diaryArchive "etc"
無印猫草のその後・・
- 2007.05.21 01: 1
- etc
6th anniversary
- 2007.05.18 10:10
- etc
6周年になりました。
CDの出来はというと80%くらい、
ようやく終わりが見えてきた。
ここ最近は頻繁にブースやパソコンの前に
いたんだけど、ほんと時間帯とか気分ていうか
乗り具合で全然選曲が変わって、ようやく昨日
やったmixを聴いたらしっくり来た。
あとはそれをベースに微調整、
でもそれも早くやらないとまたやりたい感じが
変わりそうだからな・・・
あと・・・
2枚組にするとか言ってたんだけど・・
やっぱり1枚になりました・・
コラムにも載せちゃったのに・・
当初まとめきれなそうだったんだけど
まとめられたと思うんで・・・
うわさのドーナツ!!
- 2007.05.14 18:18
- etc
お客さんからの差し入れでいただきました。
ずっと食べてみたかったドーナツ!
このドーナツ、日本に上陸してからもうずいぶん経つのに
いまだにすごい行列らしいです。
ドーナツの食感じゃない!口の中で溶ける!
パクッと2、3個はペロリ!
ほんと、おいしかった。
ご馳走様でした。
ダースで買うと優先的に買えるらしいよ・・
今のところ、花、選ぶ係。
- 2007.05.10 21:21
- etc
家のベランダに植木が増えました。
この前の酒井さんのブログでも書いてましたが、
伊豆のほうへ行った時に、ホームセンターでまとめ買い
してきました。
園芸コーナーを見たときは、あまりの安さに二人とも
かなり興奮気味!
こうなると、今までの経験上、だいたい良くない結果に
終わるので、まずは、ペットコーナーをみて、
気持ちを落ち着けることに・・・
気持ちの整理がついたら、ようやく花選び。
安くて、かわいすぎて、やっぱりあれもこれもと
かごに入れてみたものの、また気持ちを整理して戻す。
と、この行動を何回か繰り返して、
やっと選び抜いたのでした。
選ぶだけ選んで、土いじりは酒井さんにバトンタッチ。
なので、あまり偉そうに話すと、いつもイヤミを
言われます・・・
ボタンみたいなお皿
- 2007.05.09 23:23
- etc
先日、友達からもらったお皿。
パスタ皿らしいのですが、けっこう大きめで
色んなおかずをのっけてプレートみたいにするのに
すごくいい大きさ。
さっそく、いろいろのっけてみました。
このお皿は、代々木八幡にあるart homeという
お店のものです。
食器の他にも、肌触りのいいタオルや、かわいい雑貨を
扱ってます。ホームページでも見れるので、気になる方は
覗いてみてください。
https://www.arthome.jp/