diaryArchive "sports"
そこに雪はあるか。
- 2016.03.11 20:20
- sports
春はすぐそこですが、!!
行ってまいりました。
新潟県の湯沢、舞子スノーリゾート!!
ウィンタースポーツのイメージなんて全くない!!
とよく言われます。
えぇ、そうです。
初めてです。
小学生の時に家族で時々スキーに行ってた以来です!
ビギナーです!!
ビギナーは滑ったこともないのにゴンドラに乗りました。
そのあと、リフトも。。!!
内心、バックバク。。。ドッキドキ。。。
無事に泣かず、下まで戻れるか、、、不安しかありませんでした。
走行距離6000メートル。。。
木の葉のすべり方を教えてもらいなんとか、すべれるようには、なりました!!!
スノーボードって、両足板にくっついていて、
みんなどうして滑れるんだ??なんて
思っていましたがこんなにも楽しいものだったなんて!!!
舞子スノーリゾートは山道みたいな、カーブのところが多くて
細いくねくね道なんかは、コースアウトしないよう、全力ですべりました。。。
(ほんとは、一回コースアウトして、木のところまでいきました)
(※わたしです。初心者感満載です!)
ゲレンデは音楽が流れていなかったのですが、
滑ることに余裕がでてきたころには、
♪絶好調~~~~真冬の~~~恋~~~~♪
スピーーーードーーーに、のって~~~~♪
がエンドレスリピートです!!!
これが昭和の女といわれる原因でしょうか???
午後は、霧がものすごかったんですが
すべってる途中も霧の中にうっすらみえる木々がすごく幻想的で綺麗でした。。
ボードなんて絶対できない!!と、強く思っていましたが、
やってみるとすごくたのしくって、
無意識のうちに、決めつけてやらないことって結構あるのかな、なんて思ってしまいました!
と、ボードから学ぶ冬のおわり。。
次の日は、尋常じゃない筋肉痛にみまわれたことは、言うまでもありません。。。
来年も行こうと思います!
ハリルジャパン 第2戦
- 2015.04.08 23:23
- sports
3/31の火曜日
味スタで新監督ハリルホジッチでの第2戦目
ウズベキスタン戦に行って来ました
KIRIN チャレンジカップ かと思いきや、
JAL チャレンジカップ。微妙に言いにくい・・・
スタジアムがサムライブルーに身を包まれ、夕暮れに相まって意外に綺麗
では、応援する酒井ジャパンのメンバーを発表する
1番手前はオフサイドトラップにすぐかかりそうな調子こいてる顔の岡本
一番奥はサッカー観戦初めてでテンション上がってたが、3度の飯が1番好きな泉
真ん中は泉ちゃんの友達の動じない、しいちゃん
以上女子3名で臨みます
誰に振っとるんだ君たちは・・・
とまあ、やらせです・・・
結果は青山、岡崎、柴崎、宇佐美、川又と新戦力が得点し
5-1と快勝
交代選手が続々活躍し
前線での早めのプレスと縦への攻撃意識の高い良い内容でした。
個人的には岡崎、宇佐美かな。
もうすぐ、W杯予選が始まるので楽しみです。
she is real
先日とても嬉しいことがありました。
高校時代からの友人であり、同じく東京に出てきてダンスでがんばってる彼女が、
オーディションに受かったと連絡がありました。
東京に出てきて、ダンサーとしてアーティストのバックで踊りたいとずっとずっと言ってきた彼女。
そんな彼女にとって今回の舞台はとても大きな仕事でした。
昔から見てきたから分かるけど、ダンスが上手は当たり前。
華もあるし、表現力、エンターティナーとしてとても魅力がある彼女。
彼女の髪は私が染めているのですが、ハイブリーチにヘアマニキュアを使っていろんなカラーに挑戦して、
綺麗に仕上がった髪を振りながら踊るのを見ていると、とても嬉しいんです。
たくさんの場数も踏んできてるのですが、ダンサーとしての大きな壁、身長という彼女にとってはエベレストよりも高い壁がありました。
アーティストのバックで踊るということは、アーティストが1番輝けるように花を飾ることが大切。
周りで踊るダンサーのバランスはとても大事なんです。
そのことでたくさんたくさん悔しい思いをして、最終まで選考で残っても身長のバランスを考えて外されるなんてざら。
あと10cm高かったら今の仕事は変わってたと何度も涙と一緒に聞いてきました。
身長は自分に課せられたハンディ。その事実は変わらないと、
いつも高いヒールを履いてスニーカーで踊るのと同じくらいの表現をできるようにまでなっていました。
自分を信じて諦めないでよかったと、、心からの笑顔を見れて本当に嬉しかったです。
あたしは、彼女のヘアカラーをしてあげることしかできないけど、映像として残る姿にいつもとても胸が熱くなるのです。
今回のオーディションの様子をネットで公開していたので、
そこに映る、号泣している姿を見て本当に本当に嬉しかったし、
なぜか、一緒になってがんばってきてよかったと思えました。
東京でがむしゃらにがんばってる友人がそばにいて、私も一緒に成長して、
いつか一緒に仕事ができたらいいね、というのが、私たちの夢です。
思いを形にするために、私ももっと頑張らないと!と思えた出来事でした。
W杯 6/15 の営業時間
- 2014.06.07 23:23
- sports
来週の6/15の日曜日はW杯日本代表の初戦コートジボワール戦ですね
試合時間が日本時間で朝10:00からキックオフなので
営業時間を変更しまして13:00から19:00とさせていただきます。
よろしくお願いします。
コスタリカ戦の時のちびた・・・
かわいいけど集中しずらいからやめて欲しい・・・
やってくれましたね!
楽しみです。
Aylton Senna
今日5/1はアイルトン・セナ没後20年
中高生の頃はF1をかぶりついて観ていたもんです
最新号のnumber
そして以前購入した15年特別写真集