしょ!」
なんだ・・どういう意味だ?
見た目重視が完全にバレてるか・・・
そして・・
さらに密かに狙っていた図鑑たちも探してみた。
すべての生物を網羅してる12巻セットの図鑑を
見つけテンションあがるが・・即却下され・・
日本百名山に登る!?
- 2008.01.25 19:19
- book
最新版 週刊日本百名山が発売された。
たまたま本屋に行ったところちょうど創刊されたばかり。
毎週二山ずつを紹介していって50週で百山と。
毎週木曜日に行かねば。
今回は富士山と丹沢山。富士山は登ったけど丹沢山はまだ、
神奈川と近場なので近いうちに是非登りたいと思う。
一応百名山制覇を目標に掲げている我らが山岳部。
現在五つ制覇、のこり95山。道のり長いな〜
まあ、でも道のりは長いほうがいいのかもね。
育育児典
- 2008.01.21 12:12
- book
本屋に行っても育児コーナーに居たりしてしまう。
それでつい買ってしまった『育育児典』。
見た目にやられました。
がんばって勉強しま〜す。
DAVID HAMILTON
- 2007.09.04 23:23
- book
Recent Entries
Categories