diary
お気に入りBOOK
- 2025.10.15 15:15
こんにちは!
ようやく秋めいてきましたね。
食欲の秋。芸術の秋。
食いしん坊のわたしはいつものことながら食欲の秋爆発しております。
栗、芋、秋刀魚、、、
美味しい季節ですね。
今年は当たり年と言われている秋刀魚をたくさん食べました。
コンビニスイーツも帰り道の誘惑で、
秋の食材って何でこんなに心掴まれるのでしょうか。笑
困ります。。
読書の秋でもありますね。
今年の夏は暑すぎて、
出不精になってしまっていたのですが
最近はお出かけするにはちょうどいい季節で、
ちょこちょこ遠出もしています。
移動時間にはなるべく本を。
お出かけ前はライトなものを読むことが多いです。

大好きな吉本ばななさん。
この本に限らず、ばななさんの本はいろいろ読みました。
言葉選びが素敵で、しっくりきます。
先日ポッドキャストで平野紗希子さんの味の副音声を聴いていた時に、
ゲストで吉本ばななさんが出てくる回がありました。
食べることが好きなばななさん。
住んでいるところが近いこともあり、
知っているお店がちょこちょこ出てきて、
親近感。
素敵な声のばななさんの
楽しくて美味しいおしゃべりが聴けます。
好きな食べ物はちゃんとしたトマトソースだそう。笑

こちらも大好きな益田ミリさん。
ゆるい絵とは裏腹に、
たまにくるちょっと毒づいたセリフが
人間っぽくて好きです。
たまに卑屈になったり、
ぼそっと弱音を吐いたり。
あるよなあとなんかちょっと心軽くなるんです。

京都旅行の時に誠光社さんで購入した本。
特殊な悲しい過去を持つ作者さんが描いた
お葬式ハンドブック。
視点が少し変わっていて面白いです。
この秋はもう少し、
本を読んで色々とインプットしたいなと。
