Home > diary > 2025年2月

diaryArchive "2025.02"

2月の美味しいものdiary

  • Posted by: moka
  • 2025.02.28 08: 8

こんにちは!
 
恒例になりつつあるご飯diary。
今回も書かせてください。
 
食の話になると、すぐ首を突っ込んでしまうくらい
美味しいものに貪欲なので、笑

いい出会い(ご飯との笑)があると宝物見つけた!
並に目が輝きます。笑

2月もいい出会いがありましたよ〜。
 
2423A47F-FFFA-499B-B375-95ED3EBF8070.jpeg
 
神泉にあるタイ料理
saamroaさん。

一軒家をそのまま店舗にされている、変わった佇まい。
まるで友達のお家にお邪魔するように玄関を開けると、
靴箱に靴を入れて(実家っぽい!笑)スリッパに履き替えます。
 
おじゃましまーす。

と言った感じです笑
 
ドアに鈴がかかっていて、カランコロンとドアを開けたときになった音を合図に、
小柄なお母さんが出てきて出迎えてくれました。
 
席に座ると本当に家みたいで落ち着きます。笑
日本人、靴を脱ぐと格段に気が抜けますよね?
わたしだけですかね笑
渋谷の人混みを歩いたのも相まって、
ぼけーっとしてしまって何食べようと考え出すまで少し時間がかかりました笑
 
ランチメニューはいろんな組み合わせが数通りあり、
なかなか悩ましく、
結局わたしはカオマンガイとグリーンカレーの組み合わせを選びました。
 
これがほんっとうに美味しかったです。
とくに好きだったのが、このタイ米。
生姜炊き込みご飯と記入されていましたが、
生姜の香りと、絶妙な塩味が
めちゃくちゃ美味しかったので、
生姜炒めご飯と書いてあるメニューを選んで欲しいです。
 
デザートにココナッツババロアを出してくれたのですが、それも想像と全く違って、
バケットの上にババロアが乗ってあるんです。
合うのかな?
なんなら別々で食べたいなまだ考えたわたしは
ばかでした、、
合います。とてもとても美味しいのでぜひ。
 
2FCCD816-240D-4708-882A-2A9E9061E197.jpeg687E910A-75D1-47DA-808A-BBA24A1EA7C1.jpeg
 
とても大好きなご近所のパン屋さん。
ここのアップルパイ、食パン、カンパーニュ、シナモンロール、全部本当に好きなのですが、
特にサンドイッチが大好き。

野菜たっぷり、その日によって違いますが、
わたしはビーツが入ってる日は
当たりだあ!
そう思います。笑
 
D435AD20-BA7C-4038-9BB8-6828F368BBE2.jpeg
 
アリクで飲んだ、どぶろく。

なかなかレアなものらしく、また出会えるかわかりません。悲しい。
これ、とても美味しいです。
特にホップのほう。
どぶろく苦手な方でもするするいけますよ。
 
 
またいい出会いがあったらシェアさせてくださいーー!

最近の楽しみ

  • Posted by: lint
  • 2025.02.27 22:22
  • eat

こんにちはりんとです!

最近毎週火曜日の休みの日に楽しみにしていることがあります。それは駒沢にあるpretty thingsというカフェでモーニングを楽しむことです。毎回一緒に行くのは美容師の友達です。火曜日で休みが会うので頻繁に会っています。

モーニングというと、サンドウィッチやパンのイメージですが、僕たちが楽しんでいるのは珈琲とケーキです。ケーキは優しい甘さで朝から気軽に食べれます。友達とケーキを食べながらゆっくりとした時間を過ごしています。コーヒーも本格的で、モーニングにピッタリな一杯です。

IMG_3979.jpeg

IMG_3980.jpeg

そして、このカフェのもうひとつの特徴が犬を連れているお客さんが多いことです。駒沢周辺は犬の散歩をしている人が多く、カフェでも犬と一緒に過ごすことができます。犬が大好きな僕からしたら天国のような空間です。毎回かわいい犬たちに癒されながらリラックスした朝を過ごしています。犬アレルギーですが、、、

IMG_3983.jpeg

IMG_3984.jpeg

pretty thingsは朝9時から営業しているので、いつも早起きして行けるのも嬉しいポイントです。朝の時間を有意義に使えるようになったおかげで火曜日が楽しみになりました。友達と朝早くから出かけることで1日をしっかりスタートできるようになりました!

IMG_3981.jpeg

忙しい中で自分の時間を作るのは大変ですが、朝の時間を楽しむのは大切だなと最近感じています。今度は1人で行って読書でもしてみようかと思っています。これからも朝活をして休みの日も有意義に過ごしたいと思っています!

冬の光のあたたかさ

  • Posted by: izumi
  • 2025.02.26 13:13

こんにちは、泉です

先日、カメラマンの湯本浩貴さんと

モデルの森ゆきちゃんとOFFで撮影をしました

主に5階、503で撮られた写真は冬の寒い日だっまけど、優しい光が入ってとても空気が澄んだ空間になりました
IMG_2025-02-26-130251.jpegIMG_2025-02-26-130404.jpegIMG_2025-02-26-130323.jpegIMG_2025-02-26-130355.jpeg

湯本さんの日常を切り取る優しい写真はいつも素敵です

凛とした森さんの姿とも相性ばっちりで

素敵な撮影になりました

GREEN DAY

  • Posted by: lint
  • 2025.02.25 23:23
  • music

今日、グリーンデイの来日公演に行ってきました。もう感動と興奮が止まりません!会場はKアリーナ横浜で、すごく大きいにも関わらず開演前からグリーンデイのファンで埋め尽くさせれていていました。

IMG_3947.jpeg

開演前からワクワクが止まらなくて、ついに照明が暗くなってグリーンデイのメンバーが出てきた瞬間、会場全体の熱気で包まれました。ビリージョーアームストロングのパフォーマンスは予想以上で、盛り上がるのが最高に上手くて、みんな歌ってジャンプして最高の雰囲気。50代とは思えない元気でした。セトリも完璧で「basket case」や「american idiot」が演奏されたときは会場のみんなも一緒に歌っていて、エネルギーがすごかったです。

IMG_3949.jpeg

ライブが終わっても、興奮がしばらく冷めなかったです。これからしばらくはグリーンデイの曲を聞くと思います。次また日本にいつ来てくれるかは分かりませんが、絶対いきたいと思います!

台南フィルム

  • Posted by: aoi
  • 2025.02.25 09: 9

こんにちは
葵です

フィルムを半年ぶりに現像しました
今回は7月後半からこの間の社員旅行までの
写真記録です

携帯やデジカメでとるのでフィルムで
撮ることがなかなか減りました

去年1人で行った時と
この間の台南で撮ったフィルムを少しだけ

IMG_2892.jpeg

IMG_2891.jpeg

IMG_2893.jpeg

異国だけどとっても親近感がある台南が
行くたびに好きになってます