Home > diary > cinema > 今月はジブリ月刊なのです。

diary

今月はジブリ月刊なのです。

  • Posted by: izumi
  • 2012.08.10 12:12
  • cinema


.
全作品を見てきた私ですがふと懐かしくなり

何度も見てしまうのです。


.

『天空の城ラピュタ』

有名ですよね。

宮崎駿にとって、原作となる作品が存在しない

初のアニメオリジナルの監督作品です。

数ある映画作品の中でも有名な「天空の城ラピュタ」のエンディング。

バルスからのラピュタが空高く登っていくシーン。

でも、その反面オープニングがどんなだったか憶えていますか? 

.


ドーラ一家の襲撃に遭遇し、逃亡劇の末に飛行船から地上に落ちて行くシータ...

そこからオープニングクレジットが始まるのですが

意外と気づいてない方も多いのではないでしょうか。

そのオープニングで描かれているのが

「ラピュタ王国の歴史」なんです。


..
らぴゅた3.jpg


.
らぴゅた4.jpg

小さな風車から始まったラピュタ人たちの生活も

それが複雑で大きな力を生み出すエネルギーに変わっていきます。

.
らぴゅた5.jpg


.
らぴゅた6.jpg


壮大なエネルギーによって大地を使い果たし

火を操れるようになると、
.
らぴゅた7.jpg

.
らぴゅた8.jpg

.
飛行機を発明した人類は空へと文明を移し

らぴゅた9.jpg


遂に「ラピュタ王国」を作るのです。


超巨大な浮遊都市 天空に浮かぶ城、島。


実際の本編で登場するラピュタとは、まるで違う姿なのがポイントです。
.
らぴゅた10.jpg

.
らぴゅた11.jpg


.
らぴゅた12.jpg

.
天の怒りがあったのか、戦争なのか分かりませんが

空の島々は次々と落ちていき

大地に帰ることになったラピュタ人は

それぞれの場所へと戻っていくのでした。

そして、本編に繋がるのです。

.

小さいころから、ラピュタに興味津々だった私。

なぜラピュタは滅んだのかずっと分からなかったのに

まさかオープニングに全て出ていたとは...

23歳になって、新たな発見でした。

だからジブリは止められません!