Home > diary > etc

diaryArchive "etc"

st'cat

  • Posted by: okamoto
  • 2015.06.27 22:22
  • etc

 

皆様に朗報です!ST'CATの新作が入りました~!! 

岡本的 おすすめを勝手にご紹介させていただきます 

(よければお付き合いください。。。) 

 

まずは 木とクリアの異素材なんですが 一体感の感じるこちら。。♡

asu-IMG_1202.jpg  

クリアなパーツと明るめの木が 付けるとすごく涼しげで、

そんなに大きくもないので、ショートヘアの方にもおすすめです! 

 

続いては、、、 

わたしも初めて見たお花模様が入ったパーツのこちら。。♡

asu-IMG_1203.jpg 

アンティークな雰囲気もありながら

色味が軽やかなので 夏にもピッタリですね! 

 

 

そして最後は

今までの2つとは 全く違った雰囲気のこちら。。♡

asu-IMG_1204.jpg 

クラシカルなファッションにも、シンプルなファッションにも似合いそうですよね!

 

これでもほんの一部なのですが、いつものことながら

とっても可愛いです♡ 

この他にも今ならまだあるので お早めに~!! 

 

ST'CATさんのアクセサリーはパーツや雰囲気が他になくてみんな虜なのです♡ 

ST'CATだけ見に来て頂くのも歓迎なので

気軽にお越しください!

26歳の1枚目

  • Posted by: izumi
  • 2015.05.31 19:19
  • etc

 oka-izumi0531.jpg

5月も今日で終わりということで。

私ごとではございますか、今月で26歳になりました。

OFFに入ってから二度目の誕生日を迎えました。早いような、早いような。

今年になってから、酒井さんの作品撮りのメイクをして、自分も参加するようになって

酒井さんの作るスタイルを見て、髪の毛と髪の毛と髪の毛、、、、。

髪を写真に写す!楽しさ、難しさも感じるようになりました。

自分が一番見せたいところを知っている分、自分でカメラで撮れたらと欲が深まります。

メイクも、モデルさんのいいところを生かせたりするようなとか、遊び心も少し入れれたらな~。

昨年もした、友達との作品撮りも今年もできたらなと思っているので、

営業とは別の所で、自分の作りたいものもどんどん作っていきたいです。

26歳は去年より、たくさんの人たちと交流ができますように~。

まるで、真夏のスイミング

 はい!今月の酒井さん作品撮りの時間ですー。

OFFの創立記念日の前日に行われたこの撮影会の後から

泉は謎の腹痛(ただの胃腸炎)に、もだえ苦しみ、記念すべきパーティーも気合入れて食べて

また腹痛を繰り返し早退、というとんだ惨事になりましたー。

でも、午前中の撮影会ではいつもお世話になっている泉の地元のお友達、ゆきちゃんの協力のおかげで

またまた素敵なものができあがったと思います!

少し、オフショットを。

okai-izumi0520.jpg

すんごく青い空の下では、いつもの屋上もまた違った雰囲気に。

ここは、屋上の屋上。新しい、面白い撮影場所を求めて、ゆきちゃん進んでいきます。

okai-izumi05204.jpg

okai-izumi05203.jpg

okai-izumi05202.jpg

日本とも、どことも言いあらわせないこの屋上の秘密スペース。

ウェットのオールバックが水際を彷彿とさせ、まるでプールサイドにいるようでした。

14周年を迎えました

おかげさまで14周年を迎えることができました

代官山に移転して2年半が経ち少し気持ちに落ち着きが出ました

今回はそのお祝いをスタッフで過ごそうと思い

みんなで一日を共有することに

3部構成にした第1部はお店のバルコニーで手作りランチ

s20150518lunch1.jpg

<メニュー>

グリーンサラダ 野菜の浅漬け 鶏の唐揚げ アボカドディップ

サンドウィッチ2種類

(チキン、セロリ、レーズンのカレー風味)

(イチゴ、キウイ、パイン、黄桃のフルーツサンド)

みんな料理が上手で毎回感心する

 s20150518lunch2.jpg

泉ちゃんちょっと顔色悪いね・・・

実は前日から急性胃腸炎になり、頑張って来たんだけどね・・1部でダウン・・・残念

ランチの後はコーヒーブレイク

第2部は代官山蔦屋まで散歩し好きな本を選びのんびり過ごす

s20150518book1.jpg

<book select>

左から

早津 X-Knowledge HOME

酒井 伊丹十三記念館 ガイドブック

村島 地平線の相談 細野晴臣 星野源

岡本 夜と霧 ヴィクトール・E・フランクル

大熊 世界から猫が消えたなら 川村元気

泉 (おそらく自宅で寝てる)

広い蔦屋で15分で選ぶ出会いと思考、面白いですね

s20150518book2.jpg

さてコーヒーブレイクの後はお店に戻り

第3部 OFFシネマへようこそ

<上映作品>

1991年フランス映画

レオス・カラックス監督 「ポンヌフの恋人」

前々から使いたかったちょうど良いこの壁

s20150518cinema1.jpg

s20150518cinema2.jpg

92年日本上映当時 上は酒井17歳 下は岡本3歳だった・・・

世代を超えジュリエット・ビノシュの髪型の可愛さに悶絶するOFFスタッフ一同(泉ちゃんも追って観るように)

以上の3部構成でした。

普段、同じの職場で過ごして共有してるつもりでも、なかなかしきれていないもの

仕事モードから少し離れて<食、思考、感性>を共有してこれからますます頑張って行ってほしい彼女らに何か感じ取ってもらえれば良かったと思います。

来年の15周年はみなさんに何かできたらと思っております。(最近CDないですねとちらほら言われ始めた・・・)

これからもOFFをどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

ST,CAT入荷

  • Posted by: jun
  • 2015.05.08 13:13
  • etc

st.catIMG_8796.png

今回は夏らしくクリアな素材のものもたくさん入荷してます。

子供の頃によく食べたジュエルリングという飴を思い出して

大好きだったなーとちょっと懐かしい気持ちになりました。

ST,CATのブランドイメージの「形のない想い出のようなイヤリング」という

フレーズがあるのですがやっぱりそうなんだ!と納得。