diary
えいが日記
- 2021.01.14 11:11
あけましておめでとうございます。
まだまだ家で過ごすことが多いと思いますので最近観て面白かった映画を紹介して参考になればと思います!
今年もよろしくお願いします!
今回はNetflixで観れるオリジナル映画に絞りました(^^)/
1.ルディ・レイ・ムーア(2019)
70年代に実在したコメディアンのルディ・レイ・ムーアをエディ・マーフィが演じた伝記映画。
冴えないコメディアンがとことん下品な『ドールマイト』というキャラで成功し、黒人による黒人のための娯楽映画を作ろう!と自主映画作りにすべてを懸けて奮闘する物語です。
子供のころ、父親の影響でコメディ映画をよく観ていたのですがその時見ていたのがエディ・マーフィの出ている映画で、この人が出ていたら間違いない!と思い観たのですが彼の演技が本当に面白くて流石だなと思いました。
この時代のファッションも合わせて楽しめて、気持ちも明るくなる映画です。
2.ナイブズ・アウト(2019)
NYの豪邸で世界的ミステリー作家の85歳の誕生日パーティーが開かれた翌朝、彼が遺体で発見され事件解決のためにやってきた名探偵が真相を突きとめるべく調査を進めていくミステリー映画。
こう書くとシャーロックホームズやオリエント急行的な探偵主役の映画を想像すると思うのですが、主役は85歳の作家を献身的に支えてきた看護師。
彼女の目線からみたこの一族の欠陥、そして一緒にハラハラする感じが新鮮な映画でした。
ミステリーというより人間の優しさだったり醜さを描きたかったのかもしれません。
名探偵役にはダニエル・クレイグ!渋くてかっこいいです。
キャプテンアメリカのクリス・エヴァンスも出ていて豪華です!
3.バスターのバラード(2018)
コーエン兄弟が監督でアメリカ西部開拓時代を6つの物語に描いた西部劇短編集。
6話とも独立しているそれぞれの物語なのですが、すべて死に対するドライな感覚や皮肉でブラックなのにどこかユーモア漂う雰囲気があり、かなり好みでした!
痛いシーンもあるので苦手な方もいるかもしれませんがシュールな笑いが好きな方はハマると思います。
個人的にびっくりしたのがハリーポッターシリーズでダドリー役をしていたハリー・メリングが痩せて別人のようになっていたこと!
彼の出ている話はかなり切ないです。
(ネタバレですがマスタークワイガンがダークサイドに落ちる所が見れます。笑)気になる方は観てみてください。
他にもトム・ウェイツの出ている話があったりと俳優陣も見ごたえがあります。
Netflixオリジナルは監督の方が自由にやりたいことをやっている感じと出演者がいい人揃いでクオリティの高い映画が満載です。
今年に入ってプロジェクターも購入したので家でたくさん見ようと思います♪
皆さんもおすすめあったら教えてください~!
kurumi