diaryArchive "aoi"
fuk!
- 2023.01.20 09: 9
こんにちは
葵です
2023年!
もう一月の半ばですが、
明けましておめでとうございます
今年はどんなことが起きるのか
わくわくと
今年も一瞬で終わりそうなので
やりたいことはやって
時間を有効にしたい!と思ってます
今年も宜しくお願い致します(^_^)
私の年末年始は福岡で過ごしました
地元の友達とほとんど遊び
一日は去年に続きお母さんと温泉に♪
今回は熊本の黒川温泉に行きました
家からは車で片道1時間半くらいで行けます
運良く
駐車場でクリーニング屋のおじさんから
使わないからと入湯手形をもらい
温泉には無料で入りました笑
この入湯手形には3枚のシールがついていて
25ヶ所の中から3ヶ所入浴できる
仕組みです
2ヶ所の露天風呂と洞窟の温泉に
各場所離れているので
車でも移動できますが
散歩がてら歩いて周りました
美味しいものを食べて
温泉に入ってぼーっとしながら
のんびり
温泉が多く
貸切状態になることもあって
ゆっくり出るので
九州で温泉旅行に行くなら
日帰りでもおすすめです
他の温泉にも
旅館にも行ってみたいので
また帰省したとき行こうと思ってます
久しぶりに会えた友達や
じいちゃんとばあちゃんにも
会えて良い帰省でした!
vintage
- 2022.12.30 09: 9
こんにちは!
葵です
ご飯ばっかりのブログだったので
今年最後のブログは
最近のお気に入りを!
ニューヨークジョーで
クリスマス前に見つけた
グリーンのベロアのワンピース
やっぱりワンピースは最強です
袖のボリュームに一目惚れしました
スカートはzing zing
ローファーはPRADA
いつも目を引くのは
ベージュやブラウンのアイテムで
選びがちなのですが
その組み合わせが大好きです
今年も沢山の可愛いvintageの洋服にであえて
来年はどんなアイテムが見つかるのか
ワクワクします♪
今年もあっという間に一年
ありがとうございました☺︎
来年もよろしくお願い致します!
最後に最近撮った富士山を
とっても綺麗だったので
良いお年を!
映画
- 2022.12.18 09: 9
こんにちは
葵です
最近
どちらも夢を追いかけるという共通が
ある映画を
1日に観た日がありました
まず最初に
新也さんとブログ被ってしまうのですが
観た後とても熱い気持ちになったスラムダンク
公開されるのを楽しみしていて
泉さんとしんやさんと観に行きました
知ってはいたのですが
観る機会がなく初めて観たのは去年アニメで
なんでバスケやってる時に見なかったんだろうと
本当に思います
中高とバスケをしていたのですが
頑張ったと言えるのは高校の方で
練習がきつくて
上手な方でもなかったので
毎日やめたいと思ってました笑
練習をするしかなかった当時に
スラムダンクを観ていたら
頑張るパワーがもっと出ていたと思います
色々なチーム戦のスポーツがありますが
展開が速くて
すぐに点差がひらくこともできれば
流れが来たら縮めることもできて
1人だけ頑張っても
チームのみんなの息が合わないと
勝てない
バスケは本当に面白いです
バスケ熱が再びでした
来年はoffバスケ部でバスケしたいです^ ^
その次に観たのは
ミセス•ハリス、パリへ行く
主人公のハリスが
憧れのディオールのドレスを買うために
パリへ行き
色々な奇跡で願いが叶う物語です
ドレスも全部素敵だったのですが
ハリスの普段着も花柄のシャツとエプロン
もとにかく出てくる洋服に
可愛いが詰まってました!
何歳になっても洋服にときめいて
沢山の好きな洋服を着たいです
次の日影響されてエプロンをつけました(^_^)
何においても強い思いと
それを真っ直ぐに追いかけたら
全てが完璧に叶うのは難しいとしても
絶対に近づくことはできると思います
今年ももう後2週間くらいなので
来年の目標を決めて
やりたいことは挑戦していきたいです!
母と
- 2022.11.28 09: 9
こんにちは
葵です
先週上京して初めて母が遊びに来てくれました
どこにお出かけしようか
何を食べようか
悩んだ結果
のんびりしたいなと思い
鎌倉にしました!
天気予報をずっと見ていて
雨予報だったのが変わって
お昼過ぎには晴れになり
夕方くらいに海に行きたいとおもっていたので
ちょうどよかったです
江ノ島の方まで行き
サーフィンしている方を見たり
地元の小学生の男の子と女の子何人かで
遊んでいる可愛い会話を
こっそり聞いたり^^
とっても海が綺麗で
スッキリしました
夕陽が沈んで帰るのが
名残惜しかったのですが
あと一回
サーフィンのお兄さんが波に乗るところを見たら
きりあげようとなり
しっかり見れたので
近くのお店で
しらす丼を食べて帰りました♪
私が仕事の日は
早起きしてくれてお弁当を作ってくれたり
作り置きしてくれて
数年前は毎日当たり前のように食べてましたが
久々にお母さんのご飯を食べれて
全部食べ終わるのがもったいないと
思いながら
母が帰ったあとゆっくり食べました
次は年末年始に帰るので
その時は何か手伝おうと思います(^_^)
海外ご飯
- 2022.11.16 10:10
こんにちは!
葵です
よく中華、タイ、ベトナム料理は
食べに行くのですが
今回はまだ行ったことが無かった
スウェーデン料理と
トルコ、イラン、ウズベキスタン料理を
紹介しようと思います
スウェーデン料理は
六本木にある
北欧料理リラ•ダーラナ
日替わりランチで
かぼちゃスープとパン
友達はチキンオバジンを
かわいい落ち着いた雰囲気で
美味しくて身体もぽかぽかになる料理でした
料理は得意ではないですが
冬になるとかぼちゃのスープが自分の中では
定番でよく作ります
よく食べるものでも誰かが作ってくれた料理を食べると
色々な発見があって
真似してみようと思った日でした
トルコ、イラン、ウズベキスタン料理は
日暮里にある
ザクロ
イランライスとチキン煮込み
マントゥ
マントゥのお肉はチキンとラムが選べて
ラムにしました!
お店では初めての椅子やテーブルがない
絨毯の上で
食べるスタイルで
なんと言っても店員さんが
民族衣装を持ってきたり冗談を言ったり
癖が強くて面白かったです
海外に全然行ったことがないので
なんとも言えないですが
現地はこんな感じかなと考えると
わくわくします
色々な国の沢山美味しい味を
これからもっと知りたいです♪