Home > diary > art

diaryArchive "art"

白黒

  • Posted by: riku
  • 2019.10.28 18:18
  • art

今夏撮った白黒な写真達です。

rikuriku10282.jpg

rikuriku10281.jpg

rikuriku10283.jpg

rikuriku10284.jpg

rikuriku10285.jpg

新しいカメラを買おうと検討している今日この頃です、、

お勧めありましたら是非教えて下さい、、!!

BGM20190919 / DIG THIS !?

  • Posted by: sakai
  • 2019.09.19 13:13
  • art | music


SLUTS 'N' STRINGS & 909 (1997)

GOMA展

  • Posted by: utsugi
  • 2019.07.31 18:18
  • art

 

ディジュリドゥ奏者・画家として活動しているGOMAさんの絵画展に行きました。

kurumigoma1.jpg

ディジュリドゥとはオーストラリアの先住民アボリジニの金管楽器で

『世界最古の管楽器』と言われている楽器。

GOMAさんは交通事故による脳損傷を受け、突然緻密な点絵画を描き始めたそう。

 

その絵が何とも言えない魅力があって絵の中に吸い込まれそうな感覚になります。

 

kurumigoma3.jpg

kurumigoma29.jpg

 

実際に近くで見ると点ひとつひとつに命が宿っているような生々しさがあり、

言葉に表すのが難しいのですが何か自分の本能的な部分に訴えてくるような妙な感覚になりました。

展示は終わってしまったのですが谷川俊太郎さんが書き下ろした詩画集があるのでぜひ見て頂きたいです!

photography

  • Posted by: riku
  • 2019.07.29 20:20
  • art

写真が大好きでございまして、

過去にフィルム撮ったお写真を僅かですが載せさせて頂きます。。

rikuriku07292.jpg

rikuriku07295.jpg

rikuriku07296.jpg

rikuriku07294.jpg

基本的にポートレートが多いです。。

rikuriku07291.jpg

誰でも簡単にスマホで写真を撮れる時代に敢えてフィルムで写真をおさめてゆこうと思います。。

Instagram→@rikuroute

他の写真も是非ご覧ください(^^)/~~~

KLIMT展

  • Posted by: yuki
  • 2019.06.06 12:12
  • art

こんにちは、yukiです。

先日のお休みに念願のクリムト展に行ってきました。

過去最大級の展示ということで、

平日にも関わらず、とてもたくさんの人でした。

kurimuto3C9C99BB-4310-4AD8-AD85-3B42CFBE7492.jpg

グスタフ・クリムトの絵だけでなくその時代共に活躍していた人の作品や

弟の彫刻との共作の作品がとにかく魅了的で見入ってしまいました。

kurimuto7FA6FA67-16D8-4793-9479-1D5D34B4EDDF.jpg

とくに印象に残った作品はいつもポストカードやポスターを買って

いつか部屋にたくさん飾る用に、、。

色使いと、グスタフの描く女性の肖像がとくに私は好きでした。

7月までやっているので皆さまも是非◎