diaryArchive "2010.09"
MEXICOから来た奴
おっ!ナイキ!?
と思いきやよく見ると縦にも線が・・・
NIKEではありませんpanamです
生地感といい履き心地といいのローテク具合がたまらない
メキシコに昔からあるブランドらしく
話せば長ーくなるんだけど
できれば簡潔にいきたいとは思ってるんだけど・・・
このスニーカーを扱ってるメキシコのオアハカのブランドcharritaの
デザイナーと小中の同級生で
でも、中学卒業以来会ってはいないんだけど・・・
そのデザイナーである彼女とお客さんとが(4名ほど来てくれてるんですが)
たまたま同じアパレル会社で昔一緒に働いていて
ひょんなことから繋がったわけです・・・
分かったかな??
そして10月に展示会をやるんで約20年振りに会うかもなんです・・・
でもお互いブログで顔確認済みだからびっくりしないね
お互い変わってないって感想だったし・・・(かなりメキシコ人化してたけど)
↓にリンク貼っときます
サンコのベッド事情
- 2010.09.08 17:17
- pet
電気を消してそろそろ寝ようとすると
「はい、寝るよー」とばかりにサンコは先にベッドイン
朝になると・・・
お前は人間か!?とばかりに枕まで使って・・・
しかも寝坊助面・・・
君はどれだけ寝坊してもいいもんねー
羨ましい・・・・
アブダビ空港
- 2010.09.06 11:11
- travel


ドラえもんの科学未来展
- 2010.09.02 17:17
- etc
先日お台場の日本科学未来館へ行ってきました。
前々から気になっていたドラえもんの科学未来展へ...
予想していたスペースよりも狭い展示スペースでしたが そこはドラえもん!!
内容が詰まった、大人でも楽しめる空間でした
でもやはりメインターゲットは子供・・・その子供の人数に圧倒されながらも、いくつか体験してきました
展示物としては 大きい入口から入って小さくなれる「ガリバートンネル」
や言わずと知れたタケコプターや、どこでもドア、ほんやくコンニャク等......... みんな一度はアニメを見たであろうドラえもん
仲間内で一度はでる「ドラえもんのアイテムで1つゲット出来るとしたら何選ぶ??」
って.........これを言った経験のある方はいっぱいいるんじゃないでしょうか?
↓↓↓ドラエモン風に歩きをまねてたら終始子供に「ねぇねぇ何してるの??」っと問いかけられる始末.........なので「大人になれば分かる時が来るよぉ?」って言ってそそくさと逃げるようにその場を離れることに......大人になったって子供の頃の気持ちを忘れない大人になりたいなって思わせてくれたドラえもん
そんなこんなでドラえもん展.........行く価値ありますよ!!
是非