diaryArchive "lint"
22歳
- 2025.10.31 07: 7
こんにちはりんとです!
少し早いですが、
今年もいつも誕生日を祝ってくれる親友が、
お祝いしてくれました!
まさかの手作りケーキで、
なんと寝る間を惜しんで作ってくれたそうです。
もうその話を聞いただけで泣きそうになりました。
ケーキはモンブランのタルト。
これが本当においしくてびっくりしました。

お店で出てきてもおかしくないレベル。
いや、むしろお店よりうまい説あります。
僕には一生できない技です。
そして、まさかのサプライズで
プレゼントにオーダーメイドの枕を用意してくれていて、
お店にも連れていってくれました。
首の形を測ってもらって、
自分専用の枕を作ってもらえるというやつです。
完成した枕は、まさに極上の寝心地。
感動しました。
普段から眠りが浅いので、
これは本当にうれしかったです。
優しすぎて、もう感謝してもしきれません。

22歳も頑張ります!!
最近の美味しいもの
- 2025.10.22 20:20
こんにちは!りんとです。
最近やっと寒くなってきて、急に冬が来たって感じです。秋はありましたか?
最近食べた美味しいものを少しだけ紹介します!
まずは原宿の「チャオパンブー」で食べた牛肉の辛い汁ビーフン。
スパイスの香りと牛肉の旨味が最高なんです。テラス席で食べれるのもポイントです。
寒くなる時期にあの辛さはクセになります。

そして祐天寺の「まるちゃん」。
そこで食べた鍋うどんが本当に美味しかったです。

体の芯からあたたまる感じ。
少し忘年会っぽい雰囲気もあって、なんだか年末を先取りした気分でした。
それから最近、密かにハマっている二郎。
いつも行く目黒の二郎、通称"めぐじ"の鍋二郎を初めて家で食べました。

友達3人で鍋を囲みながら、ビールを飲みつつゆっくり二郎を食べる時間。

普段は行列の中で急いで食べるからこそ、この家二郎は格別でした。
いやぁ、最高です!
また美味しいもの食べたら紹介します!
都会のオアシス
- 2025.09.27 22:22
こんにちは、りんとです!
この前の休日に、初めて等々力渓谷に行ってみました。東京23区で唯一の渓谷らしく、都内とは思えない自然の多さにびっくりしました。
ただ残念ながら、いまは樹木の伐採や整備工事のため遊歩道には入れず、、、
せっかくなら先に調べてから行くべきでした。
でも自転車で20分くらいで行ける距離なので、ノーダメージ。
奥には日本庭園や等々力不動尊があって、そちらは入ることができました。

木々に囲まれた庭園や境内を歩いていると、ここ本当に東京?と思うくらい静かで落ち着いた時間を過ごせました。

大木にパワーをもらっておきました笑

遊歩道は工事の関係でしばらく閉鎖中ですが、来年中にはまた歩けるようになる見込みとのこと。そのときにはぜひリベンジして、渓谷の中をしっかり散策してみたいです。
久しぶりのライブ
- 2025.09.20 22:22
- music
こんにちは、りんとです。
ここ最近はライブに行く機会が減っていたのですが、今月はひさしぶりに2回も足を運ぶことができました。改めて、生の音楽を浴びる喜びを強く感じた月になりました。
前半は、アメリカのラッパー Tyler, The Creater の有明アリーナ公演。会場は観客で埋め尽くされ、彼にとっては8年ぶりの来日ということもあって、開演前から期待感と熱気がすごかったです。最新アルバムのCHROMAKOPIAの楽曲に加え、代表曲もたくさん披露され、圧倒的なステージでした。

チケットは14,000円と正直安くはなかったですが、その金額を上回る体験が得られたと思います。
後半は betcover!! のZepp DiverCity公演へ。オールスタンディングという環境のおかげで、やっぱり身体を揺らしながら音に没入できる感覚は格別でした。柳瀬二郎を中心に活動するbetcover!!は、ロックをベースにしながらもジャズや歌謡曲の要素を織り交ぜた唯一無二の音楽性が魅力です。

柳瀬の煽りも激しく、会場全体の熱気もすごいことになっていました。やはりロックでしか得られないパワーがあると強く思いました。
やはり音楽は聴くよりも浴びるものだとより思えた2本でした。今年の後半は、もっと積極的にライブに足を運んで、またあの高揚感を味わっていきたいです。

カネコアヤノ
- 2025.08.29 12:12
こんにちはりんとです♪
また香川での出来事になりますが、帰省中にカネコアヤノのライブに行ってきました!
本当は渋谷公会堂のライブに行きたかったんですが、チケットが当たらず断念、、。
ちょっと落ち込んでいたところ、帰省中に香川でもライブがあることを知り、チケットもまだ残っていたので、行くことにしました!
今回はホールでのライブで、ずっと座って聴くスタイル。普段はスタンディングではしゃぐ方が好きですが、座ってゆっくり聴くライブもまた違った良さがありました。新しいアルバムのツアーで、新曲ばかりのセットリストでした。高校一年生の時からずっとファンで、10回以上ライブには行っていますが、毎回バンドの音が進化していて、今回もアレンジがめちゃくちゃかっこよかったです。

カネコアヤノは絶対にライブで聴くバンドだなと改めて思いました。
特に個人的に印象的だったのは、パーカッションの人。今までのライブでパーカッションがいることはなかったので、新鮮で見入ってしまいました。


そして、今度一月には武道館ライブもあるらしいです。もし行けることになったらまた、全力で楽しみます!
