Home > diary > etc

diaryArchive "etc"

松瀬弘樹作キャビネット × JMO

  • Posted by: sakai
  • 2009.10.25 21:21
  • etc


タイトルの文字見るとなんか頑固そうなおじいちゃんの家具職人みたいだな・・
まあ、頑固なやつなんだけど

先日newsのコーナーでご紹介した
ジョンマスターオーガニックの棚をマツが作りました

下の階と上の階一台ずつ
これまたすばらしい出来なので紹介したいと思います
IMG_3475_R.JPG

IMG_3473_R.JPG

各棚の上には匂いのサンプルとパンフレットが置いてあるので
興味のある方はご自由にどうぞ
IMG_3474_R.JPG

こんなの作ってくれるおじいちゃん一家にひとり欲しい・・

愛しのジュリア

  • Posted by: sakai
  • 2009.10.15 00: 0
  • etc

マツに誕生日プレゼントでもらったジュリア
(俺たち愛し合ってるわけじゃありません・・・)

やっぱり名前にふさわしく綺麗な色をしている
なんともいえないアンニュイな色というべきだろうか・・・

ああ、ジュリア・・・

ということで

ドライフラワーにしてみます
bara1.jpg

From Finland

  • Posted by: jun
  • 2009.10.10 00: 0
  • etc

楽しみにしていたものが送られてきました!

 

 

IMG_3379_R.JPG

マリメッコのダンボールに入ってました。

 

 

IMG_3381_R.JPG

フィンランドからです!

 

IMG_3380_R.JPG

フィンランドの郵送用のダンボール箱はマリメッコなんですねーーー。

かわいいーーー。

中は何かというと・・・・

 

 

 

IMG_3382_R.JPG

コーヒーカップです。

1980年代にデザインされたアラビア社のもので、

Taikaシリーズとよばれています。

 

少し小振りなところがまたかわいいです。

 

 

IMG_3383_R.JPG

 

二つ目はティーカップです。

写真だとベージュに見えますが、実物は淡いピンク色で

こういう色の食器はなかなか見たことのない微妙でやさしい色合いをしてます。

 

フィンランドから配送されてくるので、届くまでは

もしかしたら割れてるなんてことも・・・と心配していたけど

ダンボールの中はしっかり梱包されていて

割れる心配はないという感じでした。

 

 

 

 

IMG_3385_R.JPG

 

おまけ画像。

ちなみに、うめのおしりに刺さっているのは

毎日の日課でやる、

紙を細くくちばしで切って、自分のおしりにさした残骸です(笑)

マリメッコにうめが映えてます。 

 

ウチにも朝顔。

  • Posted by: oya
  • 2009.10.01 16:16
  • etc

風が肌寒く感じる今日この頃。
すっかり秋ですねー

今朝、今シーズンはもう無理かなぁと
諦めかけていたウチの朝顔に花が咲きました!
asagao1.JPG

asagao2.JPG

8月の中旬を過ぎてから植えたので、
完全に出遅れてます。
松瀬さんちとは比べものにならないくらいひょろひょろですが、
キレイに咲いてます。

来年は早めに種をまいて、ジャングルみたいにする予定。

ネコのおもちゃの使い方

  • Posted by: sakai
  • 2009.09.29 23:23
  • etc | pet

ジュンは大のねずみ嫌い

もちろん冗談でこの猫のおもちゃを置いて
IMG_3322_R.JPG

「ねえ、ねえ、ほらっ」って呼んでみた

振り返ってこれを見ると

「うっあぁぁぁぁ・・・」と大声ではないがたじろぐジュン

これでびっくりしたことにびっくり(笑)

この分だとジュンも叔母のようにミッキーマウスも苦手になる日が来るかも・・・


ちなみにうちの猫たちは完全無視・・・
IMG_3328_R.JPG

報われないねずみのおもちゃ・・・