diary
薬にたよらなくても...
- 2011.04.21 22:22
時期的にそろそろ終わりそうですが
今年から花粉症デビューしまして目のかゆみに悩まされてました......
先日、実家に帰った時、目をこすってた時に母親に渡されたこちら↓↓↓
何やら冷蔵庫から取りだされた容器...目薬ではないらしい、母親いわく魔法の水だそうです
目に良くかゆみや疲れ目に良いらしいのですが...
僕の家庭には昔から薬はなく
いつも不思議なものを飲んだり舐めたりして治してきました
ある時は、きな粉に何か混ぜた物をなめさせられ
ヤケドを負ったときは昔ながらのアロエを貼って治してきました
子供の頃からほとんど薬に頼らず治してきたからか
今でもあまり薬は飲みません だから花粉症の薬も目薬も使用しないです
そんな市販の薬嫌いな母親から頂いたこの水
気になる点眼後ですが......
いたって普通です、点けても点けなくても変わりはなかったです
母親に「全然効かないんだけど」っと言っても「あらっそう?」って言われるだけ...
本当に魔法の水なの?
普通に目が潤うだけでかゆみは止まりません
だって...普通の水ですから
結局のところ浄水器の水らしく
母親いわく 薬に頼らず治すための暗示作戦だったらしい
そう聞いて子供の頃に風邪をひいた時に舐めていたきな粉とかって......
あれも暗示だったのかも...