diaryArchive "2025.08"
私の料理写真
- 2025.08.13 09: 9
こんにちは
礒部です
2ヶ月ほど前に友達になったその子はフォトグラファーで、私の料理しているところを記録として残してくれました◎
個人の活動で周りの友人とかの料理している写真を撮っているらしく、私は友達の紹介で友達になりました!
撮影したのは2ヶ月前。
その頃私は水餃子を作るのをハマっていて、桉田餃子のレシピを真似て作っていました。
具材は豚ひき肉と白菜と椎茸を入れて、味付けはナンプラーだけ。
それなのにこんなに美味しくなるんだってびっくりするぐらい美味しいんです。
皮から使っているので、包むのも市販の餃子の皮で包むのより難しくて、破れたり具材がはみ出てしまったり(欲張っただけ)しまって上手く包めなかったです。
でも何回も使っているうちに上手くなってきて、これだったら記録として残してもらうのもいいかもって思い、水餃子を作りました...
水餃子を作って、その水餃子を写真を撮ってくれた友達と食べたらその子も家で水餃子を作るブームが来たそうです笑
普段あんまり写真を撮られないので、自分が料理しているところを記録するって思い出としてもいいなって思いました。
ルイジ・ギッリ 終わらない風景
- 2025.08.10 15:15
こんにちは!
小山です
皆様お元気ですか?
暑い日が続きますね
あんまり出かけられないですよね
さて
この前いってきました
東京都写真美術館でやっている
「ルイジ・ギッリー終わらない風景ー」
を観に行ってきました。
イタリアを代表する写真家ルイジ・ギッリ
ギッリは測量技師としてのキャリアを積んだのち、コンセプチュアル・アーティストたちとの出会いをきっかけに写真家になったそうです。
意外と写真を本格的に始めたのが
遅くキャリアもそんなにないと聞いて
びっくりしました。
ありふれたものをユーモラスに視覚化する才能
色彩感覚も豊かで
展示されている写真はどれも美しかったです。
自分も世の中にある
ありふれたものだったり
見たことある風景や物にも
どこか視点を変えて
自分だけの新しい風景だったり感覚を
見つけたいなぁと思いました。
小山新也