Home > diary > etc

diaryArchive "etc"

Road to renewal 番外編

  • Posted by: sakai
  • 2008.04.14 23:23
  • etc

リニューアルの準備は着々と進んでいますが、
詳しいスケジュールはもうしばしお待ちを。

何が番外編かと言うと、リニューアルにあたり
現在使用してる什器が不要となるため、
もし欲しい方がいれば差し上げたいと思います。

glass table
W480H690D535

chair
W465H760D480SH430
2脚あります

こんなセットでもどうぞ


できれば取りに来て頂ける方歓迎です。
お電話でご連絡ください。

「コトリ」展

  • Posted by: jun
  • 2008.04.01 20:20
  • etc

「コトリ」をテーマにした、展示・販売をやっていると聞きつけ

休日を待って早速行ってきました。

陽がたくさん入る、気持ちのいいギャラリーでした。

期待通り、かわいい物がたくさんありすぎて

例によって軽くパニック状態・・・

酒井さんもかなりヒットだったらしく、ちょっと興奮気味。

途中、欲しいと思っていた鳥の置物がタッチの差で売れてしまい

不機嫌になってましたが、他にもかわいいものを購入できて

二人共上機嫌でギャラリーを出ました。

買った物はリニューアル後のサロンに置く予定なので

また近いうちに紹介します!

その後、そのテンションのまま前から気になっていた

絨毯のお店に行ってみることに。

ところが、この絨毯屋の店主がかなりの偏屈おやじで

軽い気持ちで見に行ったつもりが延々と絨毯についての

講釈を聞く羽目に・・・しかもちょっと怒り気味で・・・

出るに出れず延々話を聞くうちに、おやじが買わせようとしている

気配を感じ、しびれを切らした酒井さんが半ば切れ気味に

とりあえず考えます!と話を終わらせてくれて、

なんとか脱出できました。

「コトリ」展でせっかく楽しい気分になってたのに

台無し。二人共、おやじのせいでぐったり。

あのお店、あんな接客してたら売れないだろうな〜

思い出したらまた疲れてきた・・・

始まりの季節

  • Posted by: sakai
  • 2008.04.01 01: 1
  • etc

春は別れの季節でもあり始まりの季節でもある。
うちも例外ではなくコバちゃんが3月いっぱいで退社した。
先日の記事でも書いたとおり独立をした。

今日というかもう日付変わったから昨日送別会をして
バイバイしたがお互いなんか実感はない感じ。

リニューアルと独立でお互い心機一転。
始まりの季節を満喫していきたいと思う。

Road to リニューアル pt2

  • Posted by: sakai
  • 2008.03.20 22:22
  • etc

今日も営業後リニューアルにあたっての内装の
打ち合わせをした。
やはりスケジュールがタイトになってきてたため
GW前のopenはきびしそうだ・・

なので・・・
GW明けより工事を始めることにしました。
まあ、それほど気合いれてるわけで・・・
いろいろ練ってます。

打ち合わせ風景

真ん中のオッサン怪しいから・・

Road to リニューアル

  • Posted by: sakai
  • 2008.03.09 02: 2
  • etc

普段使わない頭を使うのはこんなにも疲れるものか・・
空間を細部まで想像する、今までここまで空間を
こだわって考えてきたことはないな・・

ホームページを見た方は知ってのとおり、
店をリニューアルします。
もう約1年近く前からいろいろ計画は進みつつあった。
移転も考えてて不動産屋を回って内見したりもしたけど
どれもピンと来る物件は見つかんなかった・・
今の物件を見つけた時のように・・
分かりづらい場所でいかにもテナント入りそうな箱じゃないとこ。
やっぱり今んとこじゃん!となった。
特に大きくしたいというのもないので。

ちょっと話変わるけどコバちゃんが3月いっぱいで独立する。
これも1年近く前から決まってたこと。
もともと独立心の強い人だから、うちから独立という形が
できて良かったと思う。頑張って欲しい。

ほんで話を戻すけど、現在ジュンとマツの3人で理想の形を
追求している。

2008/2/1より本間陽介建築設計事務所の本間さんと打ち合わせが
始まった。
今日で5回の打ち合わせが終了したけど進んで戻ってを
繰り返しようやく構成が固まってきた。
でも戻ってを繰り返してたのでだい〜ぶスケジュールが
おしてるのとのこと・・本間さんすみません・・

冒頭でも書いたとおり、ここまで細部にこだわって考えたことが
なく(俺の人生もだけど)3人で話合いも繰り返し
超細かいこだわりマスター松瀬と考える時間が欲しい晩成型
こだわりマスター早津とただのマスター酒井は三者三様、
好きなテイストはかなり近いがまとめるのは時間がかかる。
かなりおもしろいけどみんなヘトヘト・・
最近家でテレビ見てないもんな〜DSもやってないし・・

road to 〜の報告は今日はこの辺にして(頭が回らなくなってきた)
またちょくちょく更新します。


今回の内装には全然関係ないけど先日みんなで家具屋巡りを
していて気になった一品
何だと思います?


鳥かごです。
なんか欲しかった・・
もちろんこだわりマスター達から否定されたけど・・