Home > diary > etc

diaryArchive "etc"

足元にアート?

  • Posted by: itagaki
  • 2016.01.17 11:11
  • etc

年が明けてあっという間に二週間経ちました。

少し遅くなってしまいましたが、、

今年もよろしくお願い致します!

 

このお正月のお休みも三重へ帰り実家で過ごしました。

特別なことをするわけでもなくゆっくりと、、、。

 

外にふらっと出た時に

久しぶりに小中学校の通学路だった道を通りました。

その時にあるものを発見!

絵が描かれているマンホール

小学生の頃は何が描かれているのか分からず

毎日何だろう、、と不思議に思いながら通っていたのを思い出しました。

 

改めてよーく見てみると、、、

私の地元の名産の「はまぐり」でした!

gaki-IMG_9599.jpg

調べてみると色んな地方にもこんな風に

その土地の名産や観光地が描かれている「ご当地マンホール」

と呼ばれるものがあることがわかりました。

 

周りを見渡して見るとはまぐり以外にもいました!

これは「七里の渡し」という観光地

普通のマンホールと違って色なんかもついちゃってます!

gaki-IMG_0158.jpg

 

そしてこちらは、、、

「折り鶴」

私の地元では一枚の紙から連なって連続した鶴を折る連鶴が有名で

伝統文化とされています。

gaki-IMG_6624.jpg

 

こんな風にその土地のことを知れるのは面白いなと思いました!

他の地域の「ご当地マンホール」も探してみようとおもいます!

山の上の初詣

  • Posted by: fujimoto
  • 2016.01.07 21:21
  • etc

 びっくりすることに、年があけて1週間が経ちました!

OFFも6日より元気に営業しています!

元旦の日に、ひさしぶりに初詣に行きました。

向かったのは、京都市、西山の上にある吉峯寺。

gaki2-IMG_1351.jpg

山の一番上にお寺があって、めちゃくちゃ急な山道を車でぐんぐん進みます!

空気がツーーンと、気持ちいい。

元旦に初詣に行けたゆう、喜び!!

いつも寝ちゃってたり、去年は大雪でいけなかったので、嬉しかったです。

そしてそして!!!!!

gaki2-IMG_1361.jpg

この小さくみえるつぶつぶは、

京都の町です!

京都を一望できるのです!

肉眼でみると、京都タワーもわかります。

こうやってみると、京都は盆地なのだ!とあらためて感じます。

比良山も綺麗です。

そして吉峰寺には日本一の松の木があるんです。

どんなもんだ?と思っていたら

gaki2-IMG_1355.jpg

gaki2-IMG_1353.jpg

ながーーいんです。成長しまくりの松の木は、補助がいるくらい長くなったんです。

最初どこに松の木あるんだろう??ってわからないくらい長いんです。

写真には収まらず2枚にわけております!

吉峯寺は実家から車で20分くらいのところなんですが、

あらためて素敵な場所がいっぱいあるんだなぁと。

お家の近くで行ってなかったところも改めて足を運ぼう思いました。

次は京都の町編を書こうと思います!

私たちのサンタさん

  • Posted by: okamoto
  • 2015.12.28 20:20
  • etc

 

またまた今年もです!

2人のサンタさんが、営業後の私たちに幸せのプレゼント。。♡ 

 

そう! 酒井サンタさんと純サンタさんです

 

去年はタンブラーをいただいたのですが、 

今年は皆でおそろいのマグカップをいただきました! 

 

おそろいとはいっても、アメリカもののヴィンテージで 

ひとつひとつ形や色が微妙に違ってるのですが、それがまた素敵なんです。 

 

 

oko-IMG_4487.jpg 

 

 

 

こんな感じですごく厚くて、温かい飲み物も冷めにくいので冬に使うのに最適! 

 

もともとは、アメリカのダイナーで使われていたものらしく

とても頑丈で落としたくらいじゃ割れない?とか(怖くてやりませんが。。)   

 

とても素敵なマグカップなので気になる方は

中目黒のJANTIQUESにあるそうなので行ってみて下さい

 

 

いくつになってもプレゼントは嬉しくなりますよね~

岡本サンタも来年は出動しようかな~。。。♡

 

 

美味しいごはん

  • Posted by: fujimoto
  • 2015.12.27 19:19
  • etc

クリスマスが終わり、いよいよ年末感がましてきました!

忘年会などで外食がふえる12月。!

わたしは、先日初めて料理家・たかはしよしこさんのフード アトリエ

S/S/A/W  に行ってきました。

gaki-IMG_0940.jpg

みて楽しめるごはんばかり。

これはきんかんにクリームチーズがのっています。!!

そして奄美大島の純粋なイノシシのお肉。

ほかにも、ゆりねのグラタン。ケーキ。

思い出すだけでニヤけます。

お料理を説明してくださるよしこさんの言葉がここちよくって、

より味わえました。。!!!

S/S/A/wおすすめです~!!

洋館をめぐって その2

  • Posted by: honami
  • 2015.12.25 18:18
  • etc

古い建物好きのわたしは、日頃から見学できる建物の情報を

ネットなどで観たりしているのですが(笑)、

その中でも行きたいなと思っていた場所が

横浜にある"ホテルニューグランド"。

 

20年代に建てられたクラシックホテルの代表とされる建物です。

 

これを見に横浜に行ったわけではないのですが

たまたま通って、ここだったのか!と中に入ってみました。

 

h-IMG_9694.jpg

 

入ってすぐに広がる大階段。 

まるでタイムスリップしたかのよう。

 

h-IMG_9630.jpg

 

素敵過ぎて、テンションあがりっぱなしでした。。。

(うるさくはしていません。笑)

 

h-IMG_9693.jpg

エレベータも可愛くて、開くとまた可愛くて、

ホテル内についているカフェも素敵で、

アフタヌーンティーとかしたいところだったのですが

ご飯食べた直後だったので今回は断念・・・・

 

ネットでしか見たことないけどお部屋もすごく素敵なのです。。。

マッカーサーをはじめ、イギリスの皇族、チャップリンなどの

著名人がたくさん訪れています。

 

いつか、ここのお部屋に泊まって朝食も食べてみたいものです♡

 

すごく素敵な建物でカフェもあるので

近くまで行った際には寄ってみて下さい♡