Home > diary > art

diaryArchive "art"

さんちゃんのおめかし

  • Posted by: sakai
  • 2012.02.19 21:21
  • art

sのぶかねさんこ.jpg
イラストレーターのノブカネユミさんに頂いた

我が愛しのサンコです。

大切に大切にします。

ノブカネさんの展示がマルプギャラリーで2/29までやってます。

近々、伺います!

黒いクリスマス、光るクッキー

  • Posted by: honami
  • 2011.12.28 18:18
  • art

前の記事で紹介した、cookieboy個展 

『BLACK CHRISTMAS』

この間のお休みに行ってきました!
 


中に入ると写真やグッズも置かれていました

s-2011122018570000.jpg

奥の階段で2階に上がると・・・

s-2011122018500001.jpg


光るクッキーだなんて面白いですよね!

s-2011122018510001.jpg

s-2011-12-20 18.46.23.jpg
 
s-2011-12-20 18.48.05.jpg


ブラックライトで照らされたクッキーが壁や天井に飾られていて
すごく幻想的な空間でキレイでした

実際にクッキーも販売されていたみたいなのですが
残念ながら私が行った日にはもうすでに完売していました・・・

 

華やかで明るいだけじゃなくて
ちょっぴりダークで幻想的なクリスマスもいいですね

cookieboy

  • Posted by: honami
  • 2011.12.15 13:13
  • art

この前友達からもらったこの可愛いドクロ。


s-P1020933.jpg

これ、クッキーなんです!

『cookieboy』として活動されている、クッキーアーティストの
夏山孟浩(ナツヤマ タケヒロ)さんの作品です。

 
最近本も出版されていて、昨日の朝にはテレビ番組の
「PON」にも出演されていました!

s-クッキー本.jpg 


ネットで検索したら、たくさん写真が出てきました

s-28_01.jpg

s-鳥.jpg 

s-靴.jpg 


可愛すぎませんか・・・

猫とか、鳥とか、靴とか

こんなのも!
s-おんなのこ.jpg

 

これが全部クッキーだなんて思えないですよね!

もちろん、食べてもすっごくおいしいクッキーなんですけど
もったいないので部屋に飾っています


何より驚いたのは、この可愛いクッキーを作っている方が
男性だということです!!! 

ワークショップも時々開かれているみたいで
実際にアイシングを教えてもらえるそうです。

PARCOの地下のギャラリースペースで個展されてたときに
見に行ったことがあったんですけど、
世界観とか、ひとつひとつのクッキーもすっごく可愛かったです。


今月の16日から27日まで
また個展が開かれるみたいなので興味がある方はぜひ!
↓ ↓
https://www.rocket-jp.com/cookieboy_2/index.html

miss milice margaret 展

  • Posted by: sakai
  • 2011.10.19 00: 0
  • art | book | etc

offでもお世話になっている

山川未央さんによるmiss milice margaretの帽子と靴と装身具と

krankがヨーロッパから買い付けたヴィンテージ・クローズの展示会に

行ってきました。

場所は前から気になっていた森岡書店
smoriokashoten.jpg
今年の夏にオープンしたギャラリー/スタジオスペースのPerfectry-Blankです。
smmm5.jpg

茅場町の昭和2年築のビル内に二つともあります。

レトロなビル、やっぱりなんか和みます。


森岡書店では本が陳列する中、miss milice margaretの帽子、靴などが飾られ
smsmmm1.jpg

smsmmm2.jpg


Perfectly-Blankでは同じくアクセサリーたちと

Krankの服たち
smmm4.jpg

smmm0.jpg


smmm1.jpg


smmm2.jpg


smmm3.jpg


このシンプルでありながらの個々の存在感の在り方のバランス

見どころがたくさんあってこういう所はとにかく楽しい。


期間は2011.10.17mon-22sat 13:00-20:00

お店に案内のハガキがあるので興味ある方は声かけて下さい。

ベネッセアート直島へ

  • Posted by: nabe
  • 2011.09.14 13:13
  • art | travel

先週の連休を利用して、一泊二日で香川県へ旅行に行きました。
 
目的は直島と、うどんめぐりです。
 
 
朝7時の便で香川県へ...なので9時には香川県に着いて、
 
のんびりと直島行きのフェリーを待つことに。
 
朝食にうどんを食べたかったんですけどフェリー乗り場近辺には
 
「はなまるうどん」やチェーン店しかなかったので
 
ガイドブックに載っていた「三びきの子ぶた」へ行きました。
 
ここは果物屋なんですがサンドイッチや果汁100%ジュースも販売しているお店で
 
高松で若い子達に人気があるそうです。
 
色々あるメニューの中から、ジャーマンポテトサンドセットをセレクト。
 
サンドイッチ、ジュース、デザートが付いて550円!!さすがは果物屋!!
 
このメロン、もう食べごろだろうなってくらい完熟で美味しかった。
 
s-CIMG2498.jpg
 
 
さて腹ごしらえも終えて、いざ直島へ。 
 
フェリーで約50分くらいで着くのですが、その間いたる所に小さい島がポツポツと
 
個人的に、瀬戸大橋から見る瀬戸内海の景色が好きなんですが
 
船からまじかで見る島々も魅力的で、直島までの50分があっという間でした。

s-CIMG2520.jpg

 
港に着くと、まずは草間さんのかぼちゃのオブジェが僕の目の前に
 
アートの島にふさわしい玄関口のオブジェです。 

s-CIMG2527.jpg
 
この日は平日なのに団体客が多かったみたいでレンタサイクルが全て貸出中になっていて
 
自転車が返ってくるまで近場の展示を見て回ることに。 
 
最初に行ったのが「直島I♡湯」へ

s-CIMG2540.jpg 

s-CIMG2565.jpg

s-CIMG2546.jpg

何にも情報を入れないで行ったんですが

銭湯として湯につかりながら見るアートなんですね。
 
そうとも知らずに行ったら一緒に入った男性がいきなり脱ぎだしてチョットびっくりしました(笑)
 
ちゃんと調べてたら、僕も最後に来ていたのに.........

時間的に湯につかる時間が無かったので
 
写真だけ収めてきました。


s-CIMG2550.jpg 

s-CIMG2551.jpg

お風呂場に象の標本があったり、

s-CIMG2549.jpg

浴室も色んな古い手紙や写真などが埋め込まれいたり

s-CIMG2552.jpg 

外見は浴室ってよりプールみたいな感じですかね?
 
中でもお気に入りはシャワーの押しボタンです。

s-CIMG2553.jpg 

s-CIMG2554.jpg

全部の押しボタンが、それぞれ違うモチーフで可愛かったです。
 

 
そのあと、ようやく自転車を借りてサイクリングをしながら町のアートを見て回る事に。
 
s-CIMG2577.jpg 

s-CIMG2576.jpg
 
しばらく町を散策していたら海沿いに もうひとつのかぼちゃのオブジェが

s-CIMG2598.jpg 

ここで僕の中で今日イチのベストショットがとれました。

s-CIMG2592.jpg

ジャジャーン
 

 
本当は地中海美術館へ行きたかったのに時間的に船に間に合いそうになかったので
 
また次回のお楽しみということで。
 
 

最後に港で大好きなコーラの変り種を発見したので飲むことに、「オリーブコーラ」です。

s-CIMG2601.jpg 
 
肝心の味なんですが、、、、ふつーのコーラとの違いが分からない位、普通だったので
 
見た目が個人的にインパクト大だったので少し残念な感じ。
 
 
直島の民宿で島民の人と触れ合うのも面白そうなので 
 
次は泊まりで直島に行きたいです。
 


二日目のうどん巡りは次のブログで紹介します。