Home > diary > 2011年1月

diaryArchive "2011.01"

john masters organics sale!!

  • Posted by: sakai
  • 2011.01.26 01: 1
  • beauty

s-201101jmosale.jpg
ジョン・マスター・オーガニックの一部の商品を20%オフで販売致します

lavender rosemary shampoo 236ml

honey & hibiscus hair reconstructing shampoo 177ml

treatment hair wax 57g

blood orange & vanilla body milk 236ml

上記の4点がセール対象品です

数に限りがありますのでご了承ください

キュン

  • Posted by: jun
  • 2011.01.24 02: 2
  • beauty

th_IMG_0188.jpg

何だこの横顔。。。

ひさしぶりにきゅーんとした。

ワレリアちゃん、3歳から日本に住んでいるそうで
こうみえても日本語がぺらぺら。

中学2年生とは思えないしっかり者で
わたしたち大人は感心しっぱなし。

でも、中学生の女の子って大人が思うよりも
実は全然大人なんだよね。
大人にも子供にもなれる
その危うさがいんだよね。


th_IMG_0183.jpg

匂いのおもいで

  • Posted by: jun
  • 2011.01.21 02: 2

s-P1191220.jpg

フランスの友達のお家にいくと
毎朝、このエスプレッソポットで珈琲を入れてくれる。

それがおいしくて、わたしも日本で飲もーって思い
結構な荷物になりながらもなるべく同じ物を!と、探して
買って来たんです。

。。。。。。

。。。。。。

東急ハンズにまったく同じ物が売っていました。

そんな苦い思い出のエスプレッソポット。
(「モカエクスプレス」ともいいます。)

最近、また思い出したかのように使い始めている。

濃いめの珈琲が好きなので、すごく好みの濃さになるところと、
作っているときの部屋中に香る珈琲のにおいが
たまらなく良くて、
作るたびにストラスブールに住む友達のことを思い出す。

寒い日の朝、キッチンに向かい合って座って、
何を話すでもなく、さむいねーとか言いながら
ぼーっとコーヒー片手にパンをかじりながら、
今日は何しようかなーなんて考えてる
静かなあさの風景。

においの記憶って、音で聞いたりとか目でみるものよりも
もしかしたらもっと敏感かもしれない。

この友達のお家は冬に行くことが多いから
いつも思い出すのは寒い日のことばっかり。


ところで、
このエスプレッソポット、直火でいいし、
手入れも水洗いで簡単なので
すごくおすすめです。
洗剤はコーヒーのオイルをとってしまうので、絶対に使ってはいけないそう。。。
(ガーン、使ってた。。。)
アルミもダメになっちゃうみたい。


なので、買って最初の2回はまともに飲まない方がいいそうです。

(すべて最近知ったこと。。。)

たしかに、
最初に飲んだとき
友達の家で飲んだ味と全然違う!!!
思ったよりおいしくない!!!
って思った覚えがある。

早く年季が入ってもっとおいしくなるように
いっぱい使ってあげなきゃ。

s-P1191218.jpg

SILENCIO

  • Posted by: sakai
  • 2011.01.20 01: 1
  • music

SILENCIO / WORLD STANDARD
owlu-1002-200.jpg
またまたご紹介する音楽はラテン系

ラテン系というと語弊があるかも??

(サンバとか想像しちゃうかな?って)

アルゼンチンからの影響が特に強いという

このアルバムのシレンシオ(静寂)はタイトルのとおり

心地よーいエキゾチックな雰囲気と

ポルトガル語による柔らかな包み込むような歌声

11曲目のナザレはジュンが一昨年ひとり旅で訪れた町の名前

俺行ってないけど親近感湧くな・・・


01 アヴェ・マリア Ave Maria
02 シネマ・リオ・ブランコ Cinema Rio Branco
03 世界の不幸 Os Males Do Mundo
04 愚かなりわが心~オポルト Descança coração~Porto
05 光に満ち Cheio de Luz
06 銀河 Ginga
07 満月 Muna Xeia
08 魔法にかけられた歌 O Canto Encantando
09 黄金の蜜 Mel Dourado
10 アキ・アイ Aqui,Aí
11 ナザレ Nazare
12 雪の降る街を Yuki no Furumachi wo
13 シレンシオ Silêncio

とても落ち着きと安らぎを与えてくれる歌声の

vocalの神田智子さんはジュンが担当しています

LIVEの前などはセットにも来て頂いてます

今度LIVEに行ってみたいと思ってます。

さらにアルバム買った後に気付いたけど

コーラスで参加してるレイチェル・ダッドも

友人の笑理ちゃんの紹介で以前offに来てくれたことがありました

陽気な彼女はカットされながらも「フンフン♪♪」してました

こういう繋がりっていいもんだな。

WORLD STANDARD

美肌の湯

  • Posted by: nabe
  • 2011.01.19 15:15
  • travel

まだ新年明けてニ週間あまりですが

早くも2011年の疲れをとりに箱根へ行ってきました

前々から気になっていた源泉掛け流しの湯「天山湯治郷」

 
u-CIMG1636.jpg
 

驚いたのは源泉掛け流しの天山のお湯に入った後は、肌はつるつるすべすべ

体は芯までポッカポカ 

さらにこの温泉は飲めるみたいでして 胸やけ・二日酔いに効果があるみたいです
 
  
 

場所が箱根だけに頻繁に行く事は難しいですが

自然の景色いっぱいの中で入る温泉 

体だけでなく心まで洗われた気分になれる空間です 

女性の方は本当に肌がスベスベになるので試してもらいたいものです
 
 
行くなら断然ロマンスカーを使ってプチ旅行気分で行かれる事をオススメします
 
u-CIMG1645.jpg