Home > diary > eat

diaryArchive "eat"

女子旅第二弾✴︎


こんにちは、りえです。
前回の鎌倉メンバー
いそさん、あおいさん、もかさんと一緒に
高崎に行って来ました!

zingzingに行きたいねって
少し前に話してからすぐ日程が決まり
楽しみで前日もあまりよく寝れなかったです。。笑


レンタカーを借り
あおいさんが安定感抜群の運転してくれて
最初にお昼ご飯を食べに
curry stand baimaiへ
 IMG_5470.jpeg

私以外は皆んな行ったことがあって
話を聞いててとてもワクワクしてました!


私は2種の合掛けを♩
副菜も豪華で彩りもよく
カレーもスパイスがたまらなくて
混ざってより美味しかったです!
IMG_5469.jpeg


その後はすぐzingzingへ✴︎
久しぶりにお邪魔しましたが
相変わらず可愛い店内、
心踊る空間に皆んなテンションが上がりっぱなし

それぞれが可愛い服を見つけて
何着も試着させて頂きました
(私だけでも10着くらい)

ともみさんやはまさんのアドバイスが
また新鮮でときめくんですよね、、

IMG_5472.jpeg


悩みながらやっと決まって
嬉しいお買い物でした〜!

IMG_5471.jpeg


リボンを解くのが勿体無いくらいの
可愛いラッピング


気付いたら3時間ほど経ってて
可愛い服に出会えて
とても楽しい時間でした。
ともみさん、はまさん
ありがとうございました♪


東京に戻って来て夜ご飯は
中目黒のジャンカデリックへ

いそさんおすすめのメキシコ料理のお店
店内もカラフルでお洒落でした!

チーズがこれでもかと乗ってる
ナチョスがとても美味しかったです
IMG_5473.jpeg


ファッションに食に好きなものが似てる
スタッフと一緒に行けて
楽しい時間はあっという間でした
皆んなありがとう!

次はどこに行く?

気になってたカフェで素敵な本の出会い

  • Posted by: rie
  • 2025.08.27 22:22
  • book | eat

こんにちは、りえです。
まだまだ暑くて汗が噴き出て来ますが
いいデトックスになりますね。


休日に気になってたカフェへ行きました。
普段はあまり行かない神宮前エリア
用事があったついでに気になってたhoraiyaへ

IMG_4891.jpeg

コーヒーとサンドイッチのお店
...なのに私は暑さと誘惑に負けて
ビールを頂きました。。
IMG_4892.jpeg


カウンターに本が少し並べられてて
麻生要一郎さんの「365 僕のたべもの日記」を手に。
そこには何気ない日常の毎日のご飯
たまに外食に行って食べたもの
お祝いでホームパーティーをした時のご飯
毎日の食事がこんなに彩られてる人がいるんだなぁ
とすごくそそられる本でした。


それともう一冊
The Tokyo Toilet Book
IMG_4894.jpeg

あ!と思って見てみたらやっぱり
映画「PERFECT DAYS」に出て来た
トイレが載ってて
他にもちょっとした展示物のような
東京のトイレばっかり
IMG_4893.jpeg

実際に使ったことのあるトイレも
なんだか嬉しくなる一冊でした。

もちろん昼下がりに
ゆっくり味わったビールも格別でした♪

何気なく素敵な出会いがあるのは
本当に嬉しいこと
運がいいな〜と思ってしまいますね。
今度はコーヒーとサンドイッチを
頂きに訪れたいと思います!

念願のdomへ...!

  • Posted by: rie
  • 2025.07.15 09: 9
  • eat

こんにちは、りえです。

先日ずっと行ってみたかった
池尻にあるdomさんへ行って来ました

店内は想像以上に広くて
1人〜大人数でも食事を出来て
とても雰囲気が良かったです
(写真取ればよかったぁ...!)

まずイチヂクのクロスティーニ
IMG_3650.jpeg

イチヂクの厚みがまるでステーキのようで
パンは硬そうなのに噛むと口の中を
傷つけない柔らかさ。
これは何個でも食べれちゃう、食べたい


そしてタチウオのカルパッチョ
IMG_3649.jpeg

料理が来た時に
あれ?カルパッチョ頼んだんだけど
もしかして間違えてるのかなと思うくらい
私がイメージしてたカルパッチョとは印象が
全然違いました。
そして一口食べた時に止まり
二口目でふわ〜と幸せになり
正直、こんなに美味しい料理を食べれて
なんて幸せなんだと感じました。


地ハマグリ 自家製ピチ
IMG_3652.jpeg

ピチは初めて食べましたが
うどんに似ててもちもちっとして
ハマグリのジューシーさと相性が最高でした

大好きなワインも!
IMG_3651.jpeg


よくdomに行く友人と行ったので
もうコースかと言うようなアテンドの元
料理を選んでくれてどれも美味しくて
本当に感謝です。
友人曰く、domにご飯を食べに来るんだけど
シェフの料理を食べに来たいからと
シェフは嬉しそうに笑ってました
そんなこと言われたらもっと頑張れそう
とてもいい時間でした


IMG_3653.png
またお邪魔します!

最近の美味しい

  • Posted by: lint
  • 2025.05.31 07: 7
  • eat

こんにちは。

先日の休日、美味しかったごはんをふたつご紹介します。

ひとつめは、横浜にある「一鶴」でいただいた骨付鳥。香川出身の僕にとっては懐かしくて、特別な食べ物です。ほんとは親鳥を食べるつもりで行ったんですけど、まさかの売り切れで、今回は雛鳥に。

IMG_5279.jpeg

でもこれが、意外と正解でした。噛むたび肉汁が広がって、ごはんもビールも止まりませんでした。

IMG_5280.jpeg

一緒にとりめしとスープも頼んだんですが、これも懐かしいような優しい味で、ついおかわりしたくなるやつ。関東でこのセットが食べられるの、本当にありがたいです。

もうひとつは、池ノ上の「RoJean」でのモーニング。静かな路地にある落ち着いた喫茶店で、のんびり朝ごはんをいただきました。

この日はスロッピージョーのバーガープレート。甘辛いミートソースがたっぷり挟まったバーガーに、しっかりめのポテトチップスとピクルスが添えられていて、見た目も可愛い。ソースをこぼさないように食べるのが難しかったです笑

IMG_5281.jpeg

向かいの席の友人が頼んでいたトーストもボリューム満点で、思わずそっちも気になってしまいました。

テラス席で気温も心地よく、友人とのんびりした時間を過ごせました。

どちらのお店も本当に行ってよかったと思える味でした。またいいごはんに出会えたら書き残しておこうと思います。

24周年を迎えました

  • Posted by: sakai
  • 2025.05.23 15:15
  • eat

IMG_1120.jpegIMG_1119.jpeg

5/18にOFFは24周年を迎えました。

当日は雨予報も覆し、湿気を帯びるも微風が心地良い日になりました。

お客様としてお付き合いも長いフードスタイリストの飯島奈美さん、板井さん、岡本さんのお力添えをいただきまして、スタッフにプラスα今回は独立前から公私ともお世話になっている友人夫婦もお招きして小さなパーティーを開きました。

そして、飯島奈美さんより

「今日もまた 髪と心が ととのって」

と正にの嬉しい一句もいただきました。

老若男女が集い互いに尊重し合う組織作りが昨今のテーマです。

そうなると、まだまだ伸びしろがあるので頑張らねばなと思う今日。

引き続きよろしくお願いいたします。

IMG_1122.jpegIMG_1121.jpegIMG_1118.jpeg