diaryArchive "2012.07"
ブルックリンの旅
- 2012.07.19 19:19
- travel
ようやく旅の疲れが落ち着いて
ブログを書く余裕が出てきました。
みんなの旅日記がつづきますーーー。
今回泊まったアパート。
アパートのベランダから見た景色。
4階なので見晴らしがよかった。
かわいいお姉さん発見!
靴下色違いかわいい。
こういう何気ないシーンがすき。
知らない人のこういう自然な仕草がすき。
ガス入りウォーターのパッケージかわいい。
どこに行っても本屋さんに入り浸る。
ある日の朝食。
旅行中は普段よりも朝からいっぱい食べる。
スケボー少年。
モロッコ料理、美味しかったなー。
ファラフェルだいすき。
ニューヨークへ行ったというとみんなに「意外だね」って言われます。
たしかに意外かもです。
行くまでは
刺されたり、銃を突きつけられたりするのかな?って思ってたけど(笑)
行ってみたら
すごくフレンドリーで居心地のいい街でした。
そして、
地図をみてるとおじさんが道を教えてくれるのは各国共通でした。
またつづきアップします!
LONDON'S SWEETS
- 2012.07.19 15:15
- travel
イギリスと言えば紅茶
それと同じぐらいイギリス人は甘いお菓子が好きみたいで
夜中のカフェでのティーブレイクでケーキを
食べてる人をよく見かけました
それもあってなのか
スイーツがどこに行っても売ってます
でも日本にある洋菓子とはやっぱり違って
色も鮮やかですごく甘い
見た目もすごく可愛かったです
そして行ったら絶対にしようと思っていた
念願のアフタヌーンティ!
ロンドンの老舗デパート"Harrods"で。
シャンパンを飲みながらお菓子のおかわりも頼んで
昼間からほろ酔い気分・・・
お腹いっぱい食べて、欲張りなわたしたちは
さらにおかわりを頼んでお持ち帰りもしました (笑)
グランドピアノが置いてあって自動演奏だけど音色が聞けます
でもなぜかそのときの曲のレパートリーが日本の曲!
(ハナミズキとかオリビアを聴きながらとか・・・)
なんだか不思議な感覚でした(笑)
どこに売ってるものもみんな凝ってて食べるのが
もったいないほどかわいい。
日本にもこんな可愛いお菓子あればいいのにーー
BATMAN vs SPIDER-MAN
NYCのいたるところに、バットマンとスパイダーマンの広告を見かけた
どちらかというとバットマン派なので
「ダークナイトライジング」早く観たい
youtubeで夢の対決見つけました