diaryArchive "aoi"
今月の喫茶店
- 2025.08.26 09: 9
こんにちは葵です
今月は2カ所喫茶店に行きました
とっても久しぶりだった
国立にあるロージナ茶房
ナポリタンと
デザートでプリンとマロンパフェをシェアして
食べました
内装も本当に可愛くてちょっと遠いけど
たぶん東京で一番行ったことがあるかもしれない
大好きな喫茶店です


お客さんに教えて頂いた
壁と卵は初めて行きました
インスタを見たら
フルーツとうもろこしのカレーが載っていて
これは食べなきゃと思い
一人で行ってみました
一人でご飯は基本苦手なのですが
とても居心地がよかったです
デザートも美味しいらしいので今度はお茶でも
行きたいです

カフェも好きですが喫茶店は
やっぱり落ち着きますね
カレーの気分
- 2025.07.26 09: 9
こんにちは葵です
じりじり暑ーい毎日ですね
今月なんかずっとカレーを食べたい気分で
カレーを沢山食べに行ってました
まずは
友達とたまに行く
meeBonitaで
いつも頼む旅するガレットがあるのですが
今月がIndiaのタミルナドゥ州
マサラドーサで食べました
メエさんの料理はいつもワクワクします

安定の月一おばあちゃんご飯で
盛り盛りのカツカレー
いつも小鉢が違くてお楽しみになってます
最近おばあちゃんは首につけるタイプの扇風機を
手に入れたみたいです
辛いものを食べた後には甘いもの!と
福島のお土産でもらった饅頭を最後にくれました


神保町巡りをしよう!と友達となって
友達の保存リストから気になった
エチオピアへ
エビ豆カレー
辛さはなんと0〜70倍まで可能らしくて
知らずに頼んだ豆カレーは3倍からで
ヒーヒーなりながら美味しく食べました
ランチタイムはマンゴープリンがサービスで
あるみたいで
辛さは無事に落ち着きました
ちょうどSUPURの特集が神保町で
ここも載ってました!

今はカオソーイが食べたい気分です笑
久石譲さん
- 2025.07.17 09: 9

こんにちは
葵です
初めて久石譲さんのコンサートに行きました
ジブリツアーファイナルのコンサートに
友達が誘ってくれて
久石譲さんのジブリの曲は
私が朝練習するとき一年前くらいから
なんとなく流していて
いつも穏やかな気持ちになり集中できます
実際に東京ドームできくことができて
本当に現実じゃないみたいで
贅沢な2時間でした
多分口が開きながらきいていた
気がします笑
次はいついけるか分からないけど
ご褒美でコンサートに行けるように
私自身も日々の積み重ねを大切に過ごして
いきたいです
Vietnam2
- 2025.06.28 09: 9
今回はダナンとホイアン編です

2日目のお昼から移動してダナンへ
ホイアンに一泊で
Rêu Hội An Boutique Hotel
ルー ブティック ホテル
に泊まりました
田んぼのど真ん中にあって
とっても可愛くてスタッフの方も親切でした


ホテルから近い旧市街地は夜も朝も
とても賑やかでした

3日目もホテルが違うので笑
チェックアウトしてダナンのホテルへ
海から近いHotel Le Boutonに


行きたかった五行山へ
参拝したり洞窟に入ったり
南シナ海を眺めたりで2時間くらい回って
スポーツしたなみに
汗をかきました
五行山は西遊記で孫悟空が閉じ込められた山として
出てくることを行った後に知りました
色んなパワーを頂いた気がしています

3日目の夕方と4日目の日の出
海も行きました
ベトナム料理とフルーツを
沢山食べれて幸せ夏休み
残りはそのまま福岡に帰省していました
一緒に行ったお母さんは
ベトナムの色んなことに衝撃を受けていましたが
高校生のUSJぶり?くらいの
2人で旅行で
いつも帰省しても遊びに行ったりして
時間がないことが多いので
久しぶりに長く一緒にいれて
貴重な時間でした
色んな場面で全然変わってないお母さんを見て
まだまだ元気なので
またどこか一緒に行けたらいいなと
思います
Vietnam 1
- 2025.06.24 09: 9
こんにちは葵です
6月は夏休みが大イベントだったので
その1ホーチミン編で行きます

去年の1月社員旅行で行ったのですが
その時泊まったマジェスティックホテルが
素敵すぎてなんと言っても
朝ごはんが美味しくて
今回の目的地のダナンが直行便がなくて
乗り換えでホーチミンかハノイだったので
また泊まりたいなと思い
ホテル目的でホーチミンに一泊


やっぱり素敵で
もちろん朝ごはんは
何回もおかわりしました笑
ホーチミンの観光は前に結構したので
また食べたかった
バインミーとスイカジュースを
食べたり
市場とお皿屋さんに行って
お買い物しました

朝は
チェックアウトまでホテルで
のんびりでした
また泊まりたいです
