Home > diary > book

diaryArchive "book"

Renewal pt4

  • Posted by: sakai
  • 2008.06.13 01: 1
  • book

先日、火曜日にお店のインテリアとして
”完全見た目重視”の本を探しに神保町に行ってきた。

見た目重視だけど読んだり見たりするわけじゃないから
まずは安さ。

店内で物色中に気になった本の値段を見て
「高えな〜・・」とかブツクサ言ってたら
店主が「安いのそっちにいっぱいあるよ」って

店先に出てるようなのは大体安い。
ボロかったり色褪せてたりしてるけど
そんなのが好みだからラッキー!
大体¥200くらいからあったりしてテンションあがる!

さらに店主「フランス語がいいんでしょ!」

なんだ・・どういう意味だ?
見た目重視が完全にバレてるか・・・

そんなんで、見た目重視のレイアウト

そして・・
さらに密かに狙っていた図鑑たちも探してみた。
すべての生物を網羅してる12巻セットの図鑑を
見つけテンションあがるが・・即却下され・・

程よくいい感じのものをちらほら買ってきた。

こちらは純チョイス


こちらワタクシチョイス
何が残念て昆虫図鑑のいいのが見つかんなかった・・

日本百名山に登る!?

  • Posted by: sakai
  • 2008.01.25 19:19
  • book


朝日ビジュアルシリーズ 深田久弥『日本百名山』から
最新版 週刊日本百名山が発売された。
たまたま本屋に行ったところちょうど創刊されたばかり。
毎週二山ずつを紹介していって50週で百山と。
毎週木曜日に行かねば。

今回は富士山と丹沢山。富士山は登ったけど丹沢山はまだ、
神奈川と近場なので近いうちに是非登りたいと思う。
一応百名山制覇を目標に掲げている我らが山岳部。
現在五つ制覇、のこり95山。道のり長いな〜
まあ、でも道のりは長いほうがいいのかもね。

育育児典

  • Posted by: matsu
  • 2008.01.21 12:12
  • book



最近、買い物をしてもついベビー服を見てしまったり、
本屋に行っても育児コーナーに居たりしてしまう。
それでつい買ってしまった『育育児典』。
見た目にやられました。
がんばって勉強しま〜す。

大人の絵本

  • Posted by: jun
  • 2007.09.09 22:22
  • book

以前、雑誌で紹介されていて
気になっていた絵本を
今日買ってきました

絵に惹かれて買ったのですが
内容もすごくよかったです

読み終わった後
幸せな気持ちになりました

DAVID HAMILTON

  • Posted by: jun
  • 2007.09.04 23:23
  • book

久しぶりに写真集を買いました

表紙も中もほとんどヌードですが
ソフトフォーカスがかかっていて
夢のような世界です


撮られた時期は1970年〜1980年代に
かけてのものがほとんどですが
少女たちが着ている
花柄のワンピースや
レースや刺繍をあしらった
ブラウスやワンピースが
その時代に生まれたかったと
思うほど素敵です

モデルは
まだあどけなさの残る少女がほとんどですが
まなざしは強く
すこしエロティック


まるで夢の世界ですね


それから
文庫サイズで出ていて全3巻
「アンジェリク」
今朝 これを読んで久しぶりに号泣しました
目が腫れるほど

「ベルサイユのばら」が好きな人にはおすすめです