Home > diary > art

diaryArchive "art"

影絵

  • Posted by: nabe
  • 2011.05.25 12:12
  • art | pet

火曜日に藤城清治さんの影絵展を見てきました
IMG_20110523_160718.jpg

 
自宅での展覧会だったので

飼われているたくさんのペットがお出迎え
IMG_20110523_161112.jpg
 

IMG_20110523_161144.jpg
 

IMG_20110523_161318.jpg


IMG_20110523_165908.jpg
 

IMG_20110523_170344.jpg


可愛いペットに挨拶をした後には

たくさんの影絵がお出迎え

 
サカナが踊ってる
IMG_20110523_161622.jpg


可愛い小人たち

IMG_20110523_161658.jpg

ここからは色鮮やかの影絵

IMG_20110523_162148.jpg

猫がモチーフの作品がとっても多く、そして可愛い
 
お相撲ネコ
IMG_20110523_162257.jpg

ネコたちのパーティ
IMG_20110523_162629.jpg

近づいてみると...おしゃれな髪したネコだったり
IMG_20110523_162849.jpg

カップルだったり
IMG_20110523_162915.jpg

踊り疲れて寝ているネコがいたり(笑) 可愛いんです
IMG_20110523_162907.jpg

こたつとネコ
s-IMG_20110523_163442.jpg
 
 

トイレの表札にも影絵が
s-110518_145336.jpg
 
 

このステンドグラスの影絵は本当にキレイ
s-110518_145233.jpg

可愛いお花畑
s-IMG_20110523_163124.jpg


マボロシの鳥とピエロ
s-IMG_20110523_164358.jpg


ほかにもお祭り風景とか建物の影絵作品とか色々とあったのですが

どれも色が鮮やかで 特に紅葉シーズンの清水寺の作品はキレイでした
s-IMG_20110523_165542.jpg

影絵=モノクロのイメージだったんですけど今はカラー作品が主流みたい

影絵を見る機会ってなかったのでとても面白くて長い時間をかけて作品をみてきました


帰り際に玄関前のネコちゃんともたわむれて

良い休日でした。

DARWIN ROOM

  • Posted by: sakai
  • 2011.05.04 23:23
  • art

先日の友人からのプレゼントで行きたくてしょうがなかった

LIBERAL ARTS LAB 「DARWIN ROOM」

行く前から絶対欲しいのいっぱいあるから

ある意味行きたくないような気もしてたけど・・・

仲間がプラスされました
s-darwinroom.jpg

スミレちゃんに会いに

  • Posted by: jun
  • 2011.04.28 12:12
  • art

th_sumireP4271304.jpg

カメラマンのホンマタカシさんの写真展に行ってきました。

1月から3月にかけて金沢の21世紀美術館でも同じ展示をしていて
行きたいなーと思っていたのですが、
遠いから無理かなーとあきらめていたら
東京でも同じ写真展をやるという記事をみつけて
すごく楽しみにしていました。

th_sumiremain_image.jpg

この写真、何度か雑誌などで目にはしていたものの
まったく気がついていなかったのですが
このかわいこちゃん、offのお客さんだったんです。
なぜ気がつかなかったのか謎です。

今はこの写真の時よりもう少し大きくなっていて
6年生のお姉ちゃんです。

スミレちゃん、かわいい。

th_sumireP4271306.jpg

写真集も買ってきました。

その中にもスミレちゃん。

th_sumireP4271307.jpg

th_sumireP4271308.jpg
このお昼寝の写真、無防備ですごく好きです。

スミレちゃんの写真が展示されていたのは
「Tokyo and My Daughter」というテーマのカテゴリーで
ほかにも6つのテーマにわけて写真が展示されていました。

th_sumireP4271309.jpg
イタリアの写真。

大きなパネルで部屋に飾ったら素敵だなー。

ホンマタカシさんの写真、やっぱりいいですね。

日本にしかない色や独特の雰囲気をいつも感じます。
(といいつつ、上の写真はイタリアですが...笑)
うまく言えないけど、
日本人でよかったと思える写真です。


それと
モデルのKIKIさんの山の写真集も1冊だけみつけて
ゲットしました!

th_sumireP4271310.jpg
この写真集、限定500部しか発行していなくて
すでに完売していたので
すごくラッキーでした。

KIKIさんの撮る写真と文章がすごく好きで、
今回のこの本も写真だけじゃなくて
山にまつわるお話がいくつか入っていて
読みながら
頭の中だけは山にいるような気分になりました。

この写真集のアートディレクターも
偶然、ホンマタカシさんでした。

2つの写真集はサロンに置いてあるので
見てみたい方は手に取ってみてくださいね。

男の子、女の子、お茶とちょうちん、鳥とねこ

  • Posted by: jun
  • 2011.04.19 20:20
  • art

えーっと、3年振りに風邪をひいてしまいました。

気合いで絶対に風邪をひかないと豪語していたのに、
猫の病気の看病で寝不足が続いていたら
あっけなく風邪もらっちゃいました...

さて、

最近買ったものを紹介します。

th_IMG_0324.jpg
男の子(おじさん?)


th_IMG_0322.jpg
金髪の女の子

th_IMG_0325.jpg

offに長く来てくれているお客さんの作品です。

他にもたくさんあってどれにしようか迷いましたが
女の子の生意気そうな顔がかわいいのと
男の子のアンニュイな雰囲気が好きでこれに決めました。

どの作品も、少しだけ暗さみたいなものを感じて
そこがまた好きです。

興味のある方はこちらへ

offに問い合わせてくれたら、購入できますよー

サイズはB5かA4です。


次は

最近もらったもの。

th_eriP4171239.jpg
台湾のおみやげのお茶。(でもイギリスのものらしい)
パッケージのデザインがめちゃくちゃかわいい。

昨日、さっそく飲んでみたものの、
風邪で香りも味もさっぱりわからない...

もったいないから、治るまで飲むのやめとこ...

th_eriP4191254.jpg
台湾の提灯

th_eriP4191253.jpg
裏の絵がかわいい

どこに飾ろうか考え中。

そして、ほんとうにスペシャルなプレゼント☆

th_eriP4171240.jpg

友達が作ってくれました。
エッチングという技法で作ったそうです。
家の猫と鳥、植物、好きなもの全部が入ってる!
ウメなんてそっくりだし。

嬉しすぎて見てるとにやけてきます(笑)

このプレゼント、一気に全部もらったもんだから
贅沢な1日でしたーーー


ありがとう。

CHAMBER of CURIOSITIES

  • Posted by: sakai
  • 2011.03.30 00: 0
  • art | book

今月は誕生月だった

以前の記事でちょっと触れてたけど

珍しく欲しいものが早々と決まっていて

それがこれです
s-20110318a.jpg
CHAMBER of CURIOSITIES
東京大学総合研究博物館が所蔵する学術標本類を撮った写真集
s-20110318b.jpg
写真・上田義彦 / 編集・西野嘉章 
デザイン・原研哉 / 出版・赤々舎
s-20110318c.jpg
たまらん
すべてがかっこいい
もう絶版してるものなので中古でやっと買えました
とても大事にしたい本です


あと以前自分で購入した同シリーズ
まだ書店でも見かけるBIOSOPHIA of BIRDS
鳥類標本写真集
こちらもたまらんたまらん
持ってるだけで幸せな気持ちになる
s-20110318f.jpg

いつかお店の入口の本棚に飾るので

幸せ分けます・・・