diaryArchive "eat"
麺事情
- 2019.12.04 21:21
- eat
ラーメンをこよなく愛する村田です。
出身が横浜なのもあり、家系ラーメンには目がありません。
最近よく行くラーメン屋さんを紹介します!!
1、学芸大学にあるトライブ。
2、菊名にある武蔵屋。
3、町田商店。
そしてこ3年くらいハマっている台湾混ぜそば。
下の写真がどこのお店かは忘れてしまいましたが、
台湾混ぜそばはどこで食べても美味しいです。。
お勧めのラーメン屋、混ぜそば屋、ありましたらぜひ教えて下さい!!!
甘くておいしいお話。
- 2019.09.05 16:16
- eat
夏も終わり頃、そろそろあまーい物を欲してくる秋です。
どんなタイミングでも目に入ると手が出てしまうほど目がないです、、、
そんな私のベスト上位のものたち。
↑赤坂見附にある'しろたえ'のレアチーズケーキ
1カットは小さいのでぺろっと。後ろはレモンケーキ。(これもおいしい)
こちらのきのこのような少し不気味な形のものは
本郷三丁目、'オザワ洋菓子店'のイチゴシャンデ
ビスケットといちご、クリームがチョコでコーティングされている何ともシンプルなお菓子。
これは食べてみないと分からない感覚。
1つ食べるとやみつきです。
食欲の秋、たべすぎには注意です。。。
stylist yuki
お気に入りの珈琲
- 2019.07.04 15:15
- eat
2年くらい通っているお気に入りのお店を紹介させていただきます。
笹塚にあるdear allさん
駅から徒歩5分ほどのところにあるお店です。
お店もおしゃれで落ち着く空間です。
ここのコーヒー、ラテはとっても美味しくて初めて飲んだ時びっくりしました!
季節によって違う代田橋にあるkittinさんのグラスデザート、ケーキもとっても美味しいです。
常連さんがたくさんいますが、全然入りにくいことはないので近くに行った際は是非行っていただきたいです
贅沢朝ごはん
- 2019.04.26 19:19
- eat
OFFの近くにあるFLUX CAFE。
9時から営業しているので早起き出来た時、たまには贅沢に!
朝ごはんを食べて出勤する時もあります。
おすすめは女将の朝ごはん。
焼き魚に豚汁、ごはん、生卵、香のもの。
とてもシンプルで素朴、だけど起きたての体に心地いいメニューです。
季節によっておかずも変わるおばんざいセットもおすすめです!
アスリートやトレーニングをしている方にも向けられて作られるメニューなだけに
腸への負担が少ない限りなくグルテンフリーに近いおばんざいや
高たんぱく・低脂質の食事が美味しく食べられるので毎日の食事も気をつけなければ・・・!
と思わせてくれるカフェです。
泉さんと撮影後に行った朝ごはん♪
OFFから徒歩3分くらいなので施術前後の腹ごしらえにおすすめですよ!
銀龍苺
- 2019.03.20 12:12
- eat
OFFから少し代官山駅よりに歩いた場所にあるいちごのお店。
お客様でも気になった方はいたんじゃないでしょうか?
つい先日、ここの " あとのせいちご大福 " をいただいたのでご紹介を。
それでここのサイトを調べてみたら、銀龍苺は北海道十勝で育てられているらしく品種は「さがほのか」。
こんな感じで一粒のいちごがちゃんとこうやってパッケージに入れられていました!
かわいい。。。
大福のほうに、付属のナイフで切れ目を入れます。
そして切れ目にいちごを差し込みます、ドーーーン!
苺がとっても大きくて、押し込んでも入りませんでした。笑
とっても甘くておいしい苺で、大福は中に生クリームも入っていて、だけどさっぱりした甘さですごく上品な味でした!
誰かへの手土産とかにとっても良さそうだなと思いました。
他にも苺のみでも、あとのせ苺タルトなるものもあるそうでそれもとっても気になります。
ひとつからでも買えるみたいなので代官山駅を利用される方はOFFの帰りに寄ってみて下さい~!