Home > diary > 2009年2月

diaryArchive "2009.02"

見た目とやる気とちょっとの気合い

  • Posted by: sakai
  • 2009.02.04 14:14
  • pet | sports


まだちゃんと走ってますってあたりまえか!
まだ1ヵ月も経ってないんだから・・

寒いからちょっとくじけそうになるけど、
気合いをいれてモチベーション上げて、
走ろうと思った日は家に着いたらすぐランニングウェアに着替えたりしてる。

今約2週間純がヘアメイクでパリに行ってるので、
家ではツユとサンコと会話するだけなので俺の中ではストイック週間。

昨日もちょっとくじけそうにはなったけど夜中の1:30から走った。
「さまぁ?ず式」を観てたらつい見入って、やばい時間が過ぎていく・・・
と思ったら大木凡人がゲストで出てきたから「よしっ!行くかって」。
時間が遅すぎて体にいいんだか?悪いんだか?

ランニングと並行して今、懸垂もやってます・・
「似合わねえ」って声が聞こえてきそうだが・・・
ぶら下がり健康器(なつかしいっ)を買いたかったんだけど
すぐに純に却下され(予想範囲内だけど・・)
418UVhu1o9L__SL160_AA115_.jpg

ってなわけで超強力つっぱり棒でやってます。
70kgくらいまではいけるのがあるんだね最近は
でもただ突っ張っただけだと味気ない
やっぱりモチベーション上げないと!ヴィジュアル!ヴィジュアル!!
tuppari.jpg
壁に山関連のもの貼ったり、棒にシール貼ったり
50years.jpg
ランニング、懸垂はあくまでも今年の登山のためですから
patagonia.jpg
一番気に入ってるのがコレ
vertex社の2004年のカタログの表紙
壁面にビバークしてる写真
モデルもカッコイイし色合いも抜群
でもこんなんは絶対しないけどね
photovertex.jpg


なんか走り終わった後、家で軽くストレッチをしてると
ツユが異常に興奮してすりすりペロペロしてくる
どうやら汗をかいてるからっぽい
なんか出てんのかな??
tuyu.jpg

毒のある世界

  • Posted by: jun
  • 2009.02.04 13:13
  • beauty


先週の撮影、

スタジオに小部屋のようなものを作って…

って書いたところで、

前回も似たようなこと書いたような書かなかったような…


お客さんに、

撮影のときヘアメイクは事前に考えていくんですか?

ってよく質問されます。

このときもそうだけど、ほぼ何も考えずにいきます。

洋服のカタログなどの仕事はブランドのそのシーズンのイメージなんかがあるので、
けっこうしっかり打ち合わせをするけど。

雑誌のときは現場でいろんな状況を見てから、
さて、どおしようか…と考えることがほとんどです。

少し前までは、このやり方にストレスを感じてたけど、
最近はおもしろくなりつつある。


自分がその状況にどう対応して、
どんなアイデアが出てくるのか…
わたし自身未知の部分だから、
自分らしくない結果になったとしても、
それが意外に良かったりすると
それはそれでおもしろい。

逆に自分の中で
『今日はこんな感じにしよう』って決め込んで行った日は
撮影の方向性が変わったりなんかすると、
頭の中がパニックになったりする。

何事も頭でっかちになってはいけないな…と
最近よく思うこと。


どんなことにも対応できるように…ってなると仕事道具は果てしなく増えていって、
最近では一人で持つには限界の量になりつつあるから、

もっと大きいトランク買おうかな〜。

今のトランク、猫に爪トギされてボロボロだし(笑)

実は今、朝の5時半。
パリに来ていて、時差ぼけで4時くらいから全然眠れない(涙)
しかも予想以上に寒くて足が冷えてなおさら眠れない(涙)

本も読みあきて携帯をいじってたらブログに行き着いたのです。


また更新します!