Home > diary > lint

diaryArchive "lint"

エヴァンゲリオン

  • Posted by: lint
  • 2025.07.31 17:17
  • cinema

こんにちは。りんとです。

この前、閉館が決まった丸の内TOEIで、『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』を観てきました。

IMG_6556.jpeg

丸の内TOEIには今回が初めての来館でしたが、歴史のある映画館ということもあり、スクリーンやロビーの雰囲気にどこか特別な空気を感じました。初めて訪れた場所でしたが、こうしてなくなってしまうことに、少し寂しさも感じています。

エヴァンゲリオンは中学生の頃に出会って以来、ずっと好きな作品です。テレビシリーズも劇場版も何度も観てきましたが、毎回新しい発見があり、考えさせられます。

僕の家にも綾波とアスカがいます。

IMG_6555.jpeg

決して分かりやすい作品ではなく、むしろ観るたびにわからなくなることもありますが、それでも惹かれてしまう魅力があります。

ただのロボットアニメではなく、人と人との関係や心の在り方に深く切り込んでくる、まさに「人間の物語」です。

今回も観終わったあと、感情が動きすぎて、少し疲れましたが、それも含めてのエヴァです。

みなさんにもぜひ見ていただきたいです。

IMG_6554.jpeg

最近は、酒井さんに勧めていただいたガンダムのアニメを観ています。こちらも奥が深く、人間ドラマとしての魅力があるらしく、ハマりそうです!

江ノ島

  • Posted by: lint
  • 2025.07.22 22:22

こんにちは!りんとです。

このあいだ、初めて江ノ島に行ってきました!

前からずっと気になってたんですけど、やっと行けた感じです。

海が見えると、やっぱり気持ちが落ち着きます。ぼーっと波を見てる時間がすごく心地よくて、気づいたらけっこう長いこと座ってました。

IMG_6536.jpeg

もちろん海にも入って泳いで、楽しかったんですけど、本当に砂浜に座って海を眺めたり、横になったりしてるだけで落ち着きます。

地元も海が近いんですけど、こうやってちゃんと夏っぽいことをするのは久しぶりで、なんだか新鮮な気持ちになりました。

IMG_6535.jpeg

夕方にはちょうど夕日も見れて、空がオレンジに染まっていく景色が本当にきれいで。

風も気持ちよくて、すごく贅沢な時間だったなぁと思います。

途中でかき氷も食べました。

暑い日だったので、冷たくて最高においしかったです。

それから、江ノ島名物のしらす丼もしっかり食べてきました!

ふわふわの釜揚げしらすがたっぷり乗ってて、ごはんとの相性もバツグン。

お店によっては生しらすもあるそうで、次はぜひそっちも食べてみたいです。

今回の江ノ島は日帰りだったんですが、平日だったのもあり、人も少なく、すごくリフレッシュできて、行ってよかったなって思いました。

IMG_6529.jpeg

やっぱり自然に触れると癒されます。また行きたいです!

ミロ展

  • Posted by: lint
  • 2025.06.30 22:22

こんにちは、りんとです!

この前のお休みに、上野の東京都美術館で開催中のミロ展に行ってきました。

IMG_5893.jpeg

昔からミロの作品が好きで、今回のような大規模な展覧会があると聞いてから、ずっと楽しみにしていました。

ミロの絵は、色彩や形がとても自由で、見ているだけでどんどん想像が膨らんできます。

一見ランダムに見える記号のようなモチーフも、実はすべてに意味があるそうで、それを考えながら見るのもまた楽しいポイントです。

IMG_5891.jpeg

今回の展示で、特に心に残ったのが「星座」シリーズ。

全部で23点ある連作のうち、いくつかが展示されていました。

第二次世界大戦中に描かれた作品で、ミロ自身が過酷な現実から逃れるように、夢や幻想のような世界を描いたものだそうです。

星や人物のようなモチーフが浮遊していて、詩的で美しく、でも少し切ない気持ちにもなりました。

IMG_5895.jpeg

展示を見終わったあとは、ミュージアムショップ。

魅力的なグッズがたくさんあって迷いましたが、グラスとピンズをお持ち帰りしました。

IMG_5892.jpeg

ピンズはさっそく毎日使っている鞄に付けてみました。ちょっとしたワンポイントだけど、見るたびに今回の展示が思い出されます。

ミロ展は7月6日まで開催されています。

気になっている方は、ぜひ足を運んでみてください!

すっごくおすすめです!!

プチ旅行

  • Posted by: lint
  • 2025.06.20 18:18

こんにちは!りんとです。

この前の連休で名古屋にプチ旅行してきました。美味しいものをたくさん食べて、気分もリフレッシュできたので、少しだけ紹介します。

まずは名古屋飯ではないけど、僕の大好きなうどんから。

僕の地元でもある、高松で修行された店主さんがやっている手打ちうどんのお店に行きました。久しぶりに地元の味を感じられてちょっと感動。

IMG_5787.jpeg

今回は山かけうどんを注文。コシのある麺にトロトロのとろろがよく合ってて、大盛りでもあっという間に完食してしまいました。やっぱり讃岐うどんは最高です。

夜は、名古屋名物の味仙へ。

IMG_5788.jpeg

この日はほんまに真夏みたいな暑さで、ちょっとバテ気味だったので冷やし中華を。ピリ辛の味つけが絶妙で、ビールとの相性もばっちりでした。

IMG_5789.jpeg

前から一度は行ってみたかったお店だったので、今回やっと行けてうれしかったです。

次の日のお昼は、地元の人に教えてもらったあんかけパスタに初挑戦。

名古屋ではわりと有名なご当地グルメらしいけど、僕は今回初めて知りました。太めの麺にピリ辛のあんがかかってて、独特ですがクセになる味。量もたっぷりで、お腹も大満足でした。

IMG_5790.jpeg

大須では古着屋さんをぶらぶらして、ちょうど探してた服にも出会えました。ちょっとした買い物もうれしい時間でした。

IMG_5791.jpeg

名古屋には何回か来てるのですが、行くたびに新しい発見があって、やっぱり面白い街です。またふらっと遊びに行きたいなと思える、いい旅でした。

最近の美味しい

  • Posted by: lint
  • 2025.05.31 07: 7
  • eat

こんにちは。

先日の休日、美味しかったごはんをふたつご紹介します。

ひとつめは、横浜にある「一鶴」でいただいた骨付鳥。香川出身の僕にとっては懐かしくて、特別な食べ物です。ほんとは親鳥を食べるつもりで行ったんですけど、まさかの売り切れで、今回は雛鳥に。

IMG_5279.jpeg

でもこれが、意外と正解でした。噛むたび肉汁が広がって、ごはんもビールも止まりませんでした。

IMG_5280.jpeg

一緒にとりめしとスープも頼んだんですが、これも懐かしいような優しい味で、ついおかわりしたくなるやつ。関東でこのセットが食べられるの、本当にありがたいです。

もうひとつは、池ノ上の「RoJean」でのモーニング。静かな路地にある落ち着いた喫茶店で、のんびり朝ごはんをいただきました。

この日はスロッピージョーのバーガープレート。甘辛いミートソースがたっぷり挟まったバーガーに、しっかりめのポテトチップスとピクルスが添えられていて、見た目も可愛い。ソースをこぼさないように食べるのが難しかったです笑

IMG_5281.jpeg

向かいの席の友人が頼んでいたトーストもボリューム満点で、思わずそっちも気になってしまいました。

テラス席で気温も心地よく、友人とのんびりした時間を過ごせました。

どちらのお店も本当に行ってよかったと思える味でした。またいいごはんに出会えたら書き残しておこうと思います。