diaryArchive "aoi"
ペディビュスジャンビュス
- 2022.03.15 11:11
こんにちは
アシスタントの葵です
3月の最初のお休みに祐天寺にあるPEDIBUS JAMBUSに行きました!
お店の名前は
さっさと歩いて行こう、いつかは辿り着くから
という意味合いのプロヴァンスの昔の言葉だそうです
12時過ぎくらいに行ったのですが待ってる方が多く
2時過ぎくらいにお店には入れました
待っている間は名前と電話番号を書いて
離れてよかったので
祐天寺と学芸大学をぶらぶらしながら
時間を潰しました
かぼちゃスープとチーズパンで結構お腹いっぱいになったのですが
しっかりデザートも
居心地がすごくよくて
1人でもいらっしゃる方もいて
今度のんびりしたい日に1人でまたきたいなと
お店の名前も雰囲気も全て素敵でした!
film camera
- 2022.02.27 09: 9
こんにちは、アシスタントの葵です!
ずっと欲しかったフィルムカメラを最近買いました
まだ初めてのフィルムを撮り終えてないので
現像はしてないですが、、
とってもワクワクしています
何か可愛いもの綺麗なものがあると
すぐ手元にあるiPhoneで撮るのですが
夢中で撮って後から見てみると
実際目で見たときのようなものは
なかなか撮れません
でも写真を撮るのは好きです
これは最近1番綺麗だったお気に入りの空です
実際はもっと感動するくらい綺麗でした!
初めてカメラを買ったのは小学5年生の冬休み
サンタさんにお願いしたのですが
きっとサンタさんの予算オーバーで
違うプレゼントが届きました、笑
でもどうしても年越す前に欲しくて
おばあちゃんからクリスマスプレゼントで
好きなのを買っていいよともらったお金と
自分の貯めてたお金ですぐ買いに行きました
すぐ欲しかったのは
毎年初詣で佐賀の祐徳神社に行っていたのですが
そこの写真を自分のカメラで撮りたかったからという
理由です、、
高校生の時に携帯を使うようになり
このデジカメはほとんど使うことがなくなりました
今は実家の勉強机の引き出しにあります
昔から写真を撮るのが好きですが
カメラの知識は全然ないのでこれから
良い味のある写真が撮れるようになりたいです!
フィルムカメラを買いに行くといっぱいありすぎて
全くどれがいいのかわからず
店員のおじちゃんがこれは良いよ〜と
何台か持ってきて下さり
悩んで持ちやすいコンパクトなやつにしました
大切に沢山使いたいです!
MANG KING FUNG
- 2022.02.19 09: 9
こんにちは、葵です!
年末にとってもお気に入りのワンピースに出会ったので
今回は福岡の大名にある古着屋
MANG KING FUNGで今まで買ったお洋服を少し紹介します!
伸縮性がないので着るのは大変なのですが
ウエストはキュッとコルセットみたいになって
スカートがふんわりなる
色味もシルエットもパーフェクトなワンピース
なかなか買わないので唯一持っている
中の服がちょっと透けて見えるベロア生地のジャケット
生地がオーガンジーの帽子
いつも可愛いアイテムがみつかります
小さい古着屋なのですが
店主のファンキーなおばちゃんが
手にとった洋服の流行った時代とか
こういうブランドでとか
こんな風に組み合わせたらとか
話していたら
何というか、とってもワクワクさせてくれて
楽しくて
でも本当に落ち着く空間で
すごく大好きな場所です
ちなみに、スタンプカードもあって
全部貯まると1000円券になり
半分たまると粗品で懐かしいものが貰えます
早くまた行きたいです
お花
- 2022.01.28 10:10
花瓶を
友達から素敵なプレゼントでもらい
自分でも少しずつ集めていて
まだお花を買ったことがなかったので
行ってみたかった
solso parkへ
offにも定期的に素敵なお花が
飾られていて目に入るたびに嬉しい気持ちになります
色味がとっても可愛い
スイートピーを見つけたので一緒に
2枚目は花弁のピカピカした感じに惹かれ
お花は大好きなのですが名前は全然詳しくないので
調べてみたら、
ラナンキュラスで
右がラックスのアリアドネで
左がラックスのグレーシスという名前でした
ラナンキュラスの中にもびっくりするほど沢山種類があって
買ったものだけでも覚えておきたいです
選ぶ時から凄くほっこりな気持ちになれて
部屋も華やかになり
やっぱりお花のパワーはすごいですね
定期的に買ってもっと沢山の種類を知りたいです!
お正月休み
- 2022.01.19 21:21
2022初めてのブログです
早くも一月の半ばですが、
明けましておめでとうございます
アシスタントの葵です
年末年始は地元の福岡に帰り
ゆっくり過ごしました
ほぼ友達と会っていたのですが
1日だけ母と2人で
日帰り佐賀の嬉野温泉、ホテル桜に
今回は日帰りだったのですが
2人きりで旅行をするのは
確か高校一年生の冬休み
ハリーポッターのエリアができて
USJ行ったぶりでした
温泉に行くことも本当に久しぶりで
ホテルに着いて少し温泉に入って
ランチでゆっくりご飯を食べ
また温泉に入ってと
のんびりしてたら
チェックアウトの時間があっという間に
5分前行動の母は一人でバタバタしてました、笑笑
一人暮らしをしてからそんな母を見ることも
なくなったので
昔のまま変わらない真面目でせっかちな母をみれて
嬉しい気持ちとまだまだ若いなと安心しました
ほんとうは
温泉に入ったあと食べたかったのですが、
チェックインの30分前に着いてしまい
先に気になっていたホテルから近くの
佐嘉平川屋でごどうふパフェを食べました!
ふわふわのごどうふの上に豆乳ソフトクリームがのって
濃厚そうに見えるのですが
程よい甘さでとっても美味しかったです!
普段とは違う時間で過ごし
夕方ぼーっと散歩したり
いつもしないことが沢山でき
今回も田舎の自然パワーを感じた帰省で癒されました
2022年も
宜しくお願い致します。