Home > diary > eat

diaryArchive "eat"

最近の楽しみ

  • Posted by: lint
  • 2025.02.27 22:22
  • eat

こんにちはりんとです!

最近毎週火曜日の休みの日に楽しみにしていることがあります。それは駒沢にあるpretty thingsというカフェでモーニングを楽しむことです。毎回一緒に行くのは美容師の友達です。火曜日で休みが会うので頻繁に会っています。

モーニングというと、サンドウィッチやパンのイメージですが、僕たちが楽しんでいるのは珈琲とケーキです。ケーキは優しい甘さで朝から気軽に食べれます。友達とケーキを食べながらゆっくりとした時間を過ごしています。コーヒーも本格的で、モーニングにピッタリな一杯です。

IMG_3979.jpeg

IMG_3980.jpeg

そして、このカフェのもうひとつの特徴が犬を連れているお客さんが多いことです。駒沢周辺は犬の散歩をしている人が多く、カフェでも犬と一緒に過ごすことができます。犬が大好きな僕からしたら天国のような空間です。毎回かわいい犬たちに癒されながらリラックスした朝を過ごしています。犬アレルギーですが、、、

IMG_3983.jpeg

IMG_3984.jpeg

pretty thingsは朝9時から営業しているので、いつも早起きして行けるのも嬉しいポイントです。朝の時間を有意義に使えるようになったおかげで火曜日が楽しみになりました。友達と朝早くから出かけることで1日をしっかりスタートできるようになりました!

IMG_3981.jpeg

忙しい中で自分の時間を作るのは大変ですが、朝の時間を楽しむのは大切だなと最近感じています。今度は1人で行って読書でもしてみようかと思っています。これからも朝活をして休みの日も有意義に過ごしたいと思っています!

家族でランチ

  • Posted by: izumi
  • 2025.02.13 15:15
  • eat

こんにちは、泉です

先日の火曜日は祝日だったので家族で

お客さんのお店"crumb"に行ってきました

まろにさんのお店はパンがとても美味しくて

ランチではいろんなパンを使ったサンドイッチが食べられます

IMG_2025-02-13-140042.jpegIMG_2025-02-13-154049.jpegIMG_2025-02-13-153958.jpeg

一丁前にカウンターに座って贅沢なサンドイッチをペロリ

パンが大好きな息子もぱくぱくたべて

デザートのアイスとチョコチャンクブレッドも完食

お酒にもよく合うメニューがいっぱいのお店なので、まろにさんのお店で息子もた食べられて嬉しかったです〜


IMG_2025-02-13-155138.jpeg

最近いったカフェ コーヒーとアイス編

  • Posted by: shinya
  • 2023.08.25 09: 9
  • eat

こんにちは
小山です
皆さんお元気ですか?
暑い日が続いておりますが
やっぱり日が短くなってきて
寂しい気持ちです。

では僕が
最近行ったオープンしたばかりのカフェを2つ
ご紹介したいと思います。

まず1つ目は
池の上にある
coffee county
福岡で2店舗オープンして
東京にこの6月にオープンしたみたいで
店内は洞窟のような壁で
落ち着いた雰囲気で素敵で
賑わっておりました。

知り合いが働いてて
伺ったのですが
コーヒーももちろん
kasikiのアイスを使った
シューアイスも美味しそうでした!

IMG_2023-08-30-100324.jpeg


IMG_2023-08-30-100252.jpeg

2つ目は
新代田にある
bole coffee &ice cream です。

馬喰町のカフェbridgeの2店舗目

外観の写真は撮れなかったのですが
羽根木公園の近くで
樹々に囲まれて素敵な雰囲気でした。

こちらもコーヒーとアイスが
テーマのお店で
数種類のフレーバーの濃厚なアイスと
コーヒーが絶品でした。

IMG_2023-08-30-100338.jpeg

まだまだ暑いので
休憩しにカフェにいってしますのですが
沢山ある中で
自分の好きな
こだわりのカフェを
開拓していけたらなと思います。

小山新也

トンカツ

  • Posted by: sakai
  • 2023.08.07 10:10
  • eat

たまにトンカツがすごく食べたくなる。

先日の休みの日の昼、家の近所のトンカツ屋に行ったら休みだった。口がトンカツなのでそのまま電車に乗り隣駅のトンカツ屋に向かった。そこは臨時休業だった。口がトンカツなのでその駅とトンカツ屋の間に蕎麦屋があるのでカツ丼にしようと入った。そこはメニューにカツ丼はなくて近いのは開花丼だった...。まさかで思考も落ち、豚肉から頭が離れなくなってしまい結局開花丼を頼んだ。開花丼てそもそも大体の蕎麦屋では推しの存在ではないはずで、やはり気持ちが満たさせることはなかった...

さらに最近のこと、仕事後に荒川ちゃんを連れて店の近くのトンカツ屋に行ったら休みだった。口がトンカツだったが前回の学びもあるので口を切り替えて中華に変更した。少し歩く店だからそれも学びとして営業時間を電話で問い合わせたらもう今日は終わりと言われた。再び口がトンカツに戻り、蕎麦屋でカツ丼を食べようと向かった。そこにカツ丼があることは知っていた。メニューを見るとカツ丼並と上があったので思い切って上を頼んだ。カツ丼上かなりのボリュームで最後の端っこの一切れは食べれなかった...

IMG_2023-8-7-103301.jpeg

sputnik でモーニング

  • Posted by: izumi
  • 2023.07.24 13:13
  • eat

こんにちは、泉です

暑い毎日、いかがお過ごしでしょうか

お店のまわり、代官山エリアはモーニングが充実していると個人的に思っています

ログロードの中のガーデンハウスクラフト

そこからすぐにスプートニク

蔦屋方面はヒルサイドパントリーも美味しいですし

一つの駅に3つほどあるのは、ありがたいですね

この日はあらちゃんと一緒にスプートニク

さっぱりライムとアボカドに癒されました

IMG_2792.jpeg

IMG_2794.jpeg

席数は二人掛けが3席と基本スタンディングです

サクッと食べたりするにはメニューが魅力的なので

しっかり座って味わいたくなるかも

IMG_2793.jpeg

ピスタチオとオレンジのカッサータ

カッサータ、ちゃんと名前覚えました

IMG_2795.jpeg

またモーニングしたいですが

モーニング8時半から営業は7月いっぱいで終わりだそうです

8月からは11時オープンとのこと

朝勢だった私は残念でしかないですが、、(ノД`)・゜・

夜もサクッと飲みに行けたりしたらいいなー